人は生きる。だから未音崎湾望台はここにある iRyota25 2016.06.11 3 2,960 0 三陸鉄道三陸駅からクルマで5分。越喜来(おきらい)湾を見渡せる高台に、手作り感あふれる展望台を見つけた。ここは「未音崎(みねざき)湾望台」。 ことり集会所と名付けられた東屋には小鳥の巣箱。 天井からはビン玉が吊るされて、漁業のまち越喜来ならではの雰囲気。そし
【復興支援ツアー2018レポート】三陸鉄道沿線を巡り、現地の今にふれる旅 by akaheru akaheru 2018.09.19 3 13,960 0 毎年参加させていただいてる復興支援ツアー。 今年は岩手県の北部、三陸鉄道北リアス線沿線をめぐります。 以前のツアーで「三鉄」に乗ったことだけはあったのですが、今回はじっくり回って防災に関して学びを深めるとともに、沿線の魅力に触れてまいりました! 参加メンバー
【ラグビーの聖地・釜石】スポーツショップも臨戦態勢! yumenoshippo01 2016.06.11 3 2,113 0 2016年、店内でラグビーボールを見つけた時、けっこうマジで泣けるくらいうれしかった。 釜石にそのショッピングモールができた時、津波による大きな被害を受けた三陸の明るい話題として地域の人たちはとてもよろこんだ。オープン直後に行ってみたが、売り場は大盛況。大船渡
【復興支援ツアー2017】 命の大切さに気づく旅レポート byバイキンマン baikinman 2018.03.04 3 15,279 0 真冬に東北・・・。 想像を絶する気候なのではないかと、不安になりつつ準備しました。 【準備したもの】 ・スノーブーツ ・ダウンジャケット ・ネックウォーマー ・ニット帽 ・手袋 ・ヒートテックシャツ ・カイロ 雪道対策で、念のため4WDの車に予約もしなおしました。 さあ
朝から感動!がんばれ地域の私鉄たち!! izunoshippo200000 2015.10.15 3 1,843 0 通勤電車に乗り込んでふと見上げると、電車の中は展覧会♪ 小学生たちが描いたイズッパコ(伊豆箱根鉄道)の電車や富士山の絵などなど。なかなかの力作です! 写真は子供たちの名前のところをちょっと修正していますが、楽しそうな女の子が描かれた作品のタイトルはたぶん「私
【復興支援ツアー2015】防災・減災につなげる東北旅行レポート by sKenji sKenji 2016.02.14 3 8,011 2 今回の東北旅行のテーマは「防災・減災」です。東日本大震災の被害を受けた地域の現在を見たり、震災を体験された方の話などを通じて、自分自身の防災意識の向上、そして次に来るであろう自然災害の被害軽減に役立てたいという意識で見て回ってきました。 1日目 いざ、東北へ
そして囲碁列車は大船渡を目指す iRyota25 2016.06.10 3 2,656 0 ここは三陸鉄道綾里駅。三陸鉄道の駅なのに、停まっているのはJR東日本のディーゼルカー。なぜかって? クルマで綾里駅に着いたのは、ちょうど三陸鉄道の一両編成が到着する5分前。駅舎の中の売店で委託職員のおばちゃんとおしゃべりしていたら、遠くから汽笛の音がした。「ホ
津波資料館「潮目」が何者かに破壊された件 iRyota25 2015.04.16 3 2,786 0 海から少し高台にある三陸鉄道の駅からは、そこはまるでサーカスの会場のようにも見えた。岩手県大船渡市三陸町越喜来(おきらい)にある大津波資料館「潮目」。今年のお正月に訪れた際には、「特別な場所」とその場所を紹介させてもらった。 越喜来の海辺からほど近いこの場
三陸鉄道の「元旦初日の出号」15年ぶりに復活♪ yumenoshippo01 2014.12.11 2 1,865 0 三陸海岸は太平洋に向かって開けているリアス式の美しい海岸です。2014年の元旦、初日の出ポイントを探して国道45号線をうろうろしていた時に、うわあと腰が抜けちゃうほど美しい初日の出に出会ったのは、大船渡市吉浜でした。 2015年、三陸鉄道の「初日の出号」が15年ぶりに
【遺構と記憶】田老の防潮堤、1年という時間 iRyota25 2014.01.23 2 2,625 0 問題:どっちがどっち? 田老の防潮堤に1年ぶりに登った。下の2枚の写真のどちらが新しいか分かりますか? てっぺんばかりではない。防潮堤の周辺は時間経過を感じられない光景ばかり。知らないうちにタイムマシンに乗っていたのかなんて思ってしまうほど。 船の位置までほぼ
切符になるキットカットで三陸鉄道へ♪ yumenoshippo01 2014.06.11 2 3,393 1 チョコが切符か? 切符がチョコか?? 三陸鉄道をずっと応援してきたキットカット。「キット、ずっとプロジェクト」3年目はなんと! キットカットが切符になっちゃう♪ キット、ずっとプロジェクト2014 三陸鉄道全線復旧おめでとう。これからも、キット、ずっと。 キットカット
三陸鉄道「キット、ずっと2号」が22日にラストラン! yumenoshippo01 2014.06.20 2 2,373 0 地震直後、トンネル内で急停車したことで津波の難を逃れた「奇跡の車両」南三陸鉄道の「36-105」号車。南三陸鉄道南リアス線(大船渡市の盛駅〜釜石駅)で1年以上にわたって桜模様のラッピング車両として親しまれてきた「キット、ずっと2号」が運行を終了することに! ラスト
『絵本で知る』- 子供たちに語り継ぎたい震災のこと ichirota 2015.03.06 2 2,162 0 あの震災から4年という月日が経ちました。 現在も避難生活をされている方は24万人にものぼるといわれています。 東日本大震災で最も多く犠牲を出してしまった要因は津波によるもので、 震災以前は地震という災害で警戒するべきことは、 家屋の倒壊や火災に備えることだと教え
桜満開の大船渡 hometown_of 2017.04.21 2 1,446 0 1本だけ満開という状態が続いていた大船渡「桜の開花宣言標準木」が、三陸鉄道の線路側にあると知ってから、三鉄と桜のツーショットを狙っていたのだが、なかなかいいタイミングで三鉄が走って来てくれない。「時刻表を見て列車の時間に合わせてここに来ればもれなく撮れる」
今日注目の「東北ニュース」4月4日 Rinoue125R 2013.04.04 2 2,006 0 「お隣はアメリカ!」の本家としては・・・ クーペリナという生き物をご存知ですか。古代に繁栄した腕足動物の一種で、栃木県から化石が出たのだそうです。腕足動物といってもぱっとイメージできる人はほとんどいないでしょう。でも、「生きた化石」として日本にもその仲間が
「たらりら」って歌いながら、いわてを歩けば♪ iRyota25 2014.06.05 2 3,321 0 2010年にNHK「いわてみんなのうた」で放送されて以来、岩手のこどもたちならみんな歌えるという「たらりら」。三陸復興応援バージョンは「わんこきょうだい」や三陸鉄道のキャラクターも手掛けるイラストレーター、オガサワラユウダイさんのアニメーションつき。 アンダーパス
大船渡・越喜来の「潮目」は何度でも立ち上がる! iRyota25 2015.05.08 2 3,125 0 何者かによってドアや窓が壊され、そして内部の展示物等が荒らされた、大船渡市越喜来(おきらい)大津波資料館「潮目」。地元の人たちの協力で修復された潮目は、いつもと変わらない表情で、訪れる人々を出迎えていた。 大型連休の青空のもと、鯉のぼりも元気に泳いでいる。
第4回「サンタが町にやってくる!」 iRyota25 2016.12.26 2 1,487 0 震災後の大船渡で恒例となった「サンタが町にやってくる!」(サンマチ)。12月24日土曜日、大盛況のうち開催された。 多彩なステージ、一芸に秀でた市民たちの手によるワークショップ、おいしい料理やスナックのブースなど、会場はたいへんな盛り上がり。毎年ワークショップ
[サンマチ★大盛況]サンタさんが町にやって来た~♪ iRyota25 2014.12.25 2 3,150 0 「子供たちにたくさんの笑顔と思い出を届けたい!」「岩手県大船渡市の冬の風物詩を目指そう!」と地元の若者たちが中心となって始まった「サンタが町にやってくる!~岩手★おおふなと★大作戦~」。2014年は12月21日(日曜日)、寒波も吹き飛ばす熱い、熱~い子供たちの熱気と
「奇跡の車両」を願いのサクラで包んで走る三陸鉄道 iRyota25 2014.02.13 2 3,001 0 地震が発生した直後、吉浜と釜石の間の鍬台(くわだい)トンネルで急停車した三陸鉄道「36-105」。唯一人的にも車両の被害も受けることがなかった「奇跡の車両」として有名です。 希望をのせて走り続ける「36-105」 長く暗いトンネルの中、彼方に見えた出口の明かり。乗客を誘
【東北のイベント】震災学習列車 ~三陸鉄道~ sKenji 2014.01.21 2 2,465 0 東北・三陸海岸に沿って走る三陸鉄道。 地元の足として愛されている鉄道ですが、風光明媚なリアス式海岸を走ることから、鉄道好きにも人気が高い路線です。昨年、NHKの朝の連続テレビ小説「あまちゃん」では、北三陸鉄道のモデルにもなっています。 東日本大震災の影響により
【復興支援ツアー2019】 三陸鉄道リアス線誕生を祝う旅 by akaheru akaheru 2019.05.07 2 7,114 0 今年も参加させていただきます、復興支援ツアー! 今回は三陸鉄道リアス線の誕生を祝うべく、道中途中下車して語り部さんのお話を聞きつつ岩手県の久慈駅から盛駅までを全線乗車します。 また、これまで訪れたことのなかった岩手県洋野町や、青森県の震災伝承施設にも足を運び
【東北の風の道】(6号)さよなら三月、また来て四月 hometown_of 2017.04.14 2 1,720 0 3月に入ると気が早い人たちはもう春だ、春だと語り合うようになった。伊豆の河津桜のニュースを見た人が、「高田にも河津桜があるのよ」と教えてくれた。「下和野の浄土寺の境内よ」というので何度か探してみたのだが見つからない。 それもそのはず、教えてくれた人は、「早く
桜咲く春の吹雪 hometown_of 2017.04.14 2 1,490 0 大船渡市長が桜の開花宣言というニュースが流れたのは4月7日頃のこと。翌日の新聞にはしっかり写真入りで掲載されていたので、大船渡に行くたびに桜を探して回ったのだが、開花宣言の標本木は見つからず。それどころか、桜の見所として知られる土手沿いも、町に点在する桜の木
ぶらり宮古の町あるきを逆回転で yumenoshippo01 2015.09.30 2 2,182 1 町中でお祭りがあった日の岩手県宮古市の様子です。「逆回転」って別に大した意味はなくて、最後に撮影した埠頭の景色がきれいだったから。それだけ。そのうち、正回転分も上げちゃおうかな。 たくさん被害のあった鍬ヶ崎のすぐ近く、宮古の海の光景です。4年半という時間が感