体験から学ぶ Part4 ~古代の稲刈りを再現しよう!~

cha_chan

公開:

5 なるほど
2,989 VIEW
8 コメント

7月に自然農法で田植えをお手伝いした長男の友人から、「稲刈りをするから一緒にやろう」とお誘いがきました。自然大好き、農業大好きな長男は2つ返事で「行く!」と即答。しかも今回は、『ある事』を試してみたかったようです。

体験から学ぶ Part2 ~自然農法の田植え~ by cha_chan
 体験から学ぶ Part2 ~自然農法の田植え~ by cha_chan
potaru.com

前回の記事

長男の試してみたかったこと

長男の試してみたかったこと、それは夏休みに手に入れた『黒耀石での稲刈り』です。現在進行形で縄文ブームな長男はノリノリで出かけました。

長男の友人が育てていたのは古代米。古代米を古代の手法で刈り取るということに、目をキラキラさせる長男。なぜか友人も興奮気味でした。

古代の稲刈り

稲刈りと言うと、稲の根元から刈り取るというイメージが一般的かもしれません。私もそれが当たり前だと思っていました。しかし黒耀石のナイフでは根元から刈り取るには、かなり苦労しそうです。

そんなことを想っていると、友人が「稲って根元から刈らなくちゃって思っていたけど、そのナイフじゃ無理だよね?穂本だけ刈り取ろう。」と提案してくれたのです。

友人は、刈り取り、脱粒や脱穀も手作業なため、あえて根元から刈り取る必要もなかったそうです。

こうなると労力も4分の1以下です。腰をかがめることもしなくていいし、最小の力で済みます。「古代の人たちはこんな風に稲を刈っていたのか・・・」と思いを馳せながら作業をすると、また楽しさも倍増でした。

ちなみに長男は黒耀石ナイフを一瞬使っただけで、あとはカマを使っていました。文明の力は、やはり偉大ということでしょうか(笑)
黒耀石ナイフは一度使ったきりでお蔵入りになってしまったのでした。

稲刈り体験で得られるもの

このような体験は、学校ではなかなか経験することができません。

毎日食卓に並ぶご飯がどのように出来ているのか。農家さんはどうやってお米を作っているのか。昔の人はどうやってお米を作っていたのか。お米を作ることの大変さ。収穫することの喜び。ご飯を当たり前に食べられることのありがたみ・・・。

稲刈り体験を通して、誰かから聞いた知識としてではなく、様々なことを肌で感じ、経験値として自分の中に残ります。

長男にとっては、リフレッシュにもなり、良いこと尽くしの稲刈り体験になりました。

バックナンバー

体験から学ぶ Part3 ~黒耀石体験ミュージアム~ by cha_chan
 体験から学ぶ Part3 ~黒耀石体験ミュージアム~ by cha_chan
potaru.com
体験から学ぶ Part2 ~自然農法の田植え~ by cha_chan
 体験から学ぶ Part2 ~自然農法の田植え~ by cha_chan
potaru.com
体験から学ぶ ~磯遊びをしよう!~ by cha_chan
 体験から学ぶ ~磯遊びをしよう!~ by cha_chan
potaru.com

最終更新:

コメント(8

あなたもコメントしてみませんか?

すでにアカウントをお持ちの方はログイン

  • O

    orangeoor18

    > 長男の試してみたかったこと、それは夏休みに手に入れた『黒耀石での稲刈り』です。
    さすがの発想ですね。自分で考えてしまうあたりが素晴らしいと思います。食育は書かれているように言葉だけではなく、体験を通じて伝えることのほうが子供にとって有意義ですね。

    • C

      cha_chan

      こういうことに関してはやけに頭が働くのが不思議なところです(笑)まだ頭が柔らかいうちに色々な体験をさせてあげたいです。

    • B

      baikinman

      ついに黒曜石で稲刈りをしてしまったのですね。
      しかも古代米なんて!!
      お子さんの縄文ブームのおかげで、なかなかできない体験ができて素敵です。

      • C

        cha_chan

        本当に長男のおかげで、とても良い体験をさせてもらっていると思います。可能な限り長男がやりたいようにさせてあげたいと思います。

      • P

        pamapama

        毎回すばらしいですね!こんなに有意義な体験をしているお子さんは滅多にいないでしょう。黒耀石のナイフで刈り取った古代米はどんな味がするかな?

        • C

          cha_chan

          古代米、今まで食べたお米で一番美味しかったです!分けていただいた苗を自宅のバケツで育てましたが、全部鳥に食べられてしまいました。こんな美味しいなら食べられても仕方ない!と割り切りました(笑)

        • A

          akaheru

          >このような体験は、学校ではなかなか経験することができません。
          そのとおりですね!そして、黒曜石のナイフで稲を刈ることは更にレアです(笑)

          私には見えます。数十年後、「自然大好き博士」となった息子ちゃんが教育テレビで子供たちに自然の素晴らしさを教えている姿が・・。

          • C

            cha_chan

            ありがとうございます。長男らしく、自然大好きなままで成長していってほしいと思います。