• potaru(ぽたる)

  • ページを書く
  • ぽたるって何?
  • ぽたるって何?
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • ページを読む
  • 最新ページ
  • 人気ページ
  • 頑張れ日本
  • 注目タグ
  • 購読する
  • RSSフィード
  • 求人情報
  • シゴトin
  • ログイン
  • 会員登録(無料)

Kazannonekko452さん

なるほど 213
閲覧数 232,278
コメント 18
シェア
ツィート
共有
  • 作成した記事(118)
  • 評価した記事(91)

香山リカさんに賛成!「保育園落ちたの私だ」

Kazannonekko452 2016.03.09
2   1,740 1

精神科医の香山リカさんが毎日新聞に寄せた一文がすてきだ。 「保育園落ちたの私だ」 それは実際に保育園に落ちた人の怒りだと思っていたが、それだけではないらしい。 香山さんがいうように、「人ごとではない、私のことだ」と問題をとらえて声をあげていく日本になっていく

ミサイル発射から10分ほどで総理の記者会見

ミサイル発射から10分ほどで総理の記者会見

Kazannonekko452 2016.02.08
1   2,383 0

2月7日午前9時31分頃、テレビ各局の画面に「北朝鮮がミサイル発射」のテロップが流れた。NHK総合は日曜討論を番組途中で打ち切り、Jアラートの画面や石垣島に配備されたペイトリオットPAC-3の発射装置の映像に切り替えられた。 北朝鮮ミサイル発射、政府とマスコミの対応 発射

清原容疑者「覚醒剤取締法違反」で逮捕。でも「末路」報道は酷くないか

Kazannonekko452 2016.02.03
0   2,000 0

ヘッドラインを見てるだけだが。 清原容疑者、現役時代の栄光どこへ…覚醒剤所持で現行犯逮捕 2016年2月3日6時0分スポーツ報知 豪快番長ついに転落 「薬物疑惑」否定続け 知人ら無念「うわさかと」 毎日新聞2016年2月3日 東京朝刊 清原容疑者、覚せい剤逮捕!記憶に残るスター

オフサイドトラップに引っ掛かったのだとしてもオフサイドはオフサイド【甘利大臣の金銭授受疑惑】

Kazannonekko452 2016.01.27
1   1,902 0

甘利明経済財政担当大臣の金銭授受疑惑についてネットでの議論が白熱している。「まるでおとり捜査だ」とか、「用意周到すぎて怪しい」、「マネートラップに相違ない」などなど。なるほど確かに、隠し録音くらいはまだしも、お札の通し番号を記録するといったストーリーは常軌

「人類で、いま地上にいないのは自分たち6人だけ」若田光一さんの言葉

「人類で、いま地上にいないのは自分たち6人だけ」若田光一さんの言葉

Kazannonekko452 2015.12.17
0   1,880 0

油井亀美也宇宙飛行士の国際宇宙ステーション(ISS)を紹介する番組は、なかなか見応えのあるものだった。とくに、ISSへの物資を送る米ソの輸送用ロケットが連続して失敗した後、日本の「こうのとり」(HTV)での輸送に成功した話や、HTVをリリースする際の話は感動モノ。機械

靖国神社で爆発、あの容疑者が再来日した謎の深さ(2015年12月09日)

Kazannonekko452 2015.12.09
0   1,813 0

耳を疑うとは「まさに」このことだ。要職にある日本の政治家が参拝を行なうたびに政治問題化してきた靖国神社(日本という国のために戦い、命を捧げた英霊を祭るという国内でも特殊な神社)のトイレで、2015年11月23日午前10時頃、爆発音がしたという。この事件の容疑が掛けら

速報・ノーベル文学賞2015はベラルーシの女性作家スベトラーナ・アレクシエヴィッチさんに!

速報・ノーベル文学賞2015はベラルーシの女性作家スベトラーナ・アレクシエヴィッチさんに!

Kazannonekko452 2015.10.08
2   1,784 0

さきほど今年のノーベル文学賞が発表された。受賞者はベラルーシの女性作家スベトラーナ・アレクシエヴィッチさん。ライブ中継によると、ソビエト時代のアフガニスタン戦争下における女性や子供たち多数にインタビューを行なった上で、そして男性の生き方、そして感情を表現し

カタログハウスで復活!『戦争を知らない子供たち』~♪

カタログハウスで復活!『戦争を知らない子供たち』~♪

Kazannonekko452 2015.10.07
4   2,875 0

たしかに最近なんとなくこの歌を思い出すことがよくあるなと思っていたら、カタログハウスがCMに起用。ジローズの杉田二郎さんが画面の中で歌ってるじゃないすか! 『戦争を知らない子供たち』の歌詞をお聴きください、ってコピーがいい感じ。 で、こちらがネットで見られる60

ガラスびんに入れた手紙が100年後に

Kazannonekko452 2015.09.25
2   1,995 0

久しぶりにいい話を聞いた。 風がやんだら 沖まで船を出そう 手紙を入れた ガラスびんをもって 遠いところへ行った友達に 潮騒の音がもう一度届くように 今 海に流そう たしか、NHKのみんなの歌でも流れてたっけ。ユーミンのこの歌。その話を地でいくお話をCNNのニュースで見

「受信料払う価値あるわぁ」大相撲は録画じゃダメなのかな?

「受信料払う価値あるわぁ」大相撲は録画じゃダメなのかな?

Kazannonekko452 2015.09.14
0   1,836 0

あちこちで話題になっている話だが、今日9月14日の「参議院平和安全法制特別委員会質疑」のテレビ中継がエグい。 昨夜のNHKスペシャルで、山本太郎議員が番組内でNHKに対して「公共放送を名乗る資格はない。安保特別委員会での、くれぐれも生中継お願いします」と迫ったのも迫

ウッチャンの「宇宙人総理」今宵はなんと生放送! キケンな波動があなたを襲う?!

ウッチャンの「宇宙人総理」今宵はなんと生放送! キケンな波動があなたを襲う?!

Kazannonekko452 2015.09.03
2   1,899 0

決してNHKの回し者ではありません。関係者でもありません。(友達はいるけど) でもこれはゼヒ観なければ。 宇宙人総理 みんなで投票 生放送スペシャル 2015年9月3日(木) [総合]夜10時00分~ NHK「LIFE!~人生に捧げるコント~」 あの、宇宙人総理だ! 都合が悪く

【用語なナメ読み】事大主義とはなんだろう?

Kazannonekko452 2015.09.02
1   1,578 0

8月31日の産経新聞の電子版に掲載された「【野口裕之の軍事情勢】米中二股 韓国が断ち切れぬ「民族の悪い遺産」」というコラムに登場する「事大主義」という言葉がネット上を飛び交っている。 このコラムの記事が、韓国の外交は「強国に弱国が付き従う事大主義」などと指摘し

27日に進水した超大型護衛艦の名が「かが」とは!

27日に進水した超大型護衛艦の名が「かが」とは!

Kazannonekko452 2015.08.28
2   3,689 0

2015年8月27日、海上自衛隊の新しいヘリコプター搭載護衛艦がジャパンマリンユナイテッド磯子工場で進水した。全通型の飛行甲板を持ち、外見上は空母のように見えるこの護衛艦は2013年に進水し、今年3月に就役した護衛艦いずもの二番艦。驚きだったのはその名称。なんと大日本

終焉が見えてきたアベノミクスは「強兵のための富国」だった

Kazannonekko452 2015.08.26
3   1,299 0

同志社大学大学院ビジネス研究科教授でエコノミスト、安倍政権の経済政策を「アホノミクス」と鋭く批判し続けている浜矩子さんが、日刊ゲンダイで「目からウロコ」の指摘をしているのでご紹介。 日刊ゲンダイ|エコノミスト警鐘 「アベノミクスは極限的ファシズム経済学」 富国

拍手10秒。笑点で「アベさん政治に不信かん」

Kazannonekko452 2015.08.26
2   1,331 0

おなじみ笑点の大喜利。24時間テレビの「――かん――び」を生かした言葉遊び。 ① 笑点 24時間テレビ「大喜利」山田涼介ゲスト出演 2分5秒あたりからにご注目! ○桂歌丸:お、円楽さん早かった。どうぞ ○三遊亭圓楽:アベさん、聞いてください。「政治に不信かん、国民のさけび」

戦争と人間。この質疑は必見「地元の警察の報告によれば、子供や女性達も手首を縛られ、目隠しをされた状態で殺害されていた」

Kazannonekko452 2015.08.26
0   2,043 0

公共放送NHKが放送しない参議院特別委員会。YouTubeの国会審議中継を見て涙が溢れた。国会中継でこんな話を聞くなんて。子供たちにぜひ見せたい動画だ。 生活の党と山本太郎となかまたち、山本太郎共同代表による2015年8月25日の質問。戦争が人間性への犯罪であり、今後日本の

「平和の父」が怒った安倍総理の「積極的平和主義」

Kazannonekko452 2015.08.25
1   1,542 0

「平和の父」と呼ばれるヨハン・ガルトゥング博士が怒っているらしい。 来日中のガルトゥング博士の言葉を新聞から拾ったリテラの記事によると(孫引きですみませんが…) 「おそらく安倍首相の言う『積極的平和主義』は日米の軍事的な同盟をベースとしており、日本が米国の戦

離党した武藤議員に議員辞職はありえない

離党した武藤議員に議員辞職はありえない

Kazannonekko452 2015.08.20
1   1,811 0

武藤貴也衆議院議員が自民党に離党届 安全保障関連法案に反対する大学生らによる「自由と民主主義のための学生緊急行動」(SEALDs)のデモについて、「『戦争に行きたくない』という極端な利己的考え」とTwitterで批判していた自由民主党の武藤貴也衆議院議員(滋賀四区)が、

走る哲人・アスリート為末大さんの「二匹の蛙」

Kazannonekko452 2015.08.19
2   1,334 0

とてもいい話。為末さんがサンディエゴにいた時に、三段跳びの元世界記録保持者、ウィリー・バンクスさんが話してくれたのだという。 話の内容を少しでも、一言でも説明しようとすると台無しになってしまうから、ぜひリンクから読んでいただきたい。 二匹の蛙 | 為末大・侍オ

桜島発:火山噴火と科学という名の「迷信」

桜島発:火山噴火と科学という名の「迷信」

Kazannonekko452 2015.08.19
3   2,370 0

桜島観光ポータルサイト「みんなの桜島」の新着情報に、「【解説】なんで3km圏外も避難地域になってるの?と思ったアナタへ」という記事を見つけた。いい記事だ。噴火による噴石は地形に関係なく空を飛んでくるから火口からの距離で対策を考えられるが、火砕流は地形によって

こりゃアカンわ。五輪のエンブレムは盗作か?

こりゃアカンわ。五輪のエンブレムは盗作か?

Kazannonekko452 2015.07.30
3   1,992 0

さる7月24日、鳴り物入りで発表された2020年東京オリンピック・パラリンピックのエンブレム。ところがこれがベルギーの劇場「Theatre de Liege(テアトル・ド・リエージュ)のロゴにそっくりだと、劇場のロゴをデザインした「Studio Debie(ステュディオ・ドビ)」さんがFaceb

「まやかし」の連鎖。気象庁、お前もか!

「まやかし」の連鎖。気象庁、お前もか!

Kazannonekko452 2015.07.24
3   1,580 0

「噴火だが噴火の表現適切でない」と言われて何のことか分かるだろうか。7月21日付の朝日新聞デジタルに掲載された箱根火山に関する記事のタイトルだ。 意味不明なタイトルなんか付けては新聞社の恥というべきところだが、ワケワカランのはネタ元である気象庁の発表自体が「ま

「私たちの民主主義」19歳の投書とSEALDsKANSAIともかさんの声

「私たちの民主主義」19歳の投書とSEALDsKANSAIともかさんの声

Kazannonekko452 2015.07.23
2   2,781 0

この投書を読んだあなたが、もしも声を上げてくたならば、それは「私たち」の民主主義になる。 有名だがご存じない方もいらっしゃるかもしれないのでシェアしたい。19歳のアルバイト塔嶌麦太さんが朝日新聞「声」に投書した内容が、民主主義における市民としての責任を簡潔に

もうすぐです。13時にポスターを掲げよう♪

もうすぐです。13時にポスターを掲げよう♪

Kazannonekko452 2015.07.18
0   1,329 0

18日午後13時まで少しです。 デモに参加したり、Facebookやブログに記事を書いたりってのは、ちょっと難しいかもしれないけれど、「反対」という気持ちがあるなら、ぜひセブンイレブンに行って、ネットプリントでこのポスターをプリント。自宅でも自分のクルマでも、「いいよ

「夏到来!キャンプ~」の楽しみ《その2》♪

Kazannonekko452 2015.07.17
2   1,690 0

「夏到来!キャンプのススメ♪ ~前編~」を書いた「sKenji」さんが後編を書いて下さったので、こちらも続けて《その2》です。 sKenjiさんの「夏到来!キャンプのススメ♪ ~後編~」、とても実用的で勉強になりますね。とくに後半の「キャンプに必要な道具一覧」は必見です。プリ

  • 11 / 5
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

[PR]

最新のページ
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
3.11 子どもの防災意識
3.11 子どもの防災意識
14回目の3.11
14回目の3.11
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
自閉っ子と新しいくすりの関係2
自閉っ子と新しいくすりの関係2
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
人気の投稿
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
14回目の3.11
14回目の3.11
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
大腸内視鏡検査のしおり(2)
大腸内視鏡検査のしおり(2)
おすすめタグ
  • 東日本大震災・復興支援リポート(1,969)
  • ナイスページ!(566)
  • 東日本大震災(490)
  • 東電プレスリリース毎日チェック(899)
  • 楽島案内所(406)
  • 離島の楽しみかた(392)
  • ASD(104)
  • 離島旅行(349)
  • 離島観光(334)
  • 高校野球(209)
  • 自閉症スペクトラム(80)
  • 岩手(242)
  • シリーズ・この人に聞く!(198)
  • 甲子園(163)
  • 陸前高田(166)
  • スポーツ(96)
  • 静岡県(101)
  • 東北の風の道(139)
  • 野球(83)
  • 島プロフ(108)

[PR]

利用規約
個人情報保護方針
運営会社
お問い合わせ
全国のバイト・転職の求人情報まとめて検索&かんたん応募!
©2009-2025 JP21 Inc. All Rights Reserved.