【復興支援ツアー2018】三陸鉄道沿線を巡り、現地の今にふれる旅 by akaheru akaheru 2018.07.02 1 8,445 0 毎年参加させていただいてる復興支援ツアー。 今年は岩手県の北部、三陸鉄道北リアス線沿線をめぐります。 以前のツアーで「三鉄」に乗ったことがあるのですが、その時は駆け足で通り過ぎたため、今回はじっくり回って防災に関して学びを深めるとともに、沿線の魅力に触れてみ
【復興支援ツアー2018】復興に向き合う人との出会いや、自然の魅力を感じる旅 byバイキンマン baikinman 2018.06.29 1 5,435 0 東日本大震災で大きな被害を受けた東北。 昨年は語り部さんのお話を聞いて、津波によってどんな被害があったかを家族で聞いて、見てきました。 今回は復興に向き合う人との出会いや、東北の素晴らしい自然を実際に見て、東北の魅力を感じる旅をしたいと思います。 やること ・
【復興支援ツアー2018】震災から7年…被災地を知る旅 by cha_chan cha_chan 2018.06.28 1 6,534 0 前回の復興支援ツアーでは福島第一原発20km圏内に足を運びました。避難指示が解除されているにも関わらず放射線量がまだ高くとても人が住める状態ではない現状を目の当たりにしました。 それからしばらくして、同じ被災地にある女川原発が避難住民を受け入れ、備蓄などを配っ
WILDLIFE in TOHOKU「キジのおしゃれは父の愛情」 hometown_of 2018.06.20 3 2,138 0 気仙川沿いの耕作されていない畑の薮に、小さな赤がゆらめいた。緑の生い茂る草原のなか、その赤はとても鮮やかだった。 赤は雉(キジ)の顔。草の緑とのコントラストも抜群で、ほんのちょっと見えただけなのに、その存在をはっきりくっきり示していた。 オスの雉は立ち居振る
作ってみよう!パート3 『プラバン』 baikinman 2018.06.20 5 3,381 8 6月第2週は父の日です。 娘が「パパに何か作る~♪」というので、プラバンを使ってキーホルダーを作ることにしました! 材料材料と道具 ・プラバン ・パンチ ・ストラップ ・アルミホイル ・油性マジック ・色鉛筆 ・ハサミ ・マニキュア(トップコート) ・ネイルシール 作っ
ボールパークへ行こう! akaheru 2018.06.08 5 2,602 4 千葉マリンスタジアムに野球観戦♪ 先日、広島東洋カープ対千葉ロッテマリーンズの試合を、マリーンズファンの友人と観戦してきました! カープとマリーンズは所属リーグがそれぞれ異なります為、対戦があるのは基本的に交流戦の時期だけ。(あとは日本シリーズに両チームが進
高みへみちびく街路樹は hometown_of 2018.05.15 2 1,939 0 カーネーションが供えられていたスズラン通りは、陸前高田で建設中のシンボルロードの原型にあたる。シンボルロードは、かつてキャピタルホテル1000がたっていた高田松原付近から、川原川という小河川に沿うように北の山の方に向かってほぼ真っすぐに伸びる道。津波からの避難
【シリーズ・この人に聞く!第148回】社会活動家 奥田愛基さん kodonara 2018.05.07 1 7,879 0 2015年5月にSEALDs(シールズ:自由と民主主義のための学生緊急行動)を創設。政治に無関心な若者が多い中で、安保法制に反対する毎週金曜夜の国会前デモで一躍時代の寵児に。今月5月26日・27日渋谷にて「音楽×アート×社会をつなぐ都市型フェス」と銘打ったイベント「THE M/ALL
目の疾患から学ぶ「今見えることが永遠ではないということ」 ~セルフケア~ jina 2018.04.24 5 4,132 4 受診(オルソケラトロジー取扱眼科) 3回目 3月末のとある土曜日。 次男坊がオルソケラトロジーをはじめて10日が過ぎました。 さて、視力はどうなっているのでしょうか。 母ドン:「今日は眼科だけど視力回復しているといいね~」 次男坊:「あーうん。」 母ドン:「見えるように
掛川・新茶マラソンに参加しました♪ baikinman 2018.04.18 10 2,784 9 学生時代は学年一の鈍足を誇る、自他ともに認める運動音痴の私。 そんな私が、何故か昨年は焼津みなとマラソンの5㎞の部に参加し、制限時間内に完走することができました。 調子に乗って今年はフルマラソンに参加しようか迷っていたところ、夫から 「お前太ってるし、急にハー
我が家の食育 cha_chan 2018.03.29 3 1,715 8 我が家では「食事=命を頂くこと」と子供たちに教えています。 お肉もお魚も野菜もお米もみんな命。 「死んじゃうなんてかわいそう」、息子は度々こんな言葉を口にします。その度に「死んじゃうんじゃなくて今度はあなたの体の中で生きるんだよ。だから自分の体は一人のものじ
オルソケラトロジーは近視の進行を抑制できる?? ~ヘルスケア~ jina 2018.03.27 5 5,967 8 3月初旬、突然の右目の痛みで救急外来を受診することになった次男坊。 目に傷ができてしまい、点眼と塗り薬で目の傷は治りましたが、近眼が発覚!メガネはしたくないと訴える息子に母が提案したのは寝ている間にコンタクトをつけて昼間は裸眼で過ごす「オルソケラトロジー」
『防災フェスタ in しみず2018』に行ってきました! baikinman 2018.03.25 3 2,816 6 3月11日は東日本大震災が起こった日です。 2018年の今年は、JR清水駅みなと口広場で開催された、『防災フェスタ in しみず2018』に家族で行ってきました! 防災フェスタinしみず2018 キャンドルで思いを届ける 早速見つけたのは、『みんなで灯そう 東北・熊本への思い』の
目の疾患を甘くみてはならぬ ~セルフケア~ jina 2018.03.13 6 4,689 8 娘どんの目のトラブル とある日の火曜日、娘どん(中学1年生)の目が腫れているのを発見。 母 「どうしたの?その目、ヤバイよ」 娘 「そう、ものもらいになった」 母 「病院に行った方がいいよ」 娘 「大丈夫、大丈夫、目薬あるから」 二日後の木曜日、さらに目が腫れて充血
3.11 あれから7年。。。 baikinman 2018.03.11 1 1,239 0 テレビから流れる津波の映像を見ていた息子。 こっそり涙をぬぐっていました。 震災時1歳だった彼が、今は3.11に何があったか理解する年齢に。 これからも自分たちのできることで、応援し続けます。
なぜかよく聞く「息子のために雪かき」という話 hometown_of 2018.02.28 0 1,033 0 昼になっても雪が降り続け、何度も雪かきをして腰を痛めたという話を聞いて、とある山沿いの町の仮設住宅の雪かきを手伝った。 「今日一日で5回はやったな」自治会長さんは腰に手を当てながらそう言った。 だけど日が落ちてからも雪は降り続ける。駐車場の平面と駐車場から団
【振り返り・仮設住宅】7年という時のながさ hometown_of 2018.02.28 0 2,414 0 書いていいのか止めるべきか。でも書くことにした。 誰が7年という時間をあがなえるのか かれこれ3週間前のこと、陸前高田市でかつては二番目に大規模だった仮設住宅の集会所でお茶っこしていた時のこと。顔見知りの人たちばかりで、のんびりおしゃべりしていたのだが、珍しく
【振り返り・仮設住宅】間取り図(2DKタイプ) hometown_of 2018.02.26 1 19,710 0 「単身用 1DK」に続いて、一般社団法人プレハブ建築協会のホームページの参考図面を引用しながら、応急仮設住宅の暮らしについて紹介する。 災害への取り組み一般社団法人プレハブ建築協会 小家族用 2~3人用 2DK(約29.7㎡) 大雑把にいって1DKタイプは、6帖ほどのスペース2
息子へ 学校が遠いことにもメリットはあるんだよ akaheru 2018.02.23 6 7,043 8 うちの長男は来年の4月にいよいよ小学生になります。 徐々に自覚も出てきたようで、保育園のお友達がどの小学校に行くのかを気にし始めました。 そんな彼の現在の心配事が「家から学校までの距離」。 現在通っている保育園はお陰様で非常に近いところに入ることができ、子供の
作ってみよう!パート1 『水に浮かぶ絵』 baikinman 2018.02.21 4 3,526 8 制作好きの娘(小1)といっしょに、『水に浮かぶ絵』を作ってみました♪ 材料と道具 Amazon | コピー用紙 B5 30枚 和紙 溶ける紙 トップシークレットペーパー 208600001 | 文房具・オフィス用品 | 文房具・オフィス用品 作ってみよう! まずは、シークレットペーパーにクレヨン
私が家族と過ごす時間が大切な理由 cha_chan 2018.02.15 5 4,142 8 家族と過ごす時間はかけがえのないものです。それは誰にとっても当たり前なことだと思っていました。けれども当たり前すぎて気づけないこともあります。世の中には、家族と過ごしたくても過ごせなくなってしまった人もたくさんいます。 日々今と向き合っているつもりでも、当
「甘えさせ」と「甘やかし」 cha_chan 2018.02.01 3 2,061 8 我が家の定番の悩みどころ。どこまでが甘えさせで、どこからが甘やかしなのか・・・。 わが子はかわいいし、子供の気持ちは余すことなく受け止めてあげたいと常々思っています。しかし、何でもかんでも子供の言うことを聞きすぎて下僕化しているのも事実です(妻にもお叱りを
ぬすまれたなんてん hometown_of 2018.01.24 3 2,370 0 「息子と二人暮らしだから、そんなに大きな家は必要ないんだけんど、息子がさ、ロフトがいいって言うもんだから、リビングの奥にロフトつくることにしたんだ。テレビのある部屋からそのまんま階段をのぼると息子のロフト、って感じなんだよね」 カンダさんは、会うたびに高台
無事是貴人 hometown_of 2018.01.18 4 3,346 0 先生はずっと一本のフックを求めてきた。復興公営住宅の集会所の畳の部屋に、ほんの小さくて目立たないものでいいからフックを付けてほしいと願ってきた。なぜなら先生はお茶の先生だから。市内のあちこちの仮設住宅から集まってきた公営住宅だからこそ、お茶を通してお作法を
子供の安全を考える_スキー baikinman 2018.01.10 4 2,218 8 冬といえば、スキー!! せっかくの楽しい時間が一転、痛ましい事故にならないために、事故の防止対策について考えました。 事故の発生状況 ニュースでスキーやスノーボードの事故を聞きますが、実際にスキーの受傷率がどのようになっているかを調べました。 今回全国スキー安全