【まとめ】今日の東電プレスリリース「ここがポイント」 by iRyota25 2014年02月20日 Facebook Twitter Google+ LINE 特集:2014年3月19日 東電のALPSは立ち直れるか ◆3系統のうち2系統には異常は見られないとする東京電力 ◆サンプルタンクがスルーだったという驚き ◆処理後の「きれいな水」を溜めるはずだったタンクが汚染 ◆ALPSからJ1タンクまでの長い管路も汚染 ◆問題の核心は? 2014年3月18日 今日の東電プレスリリース ●多核種除去設備(ALPS)すべての系統で処理中断 [重要] ●平成24年10月の雑草火災の推定原因と対策 ●タンク周辺のパトロールとサンプリング等に関する記事の見出しが変更に 2014年3月17日 今日の東電プレスリリース ●6号機残留熱除去系安全弁の点検実施(続報)●6号機燃料プール冷却を、補機冷却海水系を停止し残留熱除去系に切り替え ●集中廃棄物処理施設のサイトバンカ建屋からプロセス主建屋へ溜まり水の移送開始 ●水処理装置の系統概要図(2011年6月7日付) 2014年3月16日 今日の東電プレスリリース ●H4エリアE-9のトリチウムの値が前回値(3月12日採取)12,000Bq/Lから220Bq/Lに低下(過去の変動範囲内) 2014年3月15日 今日の東電プレスリリース ●1号機タービン建屋1階通路に水溜り ●3号機タービン建屋地下の高濃度汚染水移送用ポンプを1台運転から2台運転に 2014年3月14日 今日の東電プレスリリース ●凍土遮水壁の実証試験(凍結試験)開始 ●1号機タービン建屋1階通路に水溜り ●6号機残留熱除去系安全弁の点検実施 ●1,2号機排気筒からの落下物に対する防護対策実施ため、1号機使用済燃料プール代替冷却系冷却を停止 ●第二セシウム吸着装置(サリー)の運転再開 ●1~4号機タービン建屋東側(海側)の地下水観測孔No.2-6のサンプリング測定結果が上昇前の値に戻る 2014年3月13日 今日の東電プレスリリース ●ジャバラハウス内淡水化装置No3(逆浸透膜式)マルチメディアフィルタ付近の水溜りについて(続報) ●3号機タービン建屋地下からの高濃度汚染水の移送先変更 2014年3月12日 今日の東電プレスリリース ●非常用窒素ガス分離装置の本格点検始まる ●3号機前面のシルトフェンス除去 ●共用プールへの燃料移動作業で発生するキャスク内包水・洗浄水の移送 ●H4エリアタンク周辺の地下水観測孔E-9のトリチウムの値が前回測定結果の10倍超 2014年3月11日 今日の東電プレスリリース ●6号機残留熱除去系の系統水の一部が圧力抑制室に流れていた件(2月24日)で、安全弁の点検の準備作業中、6号機原子炉建屋地下2階南西側サンプエリアで漏えい ●2-3号機間のシルトフェンスの除去 ●4号機使用済燃料プール代替冷却系起動 ●第二セシウム吸着装置(サリー)の停止にともない、セシウム吸着装置を運転 2014年3月10日 今日の東電プレスリリース ●淡水化装置No3(逆浸透膜式)マルチメディアフィルタ付近の堰内水溜まり(続報) ●5号機燃料交換機、主ホイスト用の荷重を検出する計器の電源が停止した件(続報)●5号機原子炉建屋天井クレーンが走行中に停止 ●3号機タービン建屋地下からの高濃度汚染水移送先の切り替え ●4号機使用済燃料プール代替冷却系、弁の交換等のため停止 ●第二セシウム吸着装置(サリー)、空気作動弁の駆動用空気供給ライン交換のため停止 2014年3月9日 今日の東電プレスリリース ●淡水化装置No3(逆浸透膜式)マルチメディアフィルタ付近の堰内に水溜まり 2014年3月8日 今日の東電プレスリリース ●2号機タービン建屋→3号機タービン建屋への高濃度滞留水移送を再開 2014年3月7日 今日の東電プレスリリース ●H4東エリアA1タンクの水位高高警報 ●乾式キャスク「蓋間圧力異常」警報 2014年3月6日 今日の東電プレスリリース ●協力企業作業員が警報付ポケット線量計(APD)を装着せずに正門を通過(続報)●5号機燃料交換機「荷重計」に不具合 ●多核種除去設備(ALPS)B系処理停止(続報)●乾式キャスク1基で「圧力異常」の警報が発生 2014年3月5日 今日の東電プレスリリース ●協力企業作業員が警報付ポケット線量計(APD)を装着せずに正門を通過 ●多核種除去設備(ALPS)B系処理停止 2014年3月4日 今日の東電プレスリリース 2014年3月3日 今日の東電プレスリリース ●1号機タービン建屋の高濃度汚染水の移送停止 ●5号機使用済燃料プールに異物発見 ●B排水路(3月2日採取)の全ベータが有意な変動 2014年3月2日 今日の東電プレスリリース ●1,2号機タービン建屋の高濃度汚染水の移送開始と停止 2014年3月1日 今日の東電プレスリリース ●シルトフェンス開閉 ●タービン建屋東側汚染水のセシウムの濃度 2014年2月28日 今日の東電プレスリリース ●多核種除去設備ALPSのA系統でブースターポンプを起動し、運転を再開 ●給油用タンクローリーから油漏れ ●地下水観測孔No.2-3サンプル(2月26日採取)でセシウム137が前回値の10倍程度に上昇 ●地下水観測孔No.1-14サンプル(2月27日採取)でセシウム134/137がそれぞれ前回値の100倍程度に上昇 2014年2月27日 今日の東電プレスリリース ●多核種除去設備ALPSのA系統のブースターポンプNo.2が停止。A系は循環待機運転に移行 ●2号機原子炉注水の炉心スプレイ系を停止して給水系で全量注水する試験を終了し、併用運転に復帰 ●使用済燃料プール代替冷却系で、ファンベルトの調整が終わった二次系冷却塔A系に切り替えて散布水停止の影響調査を開始 2014年2月26日 今日の東電プレスリリース ●構内中央部交差点近くの給油所でガソリンの詰め替え中に火災が発生。作業員の防護服の一部が焼ける ●5号機残留熱除去系で冷却を全系停止。確認作業を終えた約6時間後に再起動 ●使用済み燃料プール冷却系の運転を再開 ●多核種除去設備ALPSのA系統のブースターポンプNo.2が停止 ●地下水観測孔No.2-6サンプル(2月25日採取)でセシウム134/137がそれぞれ前回値の10倍程度に上昇 ●1~4号機建屋に隣接するサブドレンピットの溜まり水から放射性物質が検出された問題で、水素爆発等による降下物(フォールアウト)による影響を確認するため観測井・サブドレンを増設。そのサンプリング結果を報告 2014年2月25日 今日の東電プレスリリース(プール冷却停止) ◇6号機使用済燃料プールの冷却停止◇4号機使用済燃料プールの冷却停止◇その後公開された報道配布資料で、より詳しい状況が 2014年2月25日 今日の東電プレスリリース ●道路掘削工事で地中ケーブルを損傷。4号機の使用済燃料プール代替冷却系二次系が停止 ●5号機の冷却系が関連機器の検査のため全停止 ●遮水壁内側の埋め立てで2号機スクリーン室前面に設置したシルトフェンスを撤去 ●3号機使用済燃料プール代替冷却系で冷却塔A系のファンベルトに緩み ●6号機補機冷却海水系の全台停止に伴い、6号機使用済燃料プール冷却系を停止。代わりに残留熱除去系による非常時熱負荷運転を開始したが、系統水の一部が圧力抑制室へ流れていることが発覚。残留熱除去系A系運転→B系への切り替え準備→切り替えを行わずA系再起動と、目まぐるしく冷却のための対応が行われる 2014年2月24日 今日の東電プレスリリース ●H6エリアでの汚染水漏洩で漏洩範囲を特定 ●使用済燃料プール冷却浄化系停止 < 12...272829303132333435 >
◆3系統のうち2系統には異常は見られないとする東京電力 ◆サンプルタンクがスルーだったという驚き ◆処理後の「きれいな水」を溜めるはずだったタンクが汚染 ◆ALPSからJ1タンクまでの長い管路も汚染 ◆問題の核心は?