【ベトナム旅行レポート】200年前の町並み、ホイアン旧市街 後編 ~Vol.5~ sKenji 2015.04.21 4 5,880 0 前回の旅行レポート ダナン駅で列車を降りるとバスでホイアンへ向かう。到着後、バスで知り合った旅行者と遅い昼食を取り、築200年の古民家の宿へ。 【ぽたるページ】【ベトナム旅行レポート】200年前の街並み、ホイアン旧市街 前編 ~Vol.4~By sKenjiぽたる ホイアンについ
【海外旅行記15】バルセロナ素敵建物探訪☆ yazikitaman 2015.07.23 1 2,974 0 バルセロナは街の至る所に魅力的な建物があります。 有名なところではガウディが上げられますが、それ以外にも素敵な建物が満載でした♪ ■グエル公園(アントニ・ガウディ作) タイルで飾られたトカゲの噴水や奇妙な形の 回廊など、ユニークな公園です。 周りは住宅街の小高い
【ベトナム旅行レポート】躍動するホーチミンシティ ~Vol.2~ sKenji 2015.04.13 3 5,380 0 2015年3月下旬から4月上旬にかけてベトナム旅行へ。旅は南部のホーチミンから始まり、約10日間をかけてハノイまで北上。旅行中に見てきたベトナムの魅力をご紹介します。 前回の旅行レポート ホーチミン(※)からベトナムに入国するとすぐにメコン川下流域にある街、ミトーへ
【国内旅行記1】結果的に(?)大満足だった河津桜巡り♪ yazikitaman 2015.03.26 5 1,488 0 休日を使って桜祭りが行なわれている河津町へ行きました。 車で行ったのですが、まさかの落とし穴が!! この日の天気予報が雨または曇りということだったので会場や道が空いていることを期待して行きましたが甘い考えでした。 開花のピークだったこともあり、昼に訪れた際に
親子、いや孫子ほどの歳の差を超えた友情【復興支援ツアー】 hometown_of 2017.03.30 9 2,083 0 3月17日、株式会社ジェーピーツーワンの被災地支援ツアーに参加させていただいた。待ち合わせは宮城・女川の新名所「おかせい」。まるで竜宮城みたいな海鮮丼で全国的にも有名な鮮魚店が経営する海鮮食堂。 お店の前にたくさんの人たちが列を連ねる中に、昨年まで同僚だったな
【ベトナム旅行レポート】ベトナムの古都・フエ 後編 ~Vol.7~ sKenji 2015.05.07 2 3,531 0 前回の旅行レポート ベトナムの古都・フエに到着すると、観光客に最も人気がある阮王朝の王宮を訪れる。 【ぽたるページ】【ベトナム旅行レポート】ベトナムの古都・フエ 前編 ~Vol.6~By sKenjiぽたる ティエンムー寺 阮朝王宮を見学した後、新市街に戻って自転車をレンタル
【復興支援ツアー2017】地震・津波・原発事故 … 東日本大震災から防災を学ぶ旅 by cha_chan cha_chan 2017.07.30 5 7,970 2 2016年度に続き2度目の復興支援ツアー。前回のツアーでは東北沿岸部の津波被害の爪痕があまりにも衝撃的で、自分のこれまでの地震に対する認識を完全に改めざるを得ませんでした。 前回のツアー以降、我が家では地震に対する防災意識が確実に高まりました。家族で防災訓練を企
【ベトナム旅行レポート】200年前の街並み、ホイアン旧市街 前編 ~Vol.4~ sKenji 2015.04.20 3 1,834 0 前回の旅行レポート ホーチミンで統一会堂などの観光スポットを見た後、ベトナム中部の街・ホイアンへ向かうために寝台列車に乗る。 【ぽたるページ】【ベトナム旅行レポート】ベトナムの長距離寝台列車 ~Vol.3~By sKenjiぽたる ダナンからホイアンへ ホーチミンから乗った
【海外旅行記2】滞在わずか1日半!サイパン弾丸旅行 yazikitaman 2015.03.18 2 1,886 0 わずか3日間でサイパン弾丸ツアーを敢行! 行きの出発は20時すぎで到着は深夜1時。そして、帰りは朝の6時台にサイパンを出発。3日間のうち、現地でまるまる24時間を使えるのはわずか1日のみといったなかなかのハードスケジュール・・・。 そんな、怒涛のスケジュールの中でも
【海外旅行記6】テメキュラで乾杯! yazikitaman 2015.04.16 2 1,499 0 アメリカはロサンゼルスからレンタカーで南下すること約2時間、 テメキュラという町に行きました。 お目当てはワイナリー宿泊。 サウスコーストワイナリーという、宿泊施設が併設されている ワイナリーで地元ワインをタップリと堪能しました♪ ワイナリーの敷地内に入ると、早
【海外旅行記14】カナダでファームステイ体験 yazikitaman 2015.07.09 1 1,738 0 海と山に囲まれたカナダ、西海岸の都市バンクーバー。 自然と地元の人とのふれあいを求めてファームステイを体験しました。 動物のお世話や農場での作業をお手伝いしながら、ホストファミリーと生きた英語を学び、交流できたのは本当によい経験になりました。 自然が大好きで
【海外旅行記4】ルーブル美術館で見たい作品は? yazikitaman 2015.03.25 3 1,902 0 美術に興味のない人でも学校の教科書にでてくる絵画や彫刻の数々をじかに見れるとなると、行ってみたくなりますよね。というわけでルーブル美術館へ行ってみました。 ルーブル美術館に到着すると、すでに長蛇の列。しかたなく列に並び待つこと約1時間、やっと入館できました。
【海外旅行記1】シドニーで年越しを♪ yazikitaman 2015.03.06 3 1,957 2 とある年の年末、友人を訪ねてオーストラリアに行きました! 美しい海、雄大な山に、見どころが満載♪ 日本で過ごす年越しとは一味違う素敵な経験でした。 1日目~2日目! いよいよ出発です。 機内食はモスのライスバーガーが! 個人的に量もぴったりで大満足♪ 特にトラブルな
【復興支援ツアー2016】震災の語り部さんのお話 leoleo 2017.03.24 4 2,206 0 今年も会社で実施している東北復興支援ツアーに参加をさせていただきました。 去年までは各自で計画を立てて行動する内容でしたが今年は会社の方でプランを立てていただいたツアーとなりました。 今回のツアーで自分が最も印象に残っていることは、バスの中で震災の語り部さん
【海外旅行記13】おとぎの街ローテンブルクへ! yazikitaman 2015.07.03 1 1,582 0 ロマンチック街道のハイライトといえば、やっぱりローテンブルク! まるで絵本の世界に入り込んだような可愛らしい建物が並びます。 いよいよ街の中へ!あの先がおとぎの街♪ 中に入るや否や、可愛らしい家々が 立ち並びます。 散歩中に見つけたレストランに。 地元のフランケ
【海外旅行記3】ヨーロッパ美術探訪1 ≪マドリード≫ yazikitaman 2015.03.19 3 1,819 0 ヨーロッパの美術館を見て回ろう! ということで、スペインの美術館を見てきました♪ 絶対に見逃せない美術館としては。。。 ・ソフィア王妃芸術センター ・プラド美術館 ・ティッセン=ボルネミッサ美術館 この3つの美術館はかなり近いので、全部歩いて回れちゃいます。 ソフ
【ベトナム旅行レポート】ベトナムの長距離寝台列車 ~Vol.3~ sKenji 2015.04.14 2 2,785 0 前回の旅行レポート ミトーからホーチミン市に戻ると、ダナン行の寝台列車が出発するまで時間があったので、ホーチミンの市内観光をしていた。 【ぽたるページ】【ベトナム旅行レポート】躍動するホーチミンシティ ~Vol.2~By sKenjiぽたる 寝台列車でダナンまで ベトナムの
旅行の際、ちょっとアウトレットでショッピング ~酒々井プレミアム・アウトレット~ sKenji 2015.07.03 1 4,810 0 先週末、千葉県・酒々井町(しすいまち)にある「酒々井プレミアム・アウトレット」に行ってきました! 酒々井町のアウトレットモールにはこれまでも何度か行ったことがあるのですが、今年の4月から新たに62店舗が加わって合計182店舗になり、敷地面積も以前の約2倍になったと
【海外旅行記11】カナダ・デーのお祭りを楽しみながら歴史を学ぶ yazikitaman 2015.06.11 1 1,725 0 7月1日はカナダの建国記念日。カナダは1867年7月1日に誕生しました。 毎年、カナダ国内の各都市で様々なイベントが行われ、カナダの国旗を顔にペイント したり、花火やパレードで盛り上がります。 カナダの建国をお祝いする日なので、各コミュニティでもそれぞれ様々な地元の
【ベトナム旅行レポート】不思議な魅力を持った街、ハノイ ~Vol.10~ sKenji 2015.06.02 1 1,840 0 前回の旅行レポート 【ぽたるページ】【ベトナム旅行レポート】ハロン湾へジャンプ! ~Vol.9~By sKenjiぽたる ハノイの街について ベトナムの首都・ハノイは11世紀、同国北部に興った李朝が都に定めて以来約1000年の歴史がある。街には由緒ある寺などのほかにもフランス統治
【国内旅行記3】春の名古屋 江戸・明治・大正時代へタイムスリップ【2】 yazikitaman 2015.06.19 1 1,668 2 前回は有松→熱田→大須観音の順で名古屋の歴史スポットを散策。続いて2日目は丸の内→白壁→覚王山の順でまちめぐりをしました。 天気は途中に日差しが出ましたがおおむね曇。 名古屋城から始まり、さまざまな時代の名所を回ることが出来ました。 天守閣から名古屋の街を一望でき
絆の「つるし雛」バスツアー iRyota25 2017.02.28 7 2,737 0 「2月26日午前9時、陸前高田市役所前で待ち合わせね」と、遠野のつるし雛を観に行くツアーに誘ってもらった。やってきたマイクロバスに乗り込むと、以前に仮設住宅でのイベントで会った懐かしい顔がたくさんだった。 バスに乗り込んで、皆さんのおしゃべりを聞きながらようや
【海外旅行記8】天空の遺跡・シーギリヤを訪れる! yazikitaman 2015.05.07 1 2,262 0 スリランカの鬱蒼と広がる森の中、垂直にそびえる高さ200mの巨大な岩。 岩の上には、5世紀、この地を支配していた国王が造った宮殿の遺跡があります。 世界遺産・シーギリヤです☆ 空中に浮かぶようにあるシーギリヤの写真を一度目にして以来、 ずっと忘れることができない場所
東北旅行に補助金の支給が検討されています! sKenji 2015.02.23 2 1,694 0 今年の春、東北旅行を検討されている方の背中を押してくれそうなニュースを東北各紙が報じています♪ それは宮城県と福島県を訪れる人に対して、一部宿泊費などの補助金の支給が検討されているというものです。県議会などで可決されれば、今春頃から支給されるようです。 支給
【ベトナム旅行レポート】ベトナムの古都・フエ 前編 ~Vol.6~ sKenji 2015.04.24 1 2,137 0 前回の旅行レポート 古い町並みで知られるベトナム中部の街、ホイアン。築200年の古民家の宿に2泊して、旧市街を観光した。 【ぽたるページ】【ベトナム旅行レポート】200年前の町並み、ホイアン旧市街 後編 ~Vol.5~By sKenjiぽたる ベトナムの古都・フエについて ベトナム