【シリーズ・この人に聞く!第42回】ヒマラヤ単独登頂を成し遂げた登山家・野外学校FOS代表 戸高雅史さん kodonara 2009.07.10 0 4,176 0 96年に世界第2位の高峰K2(8611m)に無酸素単独登頂。山梨県の山中湖畔で子ども対象の野外活動をはじめ、高校や大学の富士山での体験活動にも取り組まれてもいます。その活動の原点は「感動を提供したい」という思い。山の自然から学ぶことは多いと語る戸高雅史さんへ子どもが
息子へ。被災地からのメール(2012年11月30日) iRyota25 2012.12.03 0 1,799 0 ◆ 11月30日 最終日の石巻 2週間の出張の最終日は、狐崎浜の漁師さんの船に乗せてもらって、ダイビング調査に同行した。まるで映画に出てくる秘密のプライベートビーチのような浜辺(ただし浜には瓦礫がまだ残っているけれど)や、カキ養殖のイカダなど、なかなかお目にかかれ
息子へ。被災地からのメール(2012年11月17日) iRyota25 2012.11.18 0 1,640 0 2012年11月17日◆石巻(宮城県) 石巻の中心地を流れる旧北上川の中州に、UFOのような建物がある。「サイボーグ009」や「仮面ライダー」の作者、石ノ森章太郎の作品を中心としたマンガミュージアム、石ノ森萬画館だ。 高いところで17メートルもの津波に襲われた石巻では、河口
息子へ。被災地からのメール(2012年11月27日) iRyota25 2012.11.28 0 1,687 0 ◆ 11月27日・陸前高田のまちなみ 今日は陸前高田で午後から取材の予定。午前中、気仙沼の街中を歩きながら、漁船の船乗りさんとカツオ漁やカジキの突きんぼ漁の話をしていたら、はらりと風に乗って白いものが舞った。船乗りさんと顔を見合わせちゃったよ。 初雪。 これから、
【シリーズ・この人に聞く!第9回】ニットデザイナー 広瀬光治さんから学ぶ「手づくりの充実感」 kodonara 2006.10.06 0 5,757 0 13年前にNHK「おしゃれ工房」に出演してから「ニットの貴公子」の呼称で、一躍その知名度が全国版に。現在も各地における講演や教室を通じて、手編みの素晴らしさを広める活動をされています。テレビのブラウン管で見たままのやさしい語りで、驚くべき幼児期の器用な体験もお
息子へ。被災地からのメール(2012年11月24日) iRyota25 2012.11.27 0 1,513 0 2012年11月24日 ◆ 石巻のきれいな夕日の日差し中で でも、そんな重たい気持ちを経験をする中で、黒ずくめの先輩の姿が鮮やかに感じられてきたんだ。不思議なこと、おかしなことかもしれない。自分の中で感じていることを誰かに分かってもらいたい、共有したい、なんでもいいか
【今日の「ちょっと楽しい」】息子と共に東大受験し母親合格、息子は失敗。私大へ・・・ ockn1006 2012.05.25 0 2,035 0 5月も終わりに近づいている。4月から「新生活」が始まった人も多いかと思うが、ふとこんなニュースを思い出した。 母さん50歳東大合格 30年越しの願いかなう 姫路市書写の塾講師、安政真弓さん(50)がこの春、かつて挑んだ東京大学を受験し、文科3類に合格した。ほぼ
那須野公美さんの連載コラム iRyota25 2013.12.19 0 4,966 0 9回にわたる連載がついにラストを迎えました。たくさんの方がたから応援の声をいただきました。ありがとうございます。石巻で新たな生活をスタートさせた那須野さんたち。この先に、どんな未来を描いているのでしょう。 はじけるような那須野さんの笑顔の後ろには、辛い現実も
【シリーズ・この人に聞く!第78回】教育環境設定コンサルタント 松永暢史さん kodonara 2012.07.06 0 7,753 0 「男の子は10歳になったら育て方を変えなさい」こんなストレートなタイトルの本をご存じでしょうか。子どもの反抗期を上手に乗り切る目から鱗の助言が溢れている一冊です。他にも著書が多数おありの著者・松永暢史さんは教育と学習のあらゆる悩みに答える教育相談事務所「V-ne
【シリーズ・この人に聞く!第10回】サントリーラグビー部監督 清宮克幸さんから学ぶ「指導者の心得」 kodonara 2006.11.06 0 8,468 0 早稲田大学ラグビー部の監督として、日本一連覇に導いた。いつも沈着冷静な清宮監督が、目を赤くして優勝インタビューでは男泣きした。大阪府立茨田高等学校で主将、進学した早稲田大学ラグビー部でも主将を経験し、サントリーへ就職。常にラグビーというフィールドで闘う第一
【振り返り・仮設住宅】7年という時のながさ hometown_of 2018.02.28 0 2,414 0 書いていいのか止めるべきか。でも書くことにした。 誰が7年という時間をあがなえるのか かれこれ3週間前のこと、陸前高田市でかつては二番目に大規模だった仮設住宅の集会所でお茶っこしていた時のこと。顔見知りの人たちばかりで、のんびりおしゃべりしていたのだが、珍しく
【シリーズ・この人に聞く!第81回】日本で生き抜くための資産防衛術を説く「日本大沈没」著者 藤巻健史さん kodonara 2012.10.05 0 5,657 0 「伝説のディーラー」として外資系金融会社で長年活躍されてきた…と聞けば、流暢な英語を操り、修羅場を生きぬいてきた怖さをイメージするが、実際お目に掛かる藤巻さんはおしゃべり上手な愛敬たっぷりのおじ様。しかしながら経済を判定する卓越したスキルをもち、社会の仕組
【シリーズ・この人に聞く!第48回】医療で国際支援を続ける医師 鎌田 實さん kodonara 2010.01.08 0 7,467 0 医師として患者と向き合う本業をはじめ、イラクの子どもたちへ医療支援を続ける活動や「あきらめない」「がんばらない」「なげださない」など多くの著書を執筆、講演など多方面でご活躍される鎌田實先生。そのエネルギーの源泉は、朝時間の有効活用と家族の時間。団塊の世代と
【シリーズ・この人に聞く!第13回】津軽三味線奏者 吉田兄弟が成し遂げた 継続は力なり kodonara 2007.02.08 0 3,998 0 どこか懐かしく暖かく、心奪う音を奏でる。津軽三味線。海外での活動の積み重ね、さまざまなミュージシャンとコラボで次々とコンサートを成功されてきた吉田兄弟。原点である民謡のみならず、オリジナルの楽曲にも挑む新しい三味線スタイルを繰り広げる。若きお二人の仕事への
[1月28日という日]戦後の悲劇、女王丸事件の日 Rinoue125R 2014.01.27 0 3,709 0 1912年1月28日、白瀬中尉が南極「大和雪原」を命名 南極点到達を目指していた陸軍輜重兵中尉で、それまでに千島での過酷な越冬探検を行っていた白瀬矗(のぶ)が、南緯80度5分・西経165度37分の地点一帯を「大和雪原(やまとゆきはら)」と命名。日本の領土と宣言した。(先占
息子へ。被災地からのメール(2012年11月16日) iRyota25 2012.11.17 0 1,743 0 2012年11月16日◆七ヶ浜~東松島~石巻(宮城県) こないだ出張に行ったばかりなのに、今回は2週間以上。ビックリどころの話じゃないと怒ってるかもね。ごめんな。 でも、たくさんの人に会って、いろいろ考えたり感じたりすることがたくさんで、父さんは出張の初日からすごいこ
【シリーズ・この人に聞く!第118回】「教育という病」著者 内田良さん kodonara 2015.11.06 0 2,574 0 学校生活で子どもや教師が出遭うさまざまなリスクについて調査研究、啓発活動を行う。著書「教育という病」は運動会で披露される巨大化した組み体操をはじめ、「子どものため」を掲げ美談に潜む問題点を指摘する。今、教育現場で何が起こっているのか?事故件数など細かな裏付
息子へ。東北からの手紙(2013年9月26日)リーグ優勝おめでとう! iRyota25 2013.09.27 0 2,345 0 FBがゴールデンイーグルスのえんじ色に染まった。 おめでとう! 楽天イーグルス! おめでとう!盛り上がりのその前に さかのぼること1時間ほど。 早めに仕事を終えて帰りたかったんだけど、遅くなった。 帰りの電車でFBを見たら、獅子舞保存会の遠藤さんがパブリックビューイ
人と人はいつか出会うのだ iRyota25 2014.04.17 0 1,521 1 息子へ。東北からの手紙(2014年4月16日)後篇 ●前篇「国とか県はなぜ学校を作ったのですか?」 岡田昌人先生の素敵すぎる授業オリエンテーション「世界史A」 クニはどうして教育するのか? 「世界史A」最初の授業のテーマはこれだった。しかしこの命題、生徒の立場から見れば
【シリーズ・この人に聞く!第34回】元サッカー選手日本代表 解説者 北澤 豪さん kodonara 2008.11.07 0 7,335 0 90年代ヴェルディ黄金時代を支え、Jリーグサッカー人気の牽引役となった北澤豪さん。長髪をなびかせ、豊富な運動量を誇るプレースタイル。そしてゲーム中に垣間見せる旺盛な闘志は、サポーターの応援をさらに熱くさせたものです。2003年引退後は、コーチや解説者、キャスター
【シリーズ・この人に聞く!第26回】言霊を筆と墨で表現するアーティスト 書道家 武田双雲さん kodonara 2008.03.07 0 3,437 0 字は人の体を表すと昔からいわれていますが、自らを「言霊と筆と墨で表現するアーティスト」と位置づける武田双雲さん。筆にこめられた美しさと力強さから、人となりのエネルギーを感じることができます。若き書道界のプリンスというイメージですが、2才になる息子さんを育て
原発ホワイトアウト(書評) iRyota25 2013.10.21 0 2,193 0 やや長めの引用だが…。 「とにかく、ホッカイロ貼ったり、小便でもかけたりして、温めてみようよー」 原子力事業本部長は相変わらず落語のような口調だ。危機に直面して究極のジョークを吐く、007のジェームズ・ボンドでも気取っているのか。しかし、団子鼻に鼻毛を伸ばし
【シリーズ・この人に聞く!第21回】大人顔負けの演技派俳優 須賀健太くん kodonara 2007.10.05 0 6,252 0 くりくりした愛らしい瞳で、ドラマや映画に引っ張りだこの須賀健太くん。一昨年、話題となった映画「ALWAYS 三丁目の夕日」では、不遇な少年淳之介を演じて、爽やかな感動を与えてくれました。11月3日から「ALWAYS 続三丁目の夕日」が劇場j公開の予定です。仕事が終われば、ゲ
戦争と人間。この質疑は必見「地元の警察の報告によれば、子供や女性達も手首を縛られ、目隠しをされた状態で殺害されていた」 Kazannonekko452 2015.08.26 0 2,030 0 公共放送NHKが放送しない参議院特別委員会。YouTubeの国会審議中継を見て涙が溢れた。国会中継でこんな話を聞くなんて。子供たちにぜひ見せたい動画だ。 生活の党と山本太郎となかまたち、山本太郎共同代表による2015年8月25日の質問。戦争が人間性への犯罪であり、今後日本の
【復興支援ツアー2015】ツアーから帰ったleoleoさんの息子さんがみんなに語ったこと iRyota25 2016.03.01 0 1,627 0 小さなお子さんを連れての家族旅行です。復興支援のこころを胸に防災について学ぼうといったって、きっと大変だろうなと思ってしまいます。 岩沼市のホテルに積もった雪、閖上港の朝市での海鮮バーベキュー、まるで公園のような千年希望の丘でのAR体験、仙台空港での飛行機と