過疎の島の現実 tanoshimasan 2012.10.29 3 2,693 0 田代島の洗礼 (2012.10.29更新) 何もない島って? 宮城県・田代島という島をご存知だろうか。近ごろ、メディアへの露出が少しずつ増え、東北観光の”穴場”としてにわかに注目されている島だ。石巻市から40分ほどで行くことができ、「猫の島」として知られる。どこもかしこも
奥尻島 - うにまると一緒に!のんび離島~、ほっこ離島~、奥尻島~(北海道) shima 2012.06.29 0 13,039 0 「おもてなし」が充実の島 トゲの数だけ魅力あふれる?奥尻島です。贅沢な魚介類の味覚に恵まれた島ですが、何より味わいたいのは島のその雰囲気!!観光客に対する受け入れ体制・・・いわゆる「おもてなし」が特に充実している島だという印象があります。 かつては観光客向け
【お菓子好き】北海道名物?日本一きびだんご ockn1006 2012.07.02 0 3,702 0 岡山名物・・・じゃないの? 北海道名物「日本一きびだんご」 最近気になるお菓子がきびだんごです。よくお菓子屋さんとか、まれにスーパーなんかで、昔懐かしい駄菓子を眺めている筆者ですが、ふときびだんごを買ってみました。よくみかける駄菓子のきびだんごです。 実際コ
競技人口増加!女子プロ野球ユースチームが発足 Gpb45FAN 2012.05.21 0 2,349 0 河川敷や公園、学校のグラウンドなど・・・。休日ともなれば、小学生から大人まで野球に興じている姿を見ることが出来る。筆者もその一人だった。たとえば、その中に女子が一人でもいたら珍しい。どうしても野球は男子のスポーツというイメージは大きいだろう。そんな中、中
10万年という時間をつないでいくこと Rinoue125R 2012.05.07 1 1,321 0 10万年のリアル を知る言葉ではありませんが、連休中にこんな話を聞きました。 それが実現するのは10年先、100年先かもしれない。100年たっても達成されないかもしれない。 でも、いま私たちがやらなければ、何一つ変わらない。 フィリピンで演劇ワークショップを通して教育や
梅ちゃん先生【連続テレビ小説】~梅子編~ naoki1014 2012.04.21 2 1,483 0 平成24年4月にスタートした連続テレビ小説「梅ちゃん先生」 最高視聴率20.9%をマークして、早くも大人気ですね。私は毎日欠かさず録画して、1日2回は見るほどの大ファンです。このドラマの主人公は堀北真希が演じる下村梅子という16歳の少女。戦後復興期の東京・蒲田が舞台に
復興特別所得税のざっくりしたまとめ hvn312sunrise 2012.04.21 3 1,627 0 復興特別所得税って、どうなっていたんでしたっけ すっかり忘れていました。昨年あんなに「東日本大震災の復興財源をどうするか」と騒がれていたのにです。 4月の声を聞いて、たしか今月から始まる特別税があったのを思い出して国税庁のホームページで調べてみました。 最近、
昨日の名言「これでみんなノッていける」 Rinoue125R 2012.04.18 1 1,344 0 ~ 昨日の名言 2012年4月18日 ~ 「勝ててホンマによかった。これでみんな次もノッていけると思う」 「たかが144分の1」の1勝だけど、開幕10試合でたったの2勝、しかも本拠地西武ドームで勝ち星ゼロ(その上、前日は0-13の滅茶苦茶な負けっぷり)のライオンズにとって、4月17
吉野作造の理想郷 iRyota25 2012.03.23 1 2,624 0 大正デモクラシーの旗手・吉野作造と理想郷 吉野作造という人物をご存じでしょうか。明治から昭和にかけての法学者で、「民本主義」を唱え、「大正デモクラシー」をリードした人物です。出身は宮城県志田郡大柿村(現在の大崎市古川)。東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)