唯一予見できる事故原発の近未来【雑固体廃棄物焼却設備】 fnp1monitor 2016.03.24 2 6,079 0 「雑固体廃棄物焼却設備」という名前だけ聞くと、小さな焼却炉のような設備を想像してしまうかもしれない。3月18日午前9時29分に本格運転が始まったこの施設は、「汚染水」に続いて事故原発が抱える問題を示すものでもある。 まずその規模の大きさだ。福島第一原発構内北寄り
2016年3月4日 今日の東電プレスリリース fnp1monitor 2016.03.04 1 6,954 0 3月4日(金曜日)に公開された「福島第一原子力発電所の状況について(日報)」。前日からの変化や変更点から、事故原発がおかれている状況を考えます。 福島第一原子力発電所の状況について(日報)|東京電力 平成28年3月4日 【まとめ】今日の東電プレスリリース「ここがポイ
2号機でも宇宙線「ミュオン」による燃料デブリ検知へ fnp1monitor 2016.03.23 1 2,433 0 東京電力が福島第一原発の事故からおよそ5年が経過した先月末、炉心溶融(メルトダウン)の判断基準を定めたマニュアルの存在を公表したのは記憶に新しいが、事故原発の炉心がどのような状況なのかは未だにほとんど分かっていない。 そんな状況の中、東京電力は宇宙線の一種で
【注目】事故原発海側エリアの汚染された地下水(タービン建屋東側地下水及び海水) fnp1monitor 2016.03.22 1 2,030 0 毎週公開されているデータながら、福島第一原発構内で最も海に近いエリアの地下水の汚染度がひどい。定期的に公開され続けることで、高濃度の汚染に対する感覚が麻痺してはならないと思う。 たとえば、1,2号機取水口間の「No.1-13」(深さ16メートル)の全ベータは1リットル当
[えっこんなに高濃度?]雑固体廃棄物焼却設備の今後の運用 fnp1monitor 2016.02.25 1 3,270 0 廃炉の過程で日々大量に出てくる保護着など衣類、工事資材などの廃棄物を減容するために建設された雑固体廃棄物焼却設備の運用に関する資料が発表された。これまでの発表内容よりも詳しいこの資料は、福島県および関係13市町村によって構成された「福島第一原子力発電所の廃炉
2015年12月26日 今日の東電プレスリリース fnp1monitor 2015.12.31 1 1,557 0 12月26日(土曜日)に公開された「福島第一原子力発電所の状況について(日報)」。前日からの変化や変更点から、事故原発がおかれている状況を考えます。 福島第一原子力発電所の状況について(日報)|東京電力 平成27年12月26日 【まとめ】今日の東電プレスリリース「ここが
原発建屋から今も大気中に放出される放射性物質 fnp1monitor 2015.08.18 2 5,587 0 東京電力が発表した「原子炉建屋からの追加的放出量の評価結果(2015年7月)」について若干の解説を加えます。 原子炉建屋からの追加的放出量の評価結果(2015年7月)|東京電力 平成27年8月12日 一番左の棒グラフが先月7月についての評価です。「<3.0E+05」という数値は、1
2015年10月6日 今日の東電プレスリリース fnp1monitor 2015.10.07 1 6,830 0 10月6日(火曜日)に公開された「福島第一原子力発電所の状況について(日報)」。前日からの変化や変更点から、事故原発がおかれている現状を考えます。 福島第一原子力発電所の状況について(日報)|東京電力 平成27年10月6日 【まとめ】今日の東電プレスリリース「ここがポ
いわき市漁業共同組合が事故原発を視察 fnp1monitor 2015.06.26 3 2,146 0 東京電力は「いわき市漁業共同組合の福島第一原子力発電所ご視察状況(2015年6月24日)」というタイトルで写真を3点公開した。 公開されたのは写真だけで、説明資料も現在のところないので、分かる範囲で写真についての解説を試みてみる。 一番気になるのは、どこを視察して、
[電源設備ダウン]廃炉まで40年。設備更新は大丈夫か? fnp1monitor 2015.07.29 2 1,898 0 事故原発の重要設備に電気を送る主要電路のうちの1系統がダウン。今後40年かかるともされる廃炉に向けて、設備の保守や更新に死角はないか? 原因はチガヤ対策のピンによる火災と断定 東京電力は「福島第一原子力発電所の状況について(日報)」と、報道配布資料「福島第一原
137.0mmの大雨の中、サンプル採取の中止と実行が混在した謎 fnp1monitor 2015.07.21 1 1,781 0 7月16日、福島県の太平洋沿岸は激しい雨に見舞われた。第一原発から約10kmの距離にある気象庁のアメダス観測ポイント「浪江」の記録によると、 7月16日の降水量合計は137.0mm1時間最大29.0mm、10分間最大9.0mm 気温は最高 24.0℃、最低 21.2℃ 日照時間 0.0 最大風速 3.6 南南東
またも「K排水路」から汚染水が海へ… fnp1monitor 2015.07.17 1 1,981 0 一体どういうことなのか、4月に起きたのと同じことがまた起きてしまった。原子炉建屋付近の線量が高い場所に設置されている「K排水路」を流れる水は、かつては海へとそのまま流されていた。そのことが問題視されたため、海につながる排水口の近くに堰をつくってポンプを入れて
[事故原発で道路火災]謎の火災じゃ済まされない fnp1monitor 2015.03.25 2 5,521 2 福島第一原発構内で、主要施設から離れた道路脇の草むらが少し焼けた火災、というだけにとどまらない。この出来事からは、事故原発内部の管理体制がどうなっているのかといった問題や、トラブル発生時にその事実を「どのように」公開するかという東京電力の姿勢までもが透けて
5月まで延長しても告示限界未満まで処理できる汚染水は66%止まり fnp1monitor 2015.03.17 2 2,188 0 東京電力は3月16日、第19回廃炉・汚染水対策現地調整会議の資料を抜粋して発表した。内容は事故原発の敷地内に林立する大量のタンクに蓄えられた汚染水処理。汚染水の処理は平成26年度中に完了する予定だったが、3月12日時点で27%(厳しい見方をすれば41%)が処理されていな
2015年4月21日 今日の東電プレスリリース fnp1monitor 2015.04.22 1 5,825 0 4月21日(火曜日)に公開された「福島第一原子力発電所の状況について(日報)」。前日からの変化や変更点から、事故原発がおかれている現状を考えます。 福島第一原子力発電所の状況について(日報)|東京電力 平成27年4月21日 【まとめ】今日の東電プレスリリース「ここがポ
2015年3月25日 今日の東電プレスリリース fnp1monitor 2015.03.26 1 5,685 0 港湾外の海の全ベータが過去最高値。前日比で1ケタ上昇 3月25日(水曜日)に公開された「福島第一原子力発電所の状況について(日報)」。前日からの変化や変更点から、事故原発がおかれている現状を考えます。 福島第一原子力発電所の状況について(日報)|東京電力 平成27年3
ストロンチウム処理水は「処理途中の汚染水」 fnp1monitor 2015.03.17 1 2,965 0 5月まで処理期間を延長しても約4万トンの汚染水処理が残されるという記事をまとめていてようやく気がついた。うかつだった。 東京電力が3月16日に発表した「汚染水浄化処理について」には「ストロンチウム処理水」という単語が出てくる。この言葉は1月19日に発表された「セシ
1号機建屋カバー解体工事、来年3月まで作業延期 iRyota25 2014.10.16 3 2,822 0 東京電力福島第一原発1号機では、燃料取出しを急ぐため、建屋全体を覆っているカバーの解体工事を今年の9月末から開始する予定でしたが、10月15日、工事開始を来年3月まで延期すると発表しました。2015年度から開始される予定だった1号機オペレーションフロア(原子炉上部の蓋
1号機カバー内へ飛散防止剤の散布が始まる iRyota25 2014.10.22 2 1,975 0 東京電力福島第一原子力発電所1号機で、爆発した建屋からの放射性物質飛散を防止するために取り付けられていたカバーの屋根部分に穴をあけて、オペレーションフロアなどに堆積したガレキひ飛散防止剤を散布する作業が始まった模様。 東京電力が作業の様子を撮影した写真を公開
4号機プールから燃料取出し完了 iRyota25 2014.12.26 1 1,827 0 東京電力の事故原発について、良いニュースです。 12月22日、東京電力は福島第一原子力発電所4号機使用済み燃料プールに保管されていた全燃料の取り出しが完了したと発表しました。 爆発によって建屋外壁等が大きく破損した4号機には、使用済み燃料プールに使用済み燃料1331体
1号機オペフロで予想される困難過ぎる作業 iRyota25 2014.11.20 1 2,421 0 これは酷い。いったいどうやってガレキを取り除くのか。 11月19日、東京電力は1号機のオペレーションフロアの状況写真と解説資料を公開した。撮影日は10月31日と記されている。建屋カバーの屋根パネルの取り除かれたところから、久しぶりに見下ろした1号機建屋オペフロの状況
2014年10月9日 今日の東電プレスリリース iRyota25 2014.10.10 1 1,838 0 増設多核種除去設備C系で、RO濃縮水を使ったホット試験(実際の汚染水を使った試験)を開始。A系に続けてということか 10月9日(木曜日)に公開された「福島第一原子力発電所の状況について(日報)」。前日からの変化や変更点を中心に読み解きます。 福島第一原子力発電所の状
2014年10月10日 今日の東電プレスリリース iRyota25 2014.10.10 1 1,741 0 H4タンクエリアから地下水バイパス揚水井方向にあるE-9で、全ベータが過去最高値を記録したにも関わらず、トリチウムは一桁減少 10月10日(金曜日)に公開された「福島第一原子力発電所の状況について(日報)」。前日からの変化や変更点を中心に読み解きます。 福島第一原子力
検出限界濃度計算に誤り。9カ月にわたって iRyota25 2014.07.24 2 2,375 2 7月23日、東京電力は「5・6号機ホットラボ分析試料における検出限界濃度計算値の修正について」との参考資料を発表した。内容は昨年6月から今年3月までの期間に採取したサンプルの全アルファ放射能分析36件中、32件で検出限界濃度計算に誤りがあったというもの。 5・6号機ホ
2014年9月8日 今日の東電プレスリリース iRyota25 2014.09.10 1 1,781 0 瓦礫落下事故があった3号機プール水、コバルト60の濃度が高いレベルで変動しているのはなぜだろうか? 9月8日(月曜日)に公開された「福島第一原子力発電所の状況について(日報)」。前日からの変化や変更点を中心に読み解きます。 福島第一原子力発電所の状況について(日報