魅力的な観光スポットはご近所に?! akaheru 2018.05.25 5 2,042 8 ある週末のいちご狩り体験 とある週末の日曜日のお昼前、「今からいちご狩りに行こう!予約も取れたし」と妻が言い出しました。 私は「えっ?今から?」と思わず反応してしまいました。 私の家の近くにはいちご狩りができるところなどなく、これまでは車で1時間やそれ以上かけ
ステキな標語の効果をより活かすために akaheru 2018.05.11 5 3,348 5 おおだこポリス 先日、自宅に回ってきた回覧板でふと目についたものです。 正義の味方、おおだこポリスが「お お だ こ」の頭文字で神奈川のちびっ子に注意を呼び掛けています。 お おうちのひとにいってきます! お おともだちおあそぼうね! だ だまされてついていかない!
大人の遠足でパワーチャージ 夜の部 釣りはマインドフルネス?! ~ヘルスケア~ jina 2018.05.29 4 2,532 4 大人の遠足昼の部で西伊豆を堪能した後は沼津に戻り大人の遠足「夜の部」へ。 自分が自分らしく「私一個人」として楽しめる時間を持つことはストレスマネジメントでありヘルスケア(健康維持)にもつながります。 私のサードプレイス。大人の遠足、夜の部スタート。 大人の遠
掛川・新茶マラソンから学んだこと cha_chan 2018.04.26 5 5,985 4 先日、地元掛川で新茶マラソンが開催されました。新茶マラソンは種目が「フルマラソン」、「10km」、「5km」、「3.5km」、「ファミリーラン」、「ファンラン」があり、幅広い年代のランナーが参加しやすい大会です。 高校時代の部活の友人から掛川・新茶マラソン(フル)に誘
映画「種子」上映会と種子法廃止の講演会に行ってきました! cha_chan 2018.05.17 4 3,262 8 先日、浜松市でドキュメンタリー映画「種子-みんなのもの?それとも企業の所有物?」を見てきました。 昨年、知人のフェイスブック投稿で「種子法」撤廃を知りました。 「そもそも種子法って何?」 「種子法が無くなると何が問題なの?」 「多国籍企業が入ってきたら日本の農
目の疾患から学ぶ「今見えることが永遠ではないということ」 ~セルフケア~ jina 2018.04.24 5 4,132 4 受診(オルソケラトロジー取扱眼科) 3回目 3月末のとある土曜日。 次男坊がオルソケラトロジーをはじめて10日が過ぎました。 さて、視力はどうなっているのでしょうか。 母ドン:「今日は眼科だけど視力回復しているといいね~」 次男坊:「あーうん。」 母ドン:「見えるように
ひい君へ よこはまのおじさんより akaheru 2018.04.06 7 1,769 8 ひい君、よこはまの おじさんです。 せんじつは おわかれかい おつかれさまでした。 2日かん ながいじかんを よくがんばりました。 それにしても おじさん あまりのきゅうなできごとで ほんとうに びっくりしたよ。 おばさんから れんらくをもらったとき、しばらくなにをはな
ヘルプマークは助け合いの心、思いやりの心を育むマークです jina 2018.04.10 5 4,131 14 ヘルプマークってなに? ヘルプマークをご存知でしょうか。外見から分からなく周囲が気づきにくい疾患や障害を抱えている方々が、周囲に援助や配慮が必要だと知らせるためのマークです。 助け合いのしるし ヘルプマーク | ヘルプマークとは こちらのヘルプマークご自身も人工
『KYT講習』に行ってきました! baikinman 2018.04.04 4 5,719 9 今年から子供会の役員になり、「KYT講習」に参加することになりました。 KYTとは? そもそもKYTとは何かということですが、下記意味だそうです。 K(KIKEN キケン) Y(YOCHI 予知) T(TRAINING トレーニング) KYTは産業界の危険予知トレーニングをもとに、伊藤明昭彦先生が
「餅まき」の文化 cha_chan 2018.04.12 4 1,719 8 友人が建前でお餅まきをするということで、子供たちを連れてお餅拾いに行ってきました! 自分たちが子供のころは建前と言うと家族総出でしょっちゅう出かけた餅まき。どこからともなく情報が入り、ご近所さんを誘って出かけたりと何かと人とのつながりも作ってくれた餅まき。
旅レジって知ってますか? akaheru 2018.03.23 4 1,986 10 「たびレジ」って知ってますか? 外務省からの最新の安全情報を日本語で受信できる 海外安全情報配信サービスで、登録すると滞在先の緊急情報や安全情報をメールで受け取ることが出来ます。 ※2013年1月の在アルジェリア邦人に対するテロ事件を教訓に,「在留届」提出義務の対
日系人の歴史が学べる施設(1) orangeoor18 2022.12.22 0 9,406 0 祖母と結婚する前にカナダで暮らしていた祖父は、戦後に家族とは離れ単身で日本に戻ってきました。 日本に戻る前は戦時中の収容所で生活をしていたとのことですが、当時の暮らしや帰国までの経緯について知っているのは本人のみ。 妻(祖母)や子どもたち(私の父も含む)には
リモコンが家出した!? akaheru 2022.12.16 0 9,159 0 最近、我が家では一切テレビのスイッチが入ることはありません。 その理由は「リモンコンが家出した」から。 テレビと言っても、もっぱら見ていたのはYou tubeなどの動画。子どもたちはそれぞれ好きなチャンネルがあり順番に見ていたのですが、ある時からだんだんとその時間が
懐かしの曲から学べること akaheru 2022.11.18 0 5,409 0 最近、こどもたちに昔の曲を聞かせているのですが、その反応が面白いです。 「100円玉一つで自販機で飲み物買えるの?(今もあるにはあるけどね・・・)」とか「ポケベルって何?」とか、子どもたちから突っ込まれることで、そうか知らないよねと気づかせてくれることがあって
「初めての」水生生物観察! akaheru 2022.09.13 0 4,452 0 先日、子供たちと一緒に水生生物を探しに「寄」へ行ってきました。 こちら、「やどりき」という地名で(難読漢字!)神奈川県は足柄上郡の松田町にあります。 ここにある水源林で、ボランティアの方によるミニガイドをしてもらえるという話を聞きつけ行ってまいりました。 や
休み明けを心安らかに迎えるために(?) akaheru 2022.08.26 0 4,171 0 我が家の小学生の長い長い夏休みも間もなく終わり。来週から新学期がスタートします。我が家では毎年新学期の前日もしくは当日(!)、毎回毎回あれこれトラブルが起こるのでママがピリピリ。今年はなにやら対策を練っているようです。 「一週間前に学校へ行ける状態にする」