「餅まき」の文化

cha_chan

公開:

4 なるほど
1,641 VIEW
8 コメント

友人が建前でお餅まきをするということで、子供たちを連れてお餅拾いに行ってきました!

自分たちが子供のころは建前と言うと家族総出でしょっちゅう出かけた餅まき。どこからともなく情報が入り、ご近所さんを誘って出かけたりと何かと人とのつながりも作ってくれた餅まき。

今ではなかなか建前で餅まきをするお宅も少なくなっています。我が家も他所から移ってきて知り合いがいなかったためお餅まきをやりませんでした。

なぜ建前でお餅をまくのか

なぜ建前でお餅をまくのか自分なりに調べてみました。

昔は誰でも家を建てられるわけではありませんでした。家を建てるということは富があるということ。家を建てられない人の嫉妬による厄災を受けないため、富(食糧の餅や小銭)を分配して厄祓いするためだったようです。拾った人が厄を持っていってくれると考えられていたようです。

ちなみに建前で拾ったお餅は焼いて食べてはいけないそうです。焼く=火事を連想させるためです。

建前ではお餅や小銭のほかにお菓子もまかれます。子供たちはお餅よりもお菓子拾いに夢中になっていました。

餅まきに行って感じたこと

子供たちも周りの人たちも、とても楽しそうに餅まきに参加していました。

子供たちに落ちてきたお菓子を譲る人もいました。妻はかごから落ちたお餅を拾ってあげ年配の男性と仲良くなっていました。

餅まきというイベントを通してたくさんの人が喜んでくれ、横のつながりができ、その地域に受け入れられる。今は面倒くさがってやらないお宅も多いですが、インターネットなどのつながりが加速するなかで、こういうリアルなつながりこそが平和につながるのではと思いました。

隣の人を大切にすること・・・

目の前の人を大事にすること・・・

震災や災害の時だけでなく、隣近所とつながること・・・

いざという時だけでなく普段から助け合うこと・・・

平和はこういう小さなところから作られるように思います。

もう私の家は建前をすることはできませんが、違うことで地域の人とのつながりを自分なりに作っていってみようと思います。

最終更新:

コメント(8

あなたもコメントしてみませんか?

すでにアカウントをお持ちの方はログイン

  • B

    baikinman

    小学生のころに「餅まき」で四方餅をゲットしました。
    その希少価値から周りにいた近所のおばさま方が寄ってきて、「これをもらうと家を建てられるんだよ」と教えてもらいました。
    我が家は貧乏だったので心の中で「家は例外だな」と思ったことを今でも覚えています。
    しかし、そんな貧乏我が家も家を建てました!
    「四方餅の力だな」と思っています(笑)
    ただ、調べても四方餅にそんなパワーがあるなんて書かれていません・・・(笑)

    • C

      cha_chan

      コメントありがとうございます。

      四方餅ゲット、羨ましいです。自分は一度も拾ったことがありません。確か四方餅には500円玉が付いていて、いつも争奪戦になっていました。みんなお金に目がくらんでいただけだと思っていました(笑)。家を建てられるという話もあるんですね。そちらの方が夢があって素敵ですね。「四方餅パワー」、自分は信じます(笑)

    • A

      akaheru

      昔、友人の披露宴後に一度だけ「餅まき」を経験したことがあります。
      新郎新婦の投げた餅を下でキャッチするのですが、なかなかにテンションが上りました。

      尚、家を立てた際に行われる餅まきには遭遇したことがありませんので、地域によっても違いがあるのですかね・・・。

      • C

        cha_chan

        コメントありがとうございます。

        建前の餅まき文化は確かに地域特有のものなのかもしれませんね。お餅拾い、きっとお子様は喜ぶと思いますよ。ぜひ機会があればお子様と参加してみてください。野球好きなakaheruさんと、そのお子さんなら、カープのユニフォームにグローブで参加したら面白いと思います(笑)。半分は冗談ですが、目立つところに餅が飛んできやすいのは間違いないと思います。

      • P

        pamapama

        最近はすっかり見かけなくなりましたねえ…。うちの近所でも昔はお餅と小銭がまかれていたので、もうわたしは命がけでした(^^)。お餅も「赤いの」が欲しかったり(*^^*)

        • C

          cha_chan

          コメントありがとうございます。

          自分も赤いお餅が好きです。大人になった今でも赤いお餅の方が好きです(笑)。お持ち拾いはビニール袋と思っていましたが、今回は少し離れたところから傍観者として人を観察していると買い物カゴを持ってきている方が非常に多かったです。買い物カゴの方が圧倒的に効率が良さそうです!次回はmyカゴを持って参戦します(笑)

        • J

          jina

          餅まき楽しそう!お菓子をゲットして喜ぶ子どもたちをイメージしてニヤニヤしちゃいます。

          私は小学校低学年までは団地暮らしだったので、餅まきは高値の花、指をくわえて遠目で見ていたので正直あまり良い思い出がないです。

          あと、女性が餅をまけないことに違和感を感じます。なぜ男性だけ上がって餅をまいているのに、女性は上がることすら許されないの。。どう思いますか?この男女差別、私的には許されません。

          • C

            cha_chan

            コメントありがとうございます。

            上棟の際、女性が上がれない文化は今の時代にはそぐわないと思います。古い文化もその時代や地域に合った形で変化してもよいと思います。今回の建前では友達のお嫁さんも屋根に上がってお餅を楽しそうに投げていました。それでいいと思います。