【DIY】 ビニールハウスを作ろう! Part1

cha_chan

公開:

8 なるほど
4,427 VIEW
10 コメント

これまで植物大好きな息子の話題を、何回かぽたるに記事をアップしてきました。

植物の中でも、キノコとタケノコが特に大好きな息子ですが、以前から南国フルーツにも興味を持っています。

とても色鮮やかで独特の形状をしている南国フルーツは息子にとって刺激的で興味津々。スーパーに行くと、まずフルーツコーナーでマンゴーなどの南国フルーツをチェックしています。

そんな息子は、南国フルーツを食べて終わりではありません。必ず種を取り出し、栽培を始めます。

マンゴーの種から初めて芽が出たとき、食いしん坊な息子は「これでマンゴーが食べ放題だね!」と、目を輝かせながら話していました。

それから現在まで、マンゴーは2年ほどかけて鉢植え栽培を続けていますが、冬でも温暖な静岡でも南国と比べるとやはり寒いため、秋から春にかけて葉っぱが落ちてしまい、なかなか成長しません。

また寒暖差の激しい季節には、温かい日中に外に出し、冷え込む夜に家の中にしまうのを繰り返すのも管理が大変です。

息子の夢を叶えるためにも、ビニールハウス栽培をしよう!と突然思い立ちました。

栽培品種は?

我が家で現在栽培している南国フルーツは下記の3種です。

・マンゴー(国産マンゴー、アップルマンゴー)
・ジャボチカバ
・ドラゴンフルーツ

フルーツではありませんが、コーヒー(芽が出るのは1か月後)も栽培予定です。

マンゴーの苗木。スーパーで買ってきたマンゴーの種を取り出して育てています。
マンゴーの苗木。スーパーで買ってきたマンゴーの種を取り出して育てています。
ジャボチカバの木。今年から新一年生になって息子の入学祝いで購入しました。高さは1m60cmくらいあります。
ジャボチカバの木。今年から新一年生になって息子の入学祝いで購入しました。高さは1m60cmくらいあります。
ドラゴンフルーツの芽。スーパーで買ったドラゴンフルーツの種を取り出して、育て始めたところです。
ドラゴンフルーツの芽。スーパーで買ったドラゴンフルーツの種を取り出して、育て始めたところです。

ビニールハウスはオシャレなスタードームで!

もともと物作りが大の苦手な自分ですが、DIY好きな会社仲間たちの奨めもあり、初めてのDIYに挑戦することにしました!制作するビニールハウスは、毎日息子が観察をしたり水やりをするため、自宅の庭に設置する計画です。

ビニールハウスというと、よく見かけるのが以下のようなカマボコ型のものが多いかと思います。

THE ビニールハウス
THE ビニールハウス

でも自分で自由に作れるなら、もっとオシャレに作りたいという欲が湧いてきました。そこで職場のDIYの先輩に相談しながらインターネットを探していると、自分の理想のビニールハウスの形が見つかりました!それが「スタードーム」です。

スター★ドームとは、竹などの身近な素材を使って作る半球形のドームです。開発には竹川大介(北九州市立大学文学部助教授)を中心に木下靖子・今田文など九州フィールドワーク研究会(野研)のメンバーが4年がかりであたりました。スター★ドームは、誰でもたやすく組み立てられるよう独自の工夫が重ねられています。

ようこそスター★ドーム StarDome 公式ホームページへ.

ちょうど庭の南面に芝生があります。芝生と言っても、そこまで広くはないのでドームの高さを出すために、使っていない駐車場のスペースも利用して直径3.8m×高さ1.9mのドーム制作を計画しました。

絵が上手くかけず、平面図のようになってしまいましたがドーム型のつもりです。
絵が上手くかけず、平面図のようになってしまいましたがドーム型のつもりです。
ほとんど手入れしていない芝生を活用。
ほとんど手入れしていない芝生を活用。
駐車場の真ん中が花壇になってます。
駐車場の真ん中が花壇になってます。

計画したビニールハウスは、何とかジャボチカバが収まる大きさを確保でき、一応大人も入れる大きさです。結構な大きさなので、通行人や車で通りかかった人が「なんじゃこりゃ?」と立ち止まり、ご近所でちょっと評判になりそうな感じに仕上げられたらと思います(笑)

ビニールハウスをDIYする上で、いくつか懸念点もあります。

一つ目は、自宅の裏に川が流れているため、庭を吹き抜ける風が強いことです。よく強風でビニールハウスが飛ばされる被害があります。ドーム型のメリットとして、風の抵抗を受けにくい作りというのが強みですが、強風にも耐えられるよう、固定を念入りに行う必要があります。

二つ目は、上の写真でも分かるかと思いますが、庭に傾斜がある点です。きっちり半球で設計すると、ドームが傾いてしまいます。DIYの先輩より、水平なドームを立てるには、設計図を描く際に骨組みの竹の長さを調整する必要があると教えてもらいました。

最後にスタードーム型ビニールハウスの制作予定をまとめます。

1. 敷地の測量(ビニールハウスのサイズ決定)
2. 設計図の作成
3. スタードーム模型の制作
4. 材料の準備(竹、ビニール、固定具等)
5. ビニールハウス組み立て

スタードームの公式サイトによると、制作にかかる作業時間は「竹を割るところから始めても3時間あれば十分」とのこと。自分はDIYが初めてということと、超が付くほどの不器用なので、自分のペースでじっくり制作していこうと思います。

"レッツ、エンジョイDIY!"

最終更新:

コメント(10

あなたもコメントしてみませんか?

すでにアカウントをお持ちの方はログイン

  • B

    baikinman

    素敵なビニールハウス!!
    金額を見たらたまげました(笑)
    作るしかないですね!

    • C

      cha_chan

      たまげますよね(笑)しかし自分で作った方がかえってお金がかかるのでは、という懸念も拭えません…(汗)
      スタードームのサイズが決まったら、設計書を作る予定なので、一緒に予算もはじき出しますね!あ、その後の家庭内稟議という最大の壁があることを忘れてました…。

    • O

      orangeoor18

      息子さんの夢を叶えるためにビニールハウスを作るという発想がすごいと思いました。

      > ご近所でちょっと評判になりそうな感じに仕上げられたらと思います(笑)
      夜にライトアップしてみても楽しそうですね。

      • C

        cha_chan

        ライトアップのアイデアいただきます!夏の夜にはスタードームの中の南国フルーツがライトアップされて、エキゾチックな雰囲気を醸し出しそうですね。また面白いアイデアがあったら教えてください!

      • P

        pamapama

        今後は「DIYシリーズ」も期待できそうですね!お庭のあるお家、うらやましいです(^^♪

        • C

          cha_chan

          狭い庭ですが、息子が好きな果樹や野菜を育てて有効活用しています(そのうち植物園状態になりそうです…)。スタードーム制作は息子がとても楽しみにしていて、息子の遊び場にもなりそうです。頑張って作り上げたいと思います!

        • J

          jina

          息子さんもスゴイけれど、パパもスゴすぎです!!!早くビニールハウスの完成と収穫が見たいです^^

          • C

            cha_chan

            工作は苦手分野ですが、会社のDIYの先輩、大工の義父、器用な妻、竹マニアの息子など多数の協力者のバックアップがあってのチャレンジです。すでにDIYと言えるか分かりませんが、みんなの力で1つのものを作り上げる楽しさをぽたるで伝えられたらと思います!

          • A

            akaheru

            タイトルを見た時、「ホームセンターで売っているハウス専用の支柱、ビニール、留め具を順に用意していく」ような内容を想像したのですがスタート地点が「竹を割る」ってすごいですね!

            続報楽しみにしています♪

            • C

              cha_chan

              そうなんです、竹ひご作りから始まります。おそらく、竹ひごをいかに正確な寸法で切り出せるかが、スタードーム制作の生命線ではないかと考えています。頑張ります!