リアス・アーク美術館にある「被災物」と震災のリアリティ iRyota25 2013.10.31 5 3,263 0 「ノアの方舟」から名付けられた美術館で、会期が定められていない展覧会が続けられている。会場に足を踏み入れると、「モノ」と「言葉」が絡まり合った記憶の森が目の前に広がる。森は見た目の広さからは想像できないほど深く、そこここに物語の果実があふれている。たとえば
霞が関のあそこでうたう歌 iRyota25 2013.11.07 3 2,054 0 「四当五落って言葉、聞いたことあるでしょ。でもね、今は三当四落なんだって」 初対面のくまさんは脱原発テントのテント前で、いきなりそんな話を始めるのだ。 ――睡眠時間5時間の受験生は落ちて、4時間睡眠で頑張んなきゃ合格できないって話ですよね。今じゃ3時間睡眠ってこ
め組&こどぱにー 活動報告会in東京 iRyota25 2013.11.07 2 2,300 0 かっちゃんのこの写真1枚で、ほぼ言い尽くせてるかな。 すっごく充実したひと時でした。 「め組JAPAN(MAKE THE HEAVEN)」と「こども∞感ぱにー(愛称:こどぱにー)」による合同活動報告会 in 東京が開催されました。場所は杉並区永福にある浄土宗のお寺、本應寺さん。 活動
学徒出陣の記念碑 ~戦争の記憶を未来に~ iRyota25 2014.01.17 3 5,003 0 2020年、東京オリンピックのメイン会場となる国立競技場の敷地内に、「出陣学徒壮行の地」との石碑が建てられている。第二次世界大戦(太平洋戦争)最中の昭和18年10月21日、かつてこの地にあった明治神宮外苑競技場で、学業半ばでペンを剣に持ちかえて戦地へ赴くこととなった
11月11日のキャンドルナイト iRyota25 2013.11.12 2 2,171 0 東京で木枯らし1号が吹いた11月11日。各地でキャンドルナイトが行われました。 東北から、災害被災地へ。そしてフィリピンへ 石巻の黒澤さんは、「11日追悼」として。そして、津波のような台風の犠牲になったフィリピンの人たちへの祈りのメッセージをこめて。 大船渡の新沼さ
静岡で初開催、12球団合同トライアウトを観に行く ockn1006 2013.11.13 2 7,594 0 11月10日、静岡市。 傘が必要な天気にグラウンドの様子を案じていたが、球場に到着して驚かされたのは、その観客数だった。草薙球場の内野席はほぼ満席。サッカー大国と言われ、野球には関心が低めな県民性だと思っていたが、全くそんなことはない。 これほどの注目度だとは思
富士山は世界「自然」遺産に相応しくないのか? Kazannonekko452 2013.11.29 2 2,181 0 プレート境界からそびえ立つ稀有な存在なのに… 初冬のお天気安定期に入り、頂上近くに雪を載せた富士山がよく見える季節がやってきた。夕間暮れのアーベンロートの時間帯、バラ色に燃え上がる富士山の姿をおさめようと、会社の窓に張り付いて、カメラを構えている同僚もいたり
息子へ。東北からの手紙(2013年12月15日) iRyota25 2013.12.17 3 1,711 0 今日は沼津の映画館に一緒に行ってきたんだから、手紙ってのも変な話なんだけど。 日曜第一回目の公開に行ったのは、太田監督の舞台挨拶のタイミングを見計らってのことだったんだよ。上映前に「部外者立入り禁止」と手書きで書かれた紙が張り付けられた急ごしらえのパーティ
絵本の贈り物『ヒマちゃんの気持ち』 iRyota25 2013.12.24 4 2,849 0 今日はクリスマスイブ。絵本をプレゼントしようかな、っていう人もたくさんいることでしょう。そんな人たちへ贈ります。こんな絵本のプレゼントはいかがですか。 朗読とピアノ『ヒマちゃんのきもち』 朗読とピアノ『ヒマちゃんのきもち』 文:新柵ひろ子/朗読:村田活彦/ピ
絶品!どんこ唐揚げ丼を食した後に聞いたこと iRyota25 2014.01.15 4 6,195 0 ころもはサクサク、中身はふんわりほっこりの白身の唐揚げに、ほんのり甘口のたれ。刻んだ紫蘇がまぶされたご飯との相性は抜群。 その味は一年前と何も変わらなかった。おそらくこのメニューが生まれた4年前、田老の町中にお店があった頃から変わらないものだろう。 変わらぬ
東北この一枚。東北・宮古の新巻鮭 iRyota25 2014.01.17 6 3,317 0 新巻鮭。かつてはメジャーな冬の保存食だった。お年賀の贈り物としてもメジャーで、漫画「サザエさん」にも描かれた。あっちの家からこっちの家へ、こっちの家からそっちの家へと届け歩いているうちに、新巻鮭のしっぽがだんだんすり減っていくという4コマ漫画。大きな鮭だか
大槌町を流れていった1年という時間 iRyota25 2014.02.06 3 2,102 0 上は2014年のお正月に大槌町の市街地で撮影した写真です。下は2012年10月にほぼ同じ場所で撮影した写真。新しく看板が立てられたほかは、変わったところを探す方が難しそうです。 上の写真の交差点を右に入った場所から見た左手斜面の様子です。斜面は墓地ですが、こちらもあ
震災を経験して(6)「もう誰にも話しかけるな」 onagawa986 2014.04.24 9 3,318 0 女川入りした私たちを待ち受けていたもの やっとの想いで女川へ帰れたのは 3/13(日)午前のことだった 女川は消えていた 至る所に”そこに有るはずの無いもの”がある ビルの屋上にはひっくり返った乗用車 電信柱のてっぺんにぶら下がる家庭用プロパンガスボンベ 山の斜面に突
あの日、双葉町であったこと「原発は生活の基盤だったが」 iRyota25 2014.04.25 2 1,732 0 ●第2回 あの日、双葉町であったこと「パニックを抑えたもの」 東京電力福島第一原発で勤務中に巨大地震に遭遇した佐藤大さん。家族の無事を確認したその晩、町の安全を守るため消防団員の一員として出動します。 避難勧告にはタイムロスがあった 夜が明けて3月12日の朝、避難
震災を経験して(8)「何が欲しい?に返ってきた答え」 onagawa986 2014.05.10 9 3,940 0 ガレキの中の宝探し 震災後しばらく会社も学校も休みとなり、ガソリンを入手しては女川へ通うという日々が続いた。 り災証明、減税の申請…何かと役場へ行かねばならない用事も出てきた。 国道を塞ぐように横倒しになった我が家は重機によりバッキバキにへし折られ、無残な姿で
2014年5月14日 今日の東電プレスリリース iRyota25 2014.05.15 2 1,862 0 地下水の海への排出が秒読みか? 地下水バイパスの一時貯留タンク「グループ1-1(Gr1-1)」の詳細分析結果が公表される。 5月14日(水曜日)に公開された「福島第一原子力発電所の状況について(日報)」。前日からの変化や変更点を中心に読み解きます。 福島第一原子力発電所の
新潟地震から50年 iRyota25 2014.06.24 4 10,383 0 地面に埋もれるようにして傾き、倒れた鉄筋コンクリートの県営アパート。新潟地震の被害の写真を初めて見たのがいつだったか覚えていないが、その時感じた恐怖はいまも忘れない。見るからに頑丈そうな鉄筋コンクリートの大きな箱が、それ自体はほとんど壊れることなく、ほぼ原
石巻の木の屋さんのサバ缶を手に入れたのは東京・大森 iRyota25 2014.07.08 3 2,599 0 最初に出会ったのは、石巻日日新聞が運営するニュース博物館「石巻ニューゼ」2階のレジリエンスバーでのことだった。ちょうど去年の春先頃だったか、久美子さんが「試食してみて」と出してくれたのが「木の屋」のさば味噌煮を使った生パスタ。缶詰とは思えないおいしさに、唸
「震災歌集・地津震波」へのプロローグ onagawa986 2014.08.05 9 3,074 0 女川町役場での偶然の出会い 私はその老夫婦に見覚えがあった。 その日は被災者向けの所得税の特別減税の申請をしに女川第二小学校を訪れていた。 全壊した役場の機能は、小学校の使用されていない教室へとすっかり移されていた。 朝早くに出たつもりではいたが、やはり長蛇の
夏山登山におすすめのコレ♪ izunoshippo200000 2014.07.22 3 2,317 0 登山雑誌の「山溪」の登山地図&計画マネージャ「ヤマタイム」発進! 山と溪谷社が登山地図&計画マネージャを開発&オープン。山岳雑誌の雄がネットで展開するサービス内容を覗いてみたら、なかなかの充実度。楽しめるだけじゃなく最近さかんに啓発されている「登山計画書」
東電文学を読み解いてみる iRyota25 2014.07.23 4 1,440 0 いちゃもん付けたい訳じゃないし、そもそも他人様の文章に意見できるような者ではないのだが、東京電力が発表する文書の読みにくさについて、ちょっとだけ書かせて。 東京電力は事故原発の最新状況を「日報」として毎日公開している。毎日毎日公開するのには、まったく頭が下
検出限界濃度計算に誤り。9カ月にわたって iRyota25 2014.07.24 2 2,375 2 7月23日、東京電力は「5・6号機ホットラボ分析試料における検出限界濃度計算値の修正について」との参考資料を発表した。内容は昨年6月から今年3月までの期間に採取したサンプルの全アルファ放射能分析36件中、32件で検出限界濃度計算に誤りがあったというもの。 5・6号機ホ
被災された方は読まないで下さい iRyota25 2014.07.25 5 1,573 2 ごめんなさい。津波の話です。震災を経験された方は読まないで下さい。 あの日の夜、テレビやラジオが「壊滅」という言葉と結びつけて報じていた町。「女川町とは連絡が取れていません」――。被災した町の最新状況を伝えるアナウンサーが、数十分おきに同じ言葉を繰り返してい
福島発のメッセージ灯ろうが広島で流されます iRyota25 2014.08.05 4 1,828 0 いい話です。ずっと伝えていきたい話です。 1945年8月6日午前8時15分、広島 1945年8月6日午前8時15分、広島の町におきた出来事はどれほど時間が経過しようとも決して忘れることはできません。人類が初めて経験した核攻撃によって、町の中心部では人も建物も一瞬にして姿を消し
まさに今日陸前高田の七夕山車が動きだす takayuki0311 2014.08.06 3 1,216 0 2012年の再シェアだね。 . . . . まさに今日陸前高田の 七夕山車が動きだす。 . . . . . お空から観て 陸前高田は変わったかい? . . . . あの一本の樹脂木も… 街中に根の様に伸び行く 巨大コンベアも… . . . 仮置きだか何でだか わからない 積み上げられた土の壁。 とうとう