「自閉症のパニック」対策でセミナーを受講しました。 pamapama 2019.01.21 5 497 6 2019年1月13日(日)、三島商工会議所TMOホールで開催されたセミナー「自閉症の方のパニックをゼロにする12の方法」を受講してきました。 講師は「特定営利活動法人サポートひろがり」代表の山田由美子先生。知的障害・自閉症の人たちの支援に関するスペシャリスト中のスペシ
ことしも「心のままアート展」に行ってきました。 pamapama 2018.10.01 10 923 8 昨年に続いてことしも「心のままアート展」に行ってきました。 うちの娘も通っている沼津特別支援学校のこどもたち(小学部~高等部)の作品展です。 ことしはすべての作品を額装してあるので、ぐっと引き締まります。 (手前味噌ながら)3つめのはうちの娘の作品です。娘に筆
映画「みんなの学校」上映会に行ってきました! pamapama 2018.03.05 6 1,781 8 3月3日(土)、三島市立錦田小学校で行われた、映画「みんなの学校」上映会、大阪市立大空小学校の初代校長・木村泰子さんの講演会に行ってきました。 「みんなの学校」とは、2006年に大阪市の住吉区に開校した大空小学校の日々を映したドキュメンタリー映画です。 この小学校
自閉っ子を連れて安心して食事ができる店 ~その1~ pamapama 2017.07.10 8 1,303 0 ウチの娘は知的障害を伴う自閉症で、実年齢は7歳ですが中身は1歳半ぐらい。おとなしくイスに座っていることができず、急に奇声を発したり謎の歌を歌い出すなど街でまわりの皆さんにご迷惑をおかけしてしまうことが多々あります。 ですから外食はすごく難しいです。自閉症にも