最後は長男も参戦して親子3代の共同作業。自分が棚を支え、長男がライトで手元を照らし、義父がインパクトドライバーで次々にビスを打ち込んでいきます。
ちなみに窓の上についているのは作業用のライトです。かなり明るく、これ1つ付いているだけでポカポカと暖かいのです。妻が、「もうビニールハウスに取り付けるライトはこれでいいんじゃない?」と言っていました(笑)
そしていよいよ・・・
完成です!!!
今回制作した棚は、南国フルーツの木や園芸用品などを置く役割だけでなく、実はもう一つ大切な役割を持っています。それはビニールハウスの強度を上げることです。
これまで8辺の壁面のそれぞれの接続部分は、数センチ幅の1本の柱だけです。しかも柱は面ではなく線で接しているのみでした。ここに棚をくっつけることで、面の接続ができました。
これまでも台風による強風にもビクともしなかったビニールハウスですが、さらに耐震性が強化され、地震などの災害にも強い建物にパワーアップしました(多分)!
次回は、トロピカルフルーツを栽培するのにふさわしいビニールハウスにするため、オシャレな「ライトの取り付け」に取り掛かります。
レッツエンジョイDIY!
おまけ(DIYグランプリ)
こちらもDIYの先輩に教えていただいた情報です。
我が家の近くにもあるエンチョーでDIY作品を募集する毎年恒例のイベント。
「DIYでこんなものまで作れるの!?」
「自分もこんなものを作れたらいいな!!」
応募された作品を見ていると、とっても良い刺激になります。
こちらのイベントに応募するのを目標に、何かを制作してみるのも楽しいかも!?
バックナンバー
最終更新:
baikinman
大工さんてすごいですね。
cha_chanさんのミスをとり戻している(笑)
orangeoor18
> 「木材はカットすると元には戻らない。カットする前にちゃんと確かめよう。」
自分も失敗することがあるので、事前確認は意識したいと思います。カットではないですが、木材に塗料を塗った後、想像していた色とは違うことに気づいたテーブルは未だに後悔しています。
> 次回は、トロピカルフルーツを栽培するのにふさわしいビニールハウスにするため、オシャレな「ライトの取り付け」に取り掛かります。
個人的にはこの作業が一番面白そうです。どんなライトになるのか楽しみにしています!
pamapama
ピタゴラスイッチ(ミニ)は毎日見ています。「おてつだいロボ」も大好きですが今回の場合は「おとうさんスイッチ(おじいちゃんも可)」の方ですね(*^-^*)
akaheru
>応募された作品を見ていると、とっても良い刺激になります。
>こちらのイベントに応募するのを目標に、何かを制作してみるのも楽しいかも!?
「超大作”ビニールハウス”を出品したらいいじゃん!」と思っているのは私だけではないはずです。