紅葉の八丁池へ行ってみた!

sKenji

公開:

2 なるほど
3,982 VIEW
0 コメント
八丁池
八丁池

静岡県伊豆市にある「八丁池」が紅葉の時期を迎えたので、今月の3日に行ってきました。

旧天城トンネルから八丁池へ

八丁池は天城山中、標高約1173mの場所にあります。周囲が八丁(約870m)あることから、その名が付けられたといいます。池の周囲がスズタケに覆われているので別名「アオスズの池」とも言われ、天然記念物の「モリアオガエル」が生息しているそうです。

八丁池へのルートはいくつかあります。私はそのうち天城峠から登り始めるコースで行きました。同コースのスタート地点は天城トンネル入口付近にあります。自動車で行かれる場合は、近くの「水生地下(すいしょうちした)駐車場」に車を停めることができます。私はこの日、バイクで行ったこともあって、旧天城トンネル脇から登り始めました。

旧天城トンネルの北側入口。登り口はトンネルに向かって右側にあります
旧天城トンネルの北側入口。登り口はトンネルに向かって右側にあります
トンネル脇にある登り口
トンネル脇にある登り口
細い山道を登って行きます
細い山道を登って行きます

旧天城トンネルの登り口から25分ほど山道を登って行くと天城峠にたどりつきます。トンネルが開通するまでは下田街道一番の難所と言われた天城峠。以前から耳にしていた有名な峠であり、一度は行ってみたいと思っていた場所でした。

峠には木製のベンチとテーブルがあるので、ゆっくり休憩することもできます。

天城峠
天城峠
天城峠を示す標識
天城峠を示す標識

天城峠から八丁池までは緩やかな登りです。平坦な区間も多いために、比較的疲労を感じることなく山歩きを楽しむことができると思います。

私が訪れた時、天城峠付近の森は紅葉にはまだ少し早いようでしたが、緑の木々に安らぎを感じました。

天城峠からの先の道は、比較的なだらかな場所が多いように思います
天城峠からの先の道は、比較的なだらかな場所が多いように思います
天城峠付近は紅葉にはまだ少し早かったのですが、緑の森に安らぎを感じました
天城峠付近は紅葉にはまだ少し早かったのですが、緑の森に安らぎを感じました

天城峠から1時間ほど歩いたあたりからでしょうか。色づいた木々がぽつぽつとでてきました。うっすらと紅葉した中に、緑の葉が混じっているのも、美しいものがあります。

赤と緑が入り混じる紅葉
赤と緑が入り混じる紅葉
黄色と緑が入り混じる黄葉
黄色と緑が入り混じる黄葉
ワサビ田

ワサビ田

八丁池に向かっている途中にワサビ田がありました。収穫された後なのか、ワサビはほとんど生えていなかったものの、清涼感を感じさせられる光景でした。

ちなみに、静岡県はワサビの産出額が全国第一位となっています。天城山周辺でも多くのワサビが生産されています。ワサビは日本固有の植物であり、奈良時代にはすでに食用にされていたとのことです。ワサビの栽培は今から約400年ほど前に、現在の静岡市で始まり、その後伊豆などの各地へ広まって行ったそうです。

八丁池に近づくにつれ、森全体が色づいていきました。八丁池の周辺の森は、赤よりも黄色に紅葉する樹木が多いようです。

八丁池に近づくにつれ、紅葉した木々が増えてきました。所々にカエデなども生えています
八丁池に近づくにつれ、紅葉した木々が増えてきました。所々にカエデなども生えています
落葉。4、5日前あたりが一番の見ごろだったかもしれません
落葉。4、5日前あたりが一番の見ごろだったかもしれません
黄色に色づく樹木が多いようです
黄色に色づく樹木が多いようです
八丁池南側の小高い地点にある展望台

八丁池南側の小高い地点にある展望台

八丁池南側の少し小高くなった場所に展望台があります。登山道から脇道に入り1、2分ほどの場所にあるので、ぜひ立ち寄ってみてください。展望台からは紅葉した森や八丁池を一望できるほか、天気さえ良ければ池の奥に富士山の姿も見ることができます。展望台からの眺めは素晴らしく、色づいた森が広がっている光景には思わず驚いてしまいました。

展望台から八丁池を撮影
展望台から八丁池を撮影
八丁池の奥には富士山が顔をのぞかせていました!
八丁池の奥には富士山が顔をのぞかせていました!
展望台からの紅葉風景です。実際に見た方が心動かされるものがあります
展望台からの紅葉風景です。実際に見た方が心動かされるものがあります
展望台からは360度周囲を見渡すことができ、壮観です!
展望台からは360度周囲を見渡すことができ、壮観です!

展望台から八丁池へはおよそ15分ほどの距離です。池の北側のほとりは草地になっています。私が訪れた時は黄色く枯れていたものの、夏には大変気持ちの良さそうな場所です。

八丁池北側のほとり
八丁池北側のほとり
池の北側の草地では、登山者が腰を降ろして休憩をしていました
池の北側の草地では、登山者が腰を降ろして休憩をしていました
八丁池。池の周りの木々の多くは落葉していました
八丁池。池の周りの木々の多くは落葉していました

八丁池のほとりにある草地に腰を降ろして30分ほど休むと、来た時と同じ道を歩いて旧天城トンネルへ戻りました。

今回は天城峠からのルートで行きましたが、ほかにも八丁池への最短ルートである野鳥の森からのコースも人気があります。このルートですと、八丁池まで約1時間15分ほどで行くことができます。ただし、野鳥の森へはマイカー規制があるので、二階滝園地、もしくは水生地下の駐車場からバスに乗り、八丁池口で下車します。

「天城の瞳」とも称される八丁池。近くの展望台から、標高1000mを超える天城山中にぽっかりと浮かぶようにある八丁池を眺めていると、まさに天城山中に輝く瞳のように見えます。

八丁池の魅力は何度訪れても安らぎを感じそうな雰囲気にあると思います。来年の夏、再び八丁池を訪れて、こんどは青々としている池のほとりの草地で半日ほどゆっくりしてみたいと思います。

八丁池

参考WEBサイト

 八丁池ハイキングコース | 静岡県河津町役場
www.town.kawazu.shizuoka.jp  
 静岡県/わさびのページ
www.pref.shizuoka.jp  
 河津町観光協会
www.kawazu-onsen.com  

Text & Photo:sKenji

最終更新:

コメント(0

あなたもコメントしてみませんか?

すでにアカウントをお持ちの方はログイン