5月17日という日

Rinoue125R

公開:

1 なるほど
1,364 VIEW
0 コメント

5月17日の出来事≪なるほどトップ5≫

◆ニューヨーク・ウォール街で商取引が開始される(1792年)。後のニューヨーク証券取引所が歴史に刻んだ第一歩。当初は『株』ではなく『木』(木材)の取引が行われた非公式の取引所だった。

◆最初の屯田兵が北海道に入植(1875年)。屯田兵は明治初期に北海道の警備と開発という2つの課題に応えるため、『かつ耕し、かつ守る』人々を送りこもうと新設された。『兵』の字が付いているとおり兵隊であるため、西南戦争では政府軍として参加し戦闘も行っている。(屯田制度はかつて西郷隆盛が唱えたものでもあった)

◆チャスタイズ作戦決行(1943年)。第二次大戦中にイギリス空軍第617飛行中隊が行ったドイツ工業地帯のダムの破壊する爆撃作戦(ダムバスター)。メーネ・ダム、エーデル・ダムが破壊決壊し、ルール峡谷一帯に発生した洪水で1200以上が死亡、125カ所の軍需工場が操業不能などの被害が発生した。

◆ウォーターゲート事件で上院特別委員会の公聴会審議がスタート(1973年)。テレビ放映された公聴会審議はニクソン大統領に致命的な打撃となり、アメリカ史上初めて現役大統領が任期中に辞任に追い込まれる事態につながった。

◆男女雇用機会均等法が成立(1985年)。正式名称は「雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等女子労働者の福祉の増進に関する法律」。同時に労働基準法も、出産前後の休みの規定、妊産婦の育児時間などが改正された。

そのほか

ジェンナー生まれる

天然痘ワクチンを開発したエドワード・ジェンナーの誕生日(1749年)。自分の息子に種痘を試したと伝えられるが、実際は使用人の子である8歳の少年に牛痘を接種したという。

安井曾太郎生まれる日本を代表する洋画家・安井曾太郎の誕生日(1888年)。美術の教科書に登場する『金蓉』(青いチャイナドレスを着た婦人が椅子に座っている絵)が有名だが、文芸春秋の表紙、広辞苑の装丁も手掛けた。

「A Personal Computer for Children of All Ages」

1972年、アラン・ケイが描いたパーソナルコンピュータ「Dynabook」のイメージ図

アラン・ケイ生まれるパーソナルコンピューターという概念を提唱したアラン・ケイの誕生日(1940年)。「未来を予測する最善の方法は、それを発明することだ」という言葉も有名。

ボッティチェッリが亡くなる

『ヴィーナスの誕生』『プリマヴェーラ』などの作品で知られるルネサンス期の画家、サンドロ・ボッティチェッリが逝去した日(1510年)。

高杉晋作が亡くなる幕末の長州の志士で、奇兵隊など諸隊を創設した高杉晋作が逝去した日(1967年/旧暦・慶応3年4月14日)。辞世の句は「おもしろきこともなき世におもしろく」(「を」の説もある)。「三千世界の鴉を殺し、主と朝寝がしてみたい」の都都逸を作ったともされる。

近藤勇が亡くなる

新撰組局長・近藤勇が中山道板橋刑場で斬首された日(1968年/旧暦・慶応4年4月25日)。板橋駅滝野川口に供養碑が建てられている。

海野十三が亡くなる日本のSFの生みの親のひとり、海野十三(うんのじゅうぞう・じゅうざ)が逝去した日(1949年)。『火星兵団』、『人造人間戦車の機密』などの小説のほか、ジュール・ベルヌ、コナン・ドイルなどの翻訳も残した。

記念日など

○世界高血圧デー

世界高血圧連盟が制定。日本では2007年から「高血圧の日」として啓蒙活動が行われている。

○生命・きずなの日~Bridge of Life day臓器提供したドナーの家族で作る日本ドナー家族クラブが2002年に制定。ドナー家族クラブのページには、『私達の“最愛の人”ドナーとなられた方々を記念する日とし、同時に“生命の大切さ”、“きずなの大切さ”を思い合う、国民的記念日と制定しました。』とある。

最終更新:

コメント(0

あなたもコメントしてみませんか?

すでにアカウントをお持ちの方はログイン