• potaru(ぽたる)

  • ページを書く
  • ぽたるって何?
  • ぽたるって何?
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • ページを読む
  • 最新ページ
  • 人気ページ
  • 頑張れ日本
  • 注目タグ
  • 購読する
  • RSSフィード
  • 求人情報
  • シゴトin
  • ログイン
  • 会員登録(無料)

tanoshimasanさん

なるほど 721
閲覧数 1,528,242
コメント 70
シェア
ツィート
共有
  • 作成した記事(465)
  • 評価した記事(49)

【花言葉】ガマズミ

ockn1006 2012.05.24
6   1,760 0

花言葉、みなさんはどれくらいご存じでしょうか。 そもそも花言葉とは人やモノの性格や特徴などを花にたとえたものですが、 時として花言葉はなんか病的で穏やかじゃない台詞をさらっと言いやがります。 例えば、ガマズミ。 おそらく、名前は知らなくとも一度は見たことがある

3年目突入!女子プロ野球の新たな試み

3年目突入!女子プロ野球の新たな試み

Gpb45FAN 2012.04.21
5   2,994 1

「3番 ファースト 美加」というアナウンスを聴いて一瞬誰だと思った。しかし、よく見てみると電光掲示板には、つどい、友綺、美加、志乃・・・ 実はこれ、2009年に発足し、今期で3年目を迎える女子プロ野球リーグ(GPBL)の試合における選手名の表記なのだ。過去2シーズンは

昨日のお言葉「うどん食わせろ」

Rinoue125R 2012.04.25
4   1,314 2

~ 昨日のお言葉 2012年4月25日 ~ 「殺すぞ。うどん食わせろ」 たいへんな事件なんだが、言葉のインパクトがすごい。24日午前1時ごろ、大阪は堺市でのできごと。うどん専門店「どん太郎」で、男が包丁でカウンターを何度も突きながら店員を脅した時の言葉がこれ。 「殺すぞ。

【今日の「ちょっと楽しい」】ピッチャー貞子の始球式

ockn1006 2012.04.26
2   1,433 0

ピッチャー貞子 昨日、プロ野球日本ハムーロッテ戦(東京ドーム)での始球式が話題となった。ホラー映画「リング」シリーズ、「貞子3D」の貞子が、宣伝を兼ねて始球式に登板した。アニメ等のキャラクターが始球式に登板することはあるが、人間に至っては「ドラマ××、○○役の

ポジティブは絶対のルール?

uematsu 2012.05.04
3   1,387 0

とある美容外科クリニックのCMを見ていたところ そこで働くスタッフの方々が次々と出演し、自分の好きな言葉を宣言していました。 「好きな言葉は感謝です!」「好きな言葉は向上心です!」 「好きな言葉は信念です!」「好きな言葉は情熱です!」 「好きな言葉は思いやりです

あんな先生、いたなあ・・・その1

chocozai1652 2012.05.07
6   1,230 0

名物教師、越境をものともせず 高校のとき、昭和の漫才師「瀬戸わんや」にそっくりな先生がいた。当然みんなからは「わんや」と呼ばれていた。教わったことはなかったが、なんとなく気のいい先生だった。 「宴会の時、酒癖の悪い社会科の教師がマグロの刺身をその先生に投げつ

【気になる】「米トレーサビリティ法施行」元年

ockn1006 2012.05.11
4   1,761 0

米トレーサビリティ法 ある時期を境にこんな看板をよく目にするようになった。「ウチはちゃんと国産米を使ってますよー」っていうアピールだと思っていた。やはり自身が口にするものは安心でおいしいものが良い。「いい心がけだ」・・・なんて考えていたが、瞬く間にどのお店

藤田スケールと藤田哲也博士

iRyota25 2012.05.11
2   1,624 0

5月6日に関東北部を襲った竜巻と、その後の竜巻への対策のニュースで、藤田スケールという言葉が何度も使われた。 藤田スケール(Fスケール)は、シカゴ大学教授の藤田哲也らが提唱したトルネード(竜巻)の規模を示す基準で、アメリカ海洋大気庁NOAAの国立トルネード・データ

【野菜好き】生ハムメロンの本当の食べかた

【野菜好き】生ハムメロンの本当の食べかた

ockn1006vegefru 2012.05.12
3   2,816 1

生ハムメロン、生ハムマンゴーは「美味しくなさそう」 生ハムメロン、生ハムマンゴーなんて言葉を聞いたことがあるでしょうか。そうです。イタリアの乙な料理として有名なアレですね。皆さんはどんな印象を抱いていますか?食べたことはない。けれど、想像はつく・・・、とい

【今日の「ちょっと楽しい」】朝日新聞が発表「野球は害毒である」

ockn1006 2012.05.14
7   2,439 0

事の発端は”早慶戦” 気候も暖かくなり、段々と夏が近づいてくるのを感じる。6月には沖縄から全国高校野球選手権大会予選が始まり、8月にはまた「夏の甲子園」が我々を楽しませてくれるだろう。さて、その「夏の甲子園」であるが、朝日新聞社が主催し、開催回数は実に90回以上

じんわり写真館 その6・よかったら君も入りなよ

じんわり写真館 その6・よかったら君も入りなよ

chocozai1652 2012.05.17
8   1,487 0

えー、「かさ」という漢字は 「傘」と書きます。 つまり「4人も入れる」設定になっていますが、実際は2人が限界なので、この字でいいんじゃないでしょうか。書くのめんどくさいし。 ※字がかすれているのは写真のせいではなく、実際にマジックインキがかすれています。じっと見

【変わった野菜】アシタバ

【変わった野菜】アシタバ

ockn1006vegefru 2012.05.21
4   2,110 0

アシタバ。 漢字だと明日葉とも書きます。 近年では健康食品として認知度が上がっているので、知っている方も結構いるのではないでしょうか。 伊豆諸島や三浦半島などで古くから自生しているせり科の植物です。伊豆諸島ではどの島でも見かけるほど、非常にポピュラーな野菜で

甲子園球場のグラウンドに立つ9つの方法

ockn1006 2012.04.20
8   12,024 2

阪神甲子園球場 (はんしんこうしえんきゅうじょう) 野球が好きな人でなくとも、その名を知らない人はいないでしょう。 兵庫県西宮市にどっしりと構えるその球場は、(大阪ではないです。念のため・・・)日本一有名な球場と言えるかもしれません。それこそ、野球の経験があ

【残念な誤変換】大型で勢力の強い台風17号

ockn1006 2012.05.28
2   1,447 2

残念な誤変換 携帯電話やスマホを使って文字なんかを打ったりしていると予測変換が出ますね。 ちょっと昔の話なんですが、 大学の部活で、とある行事を仕切っていた筆者は、 台風の影響でとある打ち合わせを中止することにしました。 そこでメーリングリストを用いて仲間へ連

【残念な誤変換】遅れる理由

ockn1006 2012.05.29
3   1,264 0

残念な誤変換 携帯電話やスマホを使って文字なんかを打ったりしていると予測変換が出ますね。 とある日、友人宅でたこ焼きパーティ(通称たこパ)が開かれることになりました。   ところがメンバーのうちの一人がどうやら少し遅刻する様子。   たまたま連絡を取っていた筆者に

【残念な誤変換】お中元が届きます

ockn1006 2012.05.29
3   1,267 0

残念な誤変換 携帯電話やスマホを使って文字なんかを打ったりしていると予測変換が出ますね。 夏場だったか、外出していた母親が 「今日荷物が届くから。来たら受け取ってね。」 とメールで言ってきました。 それだけ言われても困りました。 当時は筆者も弟も実家暮らし、誰の

【2012年上半期、出来れば知りたくなかったけど、実際すごくどうでもいい設定】大賞

dodemoe 2012.05.31
3   1,238 0

輝く! 【2012年上半期、 出来れば知りたくなかったけど、実際すごくどうでもいい設定】大賞 サザエさん登場人物の公式プロフィール httpwww.fujitv.co.jp/b_hp/sazaesan/sazaesan_cast.html (一部抜粋)フグ田サザエ 年齢・・・24歳 波野ノリスケ 年齢・・・24~26歳波野タ

【2012年上半期、出来れば業界をあげて早急に改善してほしいけど、あまり話題にならない問題】大賞

dodemoe 2012.06.01
1   1,290 0

輝く! 【2012年上半期、出来れば業界をあげて早急に改善してほしいけど、あまり話題にならない問題】 大賞 オートセンサー式の男子トイレの小便器に立つ。 すると、まだ用が済んでいないのにセンサーが反応してジャー・・・。 これは男性なら誰しもが経験しているはずです。

5年間、思い続けたコロッケを求めて。

ockn1006 2012.06.04
11   3,954 0

忘れられない記事がある。 80点取った高校生におまけするコロッケ店主 森島豊(もりしまゆたか)さん(79 岐阜県御嵩(みたけ)町の店先に 「テスト80点以上にコロッケ2ヶ呈上」の「檄」。 近くの高校の先生が「生徒が勉強しない」と嘆くのを聞き、 6年ほど前から、 80点以上

変な形の野菜たち

変な形の野菜たち

ockn1006vegefru 2012.06.28
4   4,487 2

変形野菜 四角いスイカ。 まだ身が小さいうちに、四角い容器に入れて育てるとこうなるそうです。香川県のJAでは、観賞用として1個1万円で売られているんだとか・・・ そういえば以前、二股大根とかあったなぁ・・・ そうそう、これこれ・・・え? 何股する気ですか? なんか全

静岡のイメージ?

ockn1006 2012.07.03
8   1,799 4

静岡に引っ越して3か月目です。 地元関西の友達から、 「元気でやってる?静岡はどう?」 ・・・なんてよく聞かれます。 そして、 これはそれぞれ別の友人から・・・ 「もううなぎパイは食べた?」 え、うなぎじゃなくてパイのほう・・・!? 3度、同じような質問されてます。

東日本(島プロフ一覧)

shima 2012.07.10
3   4,889 0

島のプロフィール ひとつひとつが個性豊か!島の数は少ないけれど、北から南までバラエティ豊かなのが東日本の強みです。グルメの舌を唸らせる北海道の島々。素朴で味 わい深い景色が満載の北陸・東北の島々。海に山にダイナミックな魅力あふれる伊豆・小笠原諸島。日帰りで遊

オリックスファンに市民権を。~『オリックスとそのファンのイメージ』ネガティブ編~

ockn1006 2012.07.11
5   3,339 0

国内には12球団のプロ野球チームがあります。野球に全く興味が無い人でも巨人、阪神は知っているでしょう。私ですか?オリックスファンです。はっきり言って人気はあまりありません。けれども、たとえネット上でも、布教活動球団の魅力を伝え続ければ、誰かが少しは興味を持っ

素敵すぎる!?ドラッグストアのテーマソング

ockn1006 2012.08.20
2   12,846 0

素敵すぎる!?ドラッグストアのテーマソング 「♪丸い緑の山手線 真ん中通るは中央線 新宿西口駅の前~」「♪ヤマーダまだまだ安いんだー ヤマダの安さはハンパじゃないよ」 「♪あなたも わたしも CGC つくるひと うるひと たべるひと」 買い物をしていると、その店のテーマ

  • 1
  • 22 / 2

[PR]

最新のページ
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
3.11 子どもの防災意識
3.11 子どもの防災意識
14回目の3.11
14回目の3.11
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
自閉っ子と新しいくすりの関係2
自閉っ子と新しいくすりの関係2
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
人気の投稿
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
14回目の3.11
14回目の3.11
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
大腸内視鏡検査のしおり(2)
大腸内視鏡検査のしおり(2)
おすすめタグ
  • 東日本大震災・復興支援リポート(1,969)
  • ナイスページ!(566)
  • 東日本大震災(490)
  • 東電プレスリリース毎日チェック(899)
  • 楽島案内所(406)
  • 離島の楽しみかた(392)
  • ASD(104)
  • 離島旅行(349)
  • 離島観光(334)
  • 高校野球(209)
  • 自閉症スペクトラム(80)
  • 岩手(242)
  • シリーズ・この人に聞く!(198)
  • 甲子園(163)
  • 陸前高田(166)
  • スポーツ(96)
  • 静岡県(101)
  • 東北の風の道(139)
  • 島プロフ(108)
  • 野球(83)

[PR]

利用規約
個人情報保護方針
運営会社
お問い合わせ
全国のバイト・転職の求人情報まとめて検索&かんたん応募!
©2009-2025 JP21 Inc. All Rights Reserved.