地球温暖化問題の疑問 suyasuya 2016.02.10 2 1,753 0 温暖化問題の始まり 20年くらい前に地球温暖化問題が話題になり始め、当時から二酸化炭素をいかに減らすかで、各国が集まって京都議定書ができ、削減目標を設定して達成の有無がニュースになっていました。温室効果が非常に高いメタンを牛、羊がゲップで出すのを抑えるために
放射線量の不思議 suyasuya 2014.02.04 3 1,621 0 通常報道される放射線量は、1時間あたりの放射線量で、正しくは放射線量率といいます。 放射線量とは、受けた放射線の累計です。ですから1時間あたりの放射線量とは、1時間に受けた放射線の累計です。 個人線量計は、累計の放射線量を測定するものですが、放射線量率まで測定
放射能汚染は土で防げる suyasuya 2013.11.19 3 1,883 0 原発事故で放出された放射性物質が広範囲に広がり、その影響が心配されています。 放射性物質は水に溶けて、水源地の水を汚染し、農作物に容易に移行するため、水も農作物も飲食できずに、福島県は人も住めない地域になってしまう。 こんな不安をあおるデマが、ことさら住民に
放射能検査のウラ話 2 suyasuya 2013.11.12 3 1,810 4 検出限界 放射能検査に使われる機械に必ず、検出限界(下限値)があります。 どれだけ少ない放射能を検出できるか、その限界を検出限界(下限値)と呼びます。 この数値は、検査時間、周囲の放射線環境、検査体の重量、密度などで毎回変化します。 測定機器には、測定できる範
放射能検査のウラ話 suyasuya 2013.10.16 4 1,788 0 食品に含まれる放射能(放射性物質)の量を検査して安全性を確認することが当たり前になっています。企業、団体、役所まで検査を始めていますが、初めてのことなので予想しない問題が起きています。 役所で行う無料検査は、検査体(自家製の野菜類)をすぐ検査できるように、
避難者の帰還が進まない suyasuya 2013.09.30 2 2,020 2 原発事故で、地域が放射線量により区分され、避難指示が解除された地域では、帰還が始まっています。福島第一原発から20~30Kmの広野町、川内村などは比較的汚染も少なく、除染も進み、避難者の帰還は早いとみられていました。 しかし、帰還者は1割ほどしかいません。除
除染の現場 3 ~服装~ suyasuya 2013.09.20 3 1,850 0 除染ではあの白い服を着ています。どんな効果があるのかわかりますか? 放射線を防ぐため?ではありません。 外部から放射線を浴びることは、もちろん避けるべきですが、体内に放射性物質を取り込み、体内から放射線を浴びる内部被ばくが、最も避けるべきことです。 体内に放
除染の現場 2 ~建物の除染~ suyasuya 2013.09.13 3 1,792 0 建物の除染は、屋根、外壁の種類により、異なります。 高圧洗浄機を使う方法と、手でふき取る方法があります。これは除染を発注する自治体によります。高圧洗浄機は、コストが安く、除染効果が高いものの、飛散した水が周囲を汚染するという問題があります。手でふき取る方法
除染の現場 1 ~庭の除染~ suyasuya 2013.09.06 3 1,712 0 除染とは、どんなことをしているのかわかりますか? 放射性物質を含む物を取り除くのですが、そのやり方はケースバイケースで、作業方法も変わります。 地面は、表面の浅いところに放射性物質が多量に付着していて、深いところには、ほとんどありません。(地表から3cmくらい
除染が進まない (3) suyasuya 2013.08.30 5 1,862 0 津波被害のあった太平洋沿岸部の復興の遅れが目立ちます。復興事業の入札で業者が集まらないため、復興が進まないという自治体が多いようです。 震災復興特需で建設資材が不足していることもありますが、建設業界の人材が足りないことが主因です。除染作業は、建設業界が主力
除染が進まない (2) suyasuya 2013.08.19 5 1,484 0 難しい山林除染 除染は住宅、商店、学校、集会所といった、人が居住する場所で始まっていますが、山林は見通しさえ立っていません。除染面積が広すぎて、膨大な労力が必要なこともありますが、山林の除染技術が確立されていないために、手がつけられないようです。 樹木の除染
除染が進まない (1) suyasuya 2013.08.09 2 1,670 0 国の除染予算が消化しきれないというニュースが流れました。 原因は、仮置き場が決まらないため、除染作業が進まないというものです。 仮置き場は、除染作業で発生する放射性物質を含む廃棄物を、一時的に保管するための場所です。 なぜ仮置き場が決まらないのか、それは住民
福島の農作物は安全か? (2) suyasuya 2013.08.02 3 1,861 0 放射性物質は植物全体から吸収される 前回、福島の畑の作物は安全だとしましたが、一部注意すべきところがあります。 放射性物質は植物の根から吸収される、そんな常識を覆すニュースが流れました。果樹、お茶の葉からも放射性物質が検出されたのでした。 放射性物質が植物の
福島の農作物は安全か? suyasuya 2013.07.26 3 1,926 0 信じられない検査結果 原発事故で放出された放射性物質は田畑の土に付着しており、それが植物の根から吸収され、農作物にも移行するため福島の農作物は危険で食べられないだろうと思われました。 ところが、農作物を検査してみると農作物には、ほとんど吸収されていないのです
放射線は怖くない (3) suyasuya 2013.07.23 1 1,447 0 放射線の効用 目に見えない、わかりにくい放射線ですが、その特性を生かして社会に大きく貢献しています。 医療の分野では、透過力を生かしてX線、CT検査に用いられ、これをなくして現代医学は考えられないほど診察の基本となっています。高エネルギーを生かした放射線療法に
放射線は怖くない (2) suyasuya 2013.07.12 4 1,876 0 低すぎる食品放射能基準値 原発事故で放射性物質が拡散して、食物にも影響が出ました。厚生労働省から放射能暫定基準値が1Kgあたり食物で500Bq(ベクレル)、水が200Bqと決められましたが、この数値は高すぎるとの批判が相次ぎ、平成24年4月に新基準値は1Kgあたり
放射線は怖くない suyasuya 2013.07.05 7 1,801 0 放射線への過剰反応 原発事故から2年余り経過しましたが、被災地では復興が進んでいません。復興を遅らせている最大の原因は、放射線に対する過剰反応だといえます。 放射線は目に見えず、その影響は将来、ガンになったり、子孫にも及ぶと聞かされれば誰でもそんな所には住め