• potaru(ぽたる)

  • ページを書く
  • ぽたるって何?
  • ぽたるって何?
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • ページを読む
  • 最新ページ
  • 人気ページ
  • 頑張れ日本
  • 注目タグ
  • 購読する
  • RSSフィード
  • 求人情報
  • シゴトin
  • ログイン
  • 会員登録(無料)

ockn1006さん

なるほど 250
閲覧数 448,717
コメント 49
シェア
ツィート
共有
  • 作成した記事(136)
  • 評価した記事(40)

【残念な誤変換】スマホアプリ「LINE」の気軽さ

ockn1006 2012.05.30
2   1,681 0

残念な誤変換   携帯電話やスマホを使って文字なんかを打ったりしていると予測変換が出ますね。   最近は「LINE」のようなスマホアプリが登場して、よりやり取りがスムーズです。チャットの如く、ぱぱぱっと文字を打ったら即送信。 今までのメールの送信よりやりとりの速さが

【残念な誤変換】触ってないのに

ockn1006 2012.05.30
1   1,256 0

残念な誤変換   携帯電話やスマホを使って文字なんかを打ったりしていると予測変換が出ますね。   友人の女の子とメールをしていた時のこと。 当時その友人にちょっとした転機があり、勤めていた会社を辞めることになりました。 そんな近況報告を聞いていましたが、彼女なりに

【今日の「ちょっと楽しい」】洗い流せるならOK

ockn1006 2012.05.29
2   1,276 0

路上駐車の仕返しをめぐった騒動があったらしい。 神戸西署は28日、路上駐車に立腹し、スプレーを吹き付けたとして器物損壊容疑で神戸市西区の会社員山本良勝容疑者(49)を逮捕した。 同署によると、付近では車にみそやスプレーで落書きされる事件が約30件発生。警戒中

【残念な誤変換】お中元が届きます

ockn1006 2012.05.29
3   1,267 0

残念な誤変換 携帯電話やスマホを使って文字なんかを打ったりしていると予測変換が出ますね。 夏場だったか、外出していた母親が 「今日荷物が届くから。来たら受け取ってね。」 とメールで言ってきました。 それだけ言われても困りました。 当時は筆者も弟も実家暮らし、誰の

【残念な誤変換】遅れる理由

ockn1006 2012.05.29
3   1,264 0

残念な誤変換 携帯電話やスマホを使って文字なんかを打ったりしていると予測変換が出ますね。 とある日、友人宅でたこ焼きパーティ(通称たこパ)が開かれることになりました。   ところがメンバーのうちの一人がどうやら少し遅刻する様子。   たまたま連絡を取っていた筆者に

【気にスポ】見つめあうと素直におしゃべりできない

ockn1006 2012.05.28
1   1,229 0

日頃見かける「気になるスポット」を、とことん気にする。 それが【気にスポ】 大阪、なんば駅近くの商店街です。大阪でも梅田駅前やなんば駅前と言えば、 いわゆる「ストリートミュージシャン」が多数活動しておりまして・・・。まぁそれ自体は普通の光景なのですが。 しかし

【残念な誤変換】大型で勢力の強い台風17号

ockn1006 2012.05.28
2   1,447 2

残念な誤変換 携帯電話やスマホを使って文字なんかを打ったりしていると予測変換が出ますね。 ちょっと昔の話なんですが、 大学の部活で、とある行事を仕切っていた筆者は、 台風の影響でとある打ち合わせを中止することにしました。 そこでメーリングリストを用いて仲間へ連

【今日の「ちょっと楽しい」】息子と共に東大受験し母親合格、息子は失敗。私大へ・・・

ockn1006 2012.05.25
0   2,119 0

5月も終わりに近づいている。4月から「新生活」が始まった人も多いかと思うが、ふとこんなニュースを思い出した。 母さん50歳東大合格 30年越しの願いかなう 姫路市書写の塾講師、安政真弓さん(50)がこの春、かつて挑んだ東京大学を受験し、文科3類に合格した。ほぼ

【気にスポ】呑んで、喰って、楽しく

ockn1006 2012.05.25
1   1,135 0

日頃見かける「気になるスポット」を、とことん気にする。 それが【気にスポ】 福岡県某所にある飲み屋です。その名も、お、お、男煮っっっ!!!  名前が、名前がなんだか・・・。 どんなお店か通るたびによく想像していました。 たとえば・・・ 戸を開けるなり「ソイヤ!ソ

【花言葉】ガマズミ

ockn1006 2012.05.24
6   1,760 0

花言葉、みなさんはどれくらいご存じでしょうか。 そもそも花言葉とは人やモノの性格や特徴などを花にたとえたものですが、 時として花言葉はなんか病的で穏やかじゃない台詞をさらっと言いやがります。 例えば、ガマズミ。 おそらく、名前は知らなくとも一度は見たことがある

【花言葉】ハナキリン

ockn1006 2012.05.22
1   1,737 0

花言葉、みなさんはどれくらいご存じでしょうか。 そもそも花言葉とは人やモノの性格や特徴などを花にたとえたものですが、 時として花言葉は大胆なことをさらっと言います。 例えば、ハナキリン。 ハナキリンとはアフリカのマダガスカル島原産。 ほぼ1年中ピンク色の花を咲

【今日の「ちょっと楽しい」】香田晋引退と懐かしのCM

ockn1006 2012.05.22
0   2,058 0

歌手の香田晋(44)が芸能界を引退するようだ。   所属事務所によると、先月25日に事務所との契約を香田の希望で打ち切り、退社。「理由は分からない」としている。同5日に体調不良のため3カ月間休養することを発表したばかりだった。22日発売の「週刊女性」(主婦と

【今日の「ちょっと楽しい」】日食よりも美しい「ブレない」テレ東

ockn1006 2012.05.21
1   1,292 0

21日早朝から始まった“金環日食祭”だが、各テレビ局も朝の情報番組で日食中継を行なう中、テレビ東京だけは通常通りアニメ「しましまとらのしまじろう」を放送。「ブレない」「さすが」と話題になっている。――― 「ブレない」「さすが」の声金環日食ピーク時もテレビ東京は「

【今日の「ちょっと楽しい」】「だは」じゃないん「だわ」・・・。

ockn1006 2012.05.21
1   1,453 0

「だは」?「だわ」? 最近インターネットで掲示板とかをつらつら閲覧してますと、気になる点がございます。  ・「あーーー絶対この事故おかしいは。。。」・「結局金●みたいな年寄り使っとったら勝てるもんも勝てへんは!」 ・「意味不明だは」 文章の内容はともかく・・・ん

【花言葉】トリカブト

ockn1006 2012.05.18
3   2,061 0

花言葉、みなさんはどれくらいご存じでしょうか。 時に花言葉はぐうの音も出ないほど大胆かつ直接的だったりします。 例えばトリカブト。 トリカブトの花言葉は 「人間嫌い」「復讐(フランス)」「あなたは私に死を与えた」「栄光(イギリス)」  ・・・ですよねー!! トリ

【今日の「ちょっと楽しい」】ペットボトルウォシュレット登場!

ockn1006 2012.05.18
1   1,263 0

とある画期的な商品が話題を呼んでいるようだ。 「あー、すっきりした。・・・あれ?ここウォシュレット無いやん!!」 ウォシュレットファンの方なら一度はこんな経験があるのではないだろうか。世の中ウォシュレットが設置されたトイレなど、まだまだ限られた場所にしかな

【花言葉】サラセニア

ockn1006 2012.05.17
0   2,044 2

花言葉、みなさんはどれくらいご存じでしょうか。 例えば、サラセニア。サラセニアの花言葉は 「ちょっと変人」 ・・・・・。なんでこんなことになったんだろう。 という感じです。 ちなみにサラセニア自体はご存知でしょうか。 北米が原産地の食虫植物です。 葉は袋状、蜜の

【東京かぶれ】やみつき!牛丼にバター?

ockn1006 2012.05.17
3   1,633 1

上野駅広小路口から徒歩1分 東京に住んだことは一度もないのですが、東京に行くたびここで食事をしてしまいます。 どうしても筆者は国産志向なところがあり、食べ物に関しては極力国産品を選んでしまいます。もちろん、輸入食品を食べないわけではないですが、やはり何事も「

【残念な誤変換】伊豆箱根バス

ockn1006 2012.05.16
1   1,330 1

残念な誤変換 携帯電話やスマホを使って文字なんかを打ったりしていると予測変換が出ますね。 先日、ちょっとした旅行で伊豆方面へ。 そこで乗る予定だったバスの路線を調べようとした時なんですが・・・、 「伊豆箱根バス(いずはこねばす)」 って打とうとしたら・・・、 「

【花言葉】スイカ

ockn1006 2012.05.15
3   2,063 0

花言葉、みなさんはどれくらいご存じでしょうか。 そもそも花言葉とは、物事の特徴や印象を、言葉を交わすことなく、その花に意味を込めたもの。 そうすることで互いの意思や感情を伝えることが出来るという、19世紀の英国で流行した、インテリジェ~ンスで、エレガ~ンスで、

【今日の「ちょっと楽しい」】朝日新聞が発表「野球は害毒である」

ockn1006 2012.05.14
7   2,439 0

事の発端は”早慶戦” 気候も暖かくなり、段々と夏が近づいてくるのを感じる。6月には沖縄から全国高校野球選手権大会予選が始まり、8月にはまた「夏の甲子園」が我々を楽しませてくれるだろう。さて、その「夏の甲子園」であるが、朝日新聞社が主催し、開催回数は実に90回以上

【東京かぶれ】ヘルシー?野菜スイーツ専門店

ockn1006 2012.05.11
1   1,950 5

自然に親しむようなアウトドアが好きな関西生まれの筆者ですが、一方で都会好きの東京かぶれでもあります!都会は都会で色々と魅力的ではございますが!今回は筆者の好きな変わったお店を紹介します!(・・・とは言ってもタイトルで若干ネタバレ臭が漂ってますが) なんでも

【気になる】「米トレーサビリティ法施行」元年

ockn1006 2012.05.11
4   1,761 0

米トレーサビリティ法 ある時期を境にこんな看板をよく目にするようになった。「ウチはちゃんと国産米を使ってますよー」っていうアピールだと思っていた。やはり自身が口にするものは安心でおいしいものが良い。「いい心がけだ」・・・なんて考えていたが、瞬く間にどのお店

【花言葉】マツタケ

ockn1006 2012.05.10
3   1,709 2

花言葉、みなさんはどれくらいご存じでしょうか。 例えば、マツタケ。 早速ですが、マツタケの花言葉は 「控えめ」 ???????? あれだけ高価なのに!? あれだけきのこ界の頂点にふんぞり返っていて「控えめ」はないでしょうよ!!! そもそも菌類のくせして、 お前だけ

【花言葉】カーネーション

ockn1006 2012.05.10
1   1,536 0

花言葉、みなさんはどれくらいご存じでしょうか。 例えば、母の日にカーネーションを贈りますね。 あれにも花言葉の意味がちゃんと含まれているのです。 カーネーションの花言葉は             「女性の愛」「感覚」「感動」「純粋な愛情」 です。 更に、色によってまた意味が

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 55 / 6
  • 6

[PR]

最新のページ
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
3.11 子どもの防災意識
3.11 子どもの防災意識
14回目の3.11
14回目の3.11
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
自閉っ子と新しいくすりの関係2
自閉っ子と新しいくすりの関係2
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
人気の投稿
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
14回目の3.11
14回目の3.11
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
大腸内視鏡検査のしおり(2)
大腸内視鏡検査のしおり(2)
おすすめタグ
  • 東日本大震災・復興支援リポート(1,969)
  • ナイスページ!(566)
  • 東日本大震災(490)
  • 東電プレスリリース毎日チェック(899)
  • 楽島案内所(406)
  • 離島の楽しみかた(392)
  • ASD(104)
  • 離島旅行(349)
  • 離島観光(334)
  • 高校野球(209)
  • 自閉症スペクトラム(80)
  • 岩手(242)
  • シリーズ・この人に聞く!(198)
  • 甲子園(163)
  • 陸前高田(166)
  • スポーツ(96)
  • 静岡県(101)
  • 東北の風の道(139)
  • 島プロフ(108)
  • 野球(83)

[PR]

利用規約
個人情報保護方針
運営会社
お問い合わせ
全国のバイト・転職の求人情報まとめて検索&かんたん応募!
©2009-2025 JP21 Inc. All Rights Reserved.