自閉っ子と偏食 pamapama 2020.12.07 10 4,799 6 自閉症を含む発達障害を持つ人たちには「偏食」の傾向が多いことをご存知の方もいらっしゃると思います。 発達障害のある子どもの“偏食” その実態と解消へのヒント記事 | NHK ハートネット 食パンしか食べないとか、白いご飯しか食べない(炊き込みご飯のように色がついていた
自閉っ子と睡眠 ~二度寝までの新様式~ pamapama 2020.11.24 4 2,463 4 娘の睡眠が安定しないことはこれまでにも何回かご紹介してきましたが、コロナ禍での「新しい生活様式」を意識したのか(そんなわけないか ^_^;)、夜中に目覚めてから次に寝るまでのスタイルが変わりました。 おい、リビングへ行くぞ 今までは、夜中に起きてピーヒャラ騒ぐにし
自閉っ子と美容院 ~本物のイスに座れたよ~ pamapama 2020.11.09 5 2,375 4 娘がお世話になっている美容院では、逃げる娘を追いかけまわしながら立ったまま切ってもらっていました。 しかし前回の報告で「入口近くに置いたイスに座って切ってもらうことができた」ことをお知らせしました。 自閉っ子と美容院 「なんでかな?急にできたね♪」 by pamapama
自閉っ子の「伝え方」~頭痛にマキロン?~ pamapama 2020.10.12 4 4,538 6 ある日の夕方、ママが学校との連絡帳を読んで「えーー!すごーい!」と驚いていました。そこにはこんなことが書いてありました(補足および要約してあります)。 朝、バスから降りると教師を引っ張り保健室へ。 初めは「検診がこの頃つづいたから?」と思いましたが、どうやら
自閉っ子と美容院 「なんでかな?急にできたね♪」 pamapama 2020.08.31 4 2,530 2 感覚過敏なのか、髪の毛への刺激がある程度の時間続くのが嫌いで、多動性が強くイスに座っていられない娘。そんな彼女の美容院デビューとその後のようすを何回かにわたってご紹介してきました。 シリーズ「自閉症って、どんな障害?」第8回~美容院デビュー!~ by pamapama
自閉症・重度知的障害の娘と「ことば」の関係 pamapama 2020.06.29 3 7,833 0 ことし11歳になる娘は言葉を話すことができません。でも「その時その場にふさわしい言葉」を発することがあります。そんな言葉が今いくつあるのか、ちょっと数えてみました。 1.おいしそー! 2.おしっこしー! 3.さようならー(本当にさようならの場面と、「あっちへ行って」
自閉症の人々を支援する「SPELL」とは pamapama 2020.07.13 4 8,943 0 先日、イギリスの自閉症協会が提唱している「SPELL」という理念のことを知りました。S・P・E・L・Lの5文字には同協会が自閉症の人々を支援するうえで大切にしていることがギュッと凝縮されています。 自閉症スペクトラムの娘と少しでも快適に暮らすために、わたしたち親が日々
シリーズ「自閉症って、どんな障害?」第7回~頼れる人を見抜く?~ pamapama 2018.04.02 7 3,669 8 きょう4月2日は「世界自閉症啓発デー」です。またきょうから8日までを「発達障害啓発週間」として、自閉症を含む発達障害について知っていただき、理解を進めていただくためのシンポジウムが各地で開催されます。 さらに世界自閉症啓発デーのシンボルとなっている「青い光」に
自閉っ子に「○○しちゃダメ」は伝わらない? pamapama 2020.06.15 8 6,852 0 緊急事態宣言時は美容院に行くことも控えていました。 前回バッサリと切って「昭和のおかっぱ」になった娘でしたが、ある日の明け方に彼女の朝ごはんを作っていると、催促に現れたのは音楽室の肖像画で見たことがある人でした。 この顔つきは激しめの曲を書いたあとでしょう。
「休校・外出自粛」と自閉っ子 pamapama 2020.05.18 5 2,619 8 3月初旬から始まった休校が長引き「家で過ごそう」が浸透するにしたがって、自閉症の子供たちが調子を崩しているという話をあちこちで聞きました。 もちろん健常なお子さんだって友達と会えないのは寂しいし、ずっと家にいるのはつまらない。 ゲームもYouTubeもいいかげん飽き
自閉っ子のおくすり事情 ~飲めない~ pamapama 2020.03.30 4 3,023 8 どうやら娘は花粉症になってしまったみたいです。 といっても「サラサラの鼻水が止まらない」というものではなく「粘り気のある鼻水がずっと残っている」感じです。 そこにはこんな問題があります。「娘は鼻をかむことができない」のです。 そのため、すすった鼻水が鼻の奥に
自閉っ子の爪切り問題 ~傾向と対策編~ pamapama 2020.04.13 3 3,604 6 娘は重度の知的障害を伴う自閉症。自閉っ子の特徴のひとつである「感覚過敏」がそうさせるのか、年々「爪切り」が難しくなってきたことはこれまでにもご紹介してきました。 自閉っ子の爪切り問題 ~手の指編~ by pamapama 自閉っ子の爪切り問題 ~足の指編~ by pamapama 自
自閉っ子も休校です。 pamapama 2020.03.16 4 2,762 8 娘が通っている特別支援学校は、同じ市内の小学校より少し遅れて休校が決まりました。 親のわたしたちにとって気がかりだったのは「放課後等デイサービス(健常児でいう「学童保育・学童クラブ」などにあたるもの)が午前中から子供を預かってくれるかどうか」でした。 結果か
自閉っ子が寝てくれない! pamapama 2020.03.02 6 3,010 8 2月のある日、いつものように娘が21時30分ごろ寝ついたのでわたしたち親は寝酒と海外サスペンスドラマを楽しんでから23時30分ごろ寝室へいきました。 すると、ベッドの上にちょこんと座った娘が「おお来たか!」と言わんばかりにニコニコして待っていました。 「あー起きちゃ
シリーズ「自閉症って、どんな障害?」第16回 ~感覚鈍麻(どんま)~ pamapama 2020.02.17 5 2,860 8 最重度の知的障害を伴う自閉症の娘は、隣の市にある特別支援学校に通っています。朝は最寄りの駅からひと駅電車に乗ります。駅のすぐ前にスクールバスのバス停があるので助かります。 徒歩も電車もママが付き添います。そのあとちょっと遅れて「尾行」のような形でわたしがつ
シリーズ「自閉症って、どんな障害?」第15回 ~力加減がわからない~ pamapama 2020.02.03 4 2,927 8 最重度の知的障害を伴う自閉症の娘との暮らしを綴っていく中で、うちの娘は「寝る時に親の腕を自分の顔の上に起きたがる」ことを何度かご紹介してきました。 娘が寝つく時はだいたい横向きで、その際に自分の目というか「こめかみ」のあたりに親の腕を置くように要求してきま
自閉っ子の冬休み・2019-2020 pamapama 2020.01.07 3 3,025 8 ここ数年の年末年始は、娘の機嫌がすごく悪かったです。 「季節の変わり目は機嫌が悪い」の決定版として「やっぱり年末年始って大きな季節の変わり目なんだな」という理由をつけて自分を納得させようとしてきましたが、悪いものは悪いので例年冬休みはそれほど楽しみな行事で
自閉っ子の「いつの間にか」~困った編~ pamapama 2019.12.16 5 3,332 8 前回の記事 自閉っ子の「いつの間にか」 に引き続き「いつの間にかできるようになっていた」ことで娘をひたすら褒め褒めモードと行きたいところですが…今年最後は 「できるようになった。でも」 なことをご紹介していきます。 夜中に起きなくなった。と思ったら 昨年の今頃と
自閉っ子の「いつの間にか」 pamapama 2019.12.02 12 5,526 8 娘は最重度の知的障害を伴う自閉症スペクトラム。でも、毎日てんてこ舞いの暮らしの中「そういえば、いつの間にか○○できるようになってるね」ということがたくさんあった2019年でした。 「ひとり」にできるようになった 以前は誰かがくっついていないと不安になって怒る・自傷
自閉っ子との毎日は格闘技? pamapama 2019.09.24 6 4,028 8 2019年に入って、春休みあたりから娘の機嫌が安定することが多くなってきました。夕方の不機嫌はしょっちゅうですが、ごはんを食べてお風呂に入ればだいたい大丈夫。ごはんはすっごく食べます。 それに対して自傷や他害をともなうような大きなパニックはどうかというと、1学期
シリーズ「自閉症って、どんな障害?」第14回~美容院その後2~ pamapama 2019.08.05 8 4,750 8 娘は身長も髪の毛もグングン伸びてまわりの大人たちを驚かせています。「そろそろ行かなきゃ」と思いつつ伸び伸びとなってしまっていた美容院に、やっといくことができました。 シリーズ「自閉症って、どんな障害?」第8回~美容院デビュー!~ シリーズ「自閉症って、どんな
自閉っ子って不器用?~ピザづくり体験~ pamapama 2019.07.22 9 3,957 8 この日、娘にとって4回目となるはずだった乗馬体験(ホースセラピー)は雨で中止になってしまいました。お馬さんのことを覚えているのかいないのか、娘の行動に興味があったのですが、次回の11月に持ち越しです。 ホースセラピーに再挑戦してきました! ホースセラピー、さん
大丈夫???自閉っ子が学校に泊まってみる! pamapama 2019.07.08 8 5,961 10 娘が通う特別支援学校では、4年生になると「宿泊学習」という「学校に一泊する日」があります。 これは6年生での修学旅行を控えて「外泊の練習」という意味合いもありますが、もっと大事なのは「災害などで家に帰れなかったとき」「避難所で生活するとき」などに備えて「親と
シューズラックは語る pamapama 2019.06.24 6 3,394 10 不器用な子が多い自閉っ子のなかにあって、さらにスペシャル級に不器用な娘でも靴を出し入れしやすい、ステキなシューズラックをいただきました。 新しいシューズラックがやってきた あれからおよそ2カ月。娘は学校や放課後等デイサービスから戻ってくると、玄関へ入るやいな
シリーズ「自閉症って、どんな障害?」第13回~美容院その後~ pamapama 2019.06.10 8 4,680 10 娘の美容院デビュー シリーズ「自閉症って、どんな障害?」第8回~美容院デビュー!~ をご紹介してからもう11カ月も経ってしまったんですね。きょうはその続報です。 切らせてあげてもいいぜ 結論から書きますと、娘は美容院に行ってくれるようになりました。 相変わらず帽子