• potaru(ぽたる)

  • ページを書く
  • ぽたるって何?
  • ぽたるって何?
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • ページを読む
  • 最新ページ
  • 人気ページ
  • 頑張れ日本
  • 注目タグ
  • 購読する
  • RSSフィード
  • 求人情報
  • シゴトin
  • ログイン
  • 会員登録(無料)

izunoshippo200000さん

なるほど 239
閲覧数 188,398
コメント 26
シェア
ツィート
共有
  • 作成した記事(97)
  • 評価した記事(58)
揺れ始めた日本の安全神話

揺れ始めた日本の安全神話

51mister 2015.03.24
1   2,931 0

国交省、免震ゴムの大臣認定を総点検を26社へ通知 東洋ゴムの免震ゴムの不正事件を受けて、国土交通省がその他の製造メーカー26社に対して、これまでに受けた167の大臣認定について、調査を行うことを通知しました。 調査の目的は、既に大臣認定を受けている積層ゴム支承につ

「固い絆」

「固い絆」

iRyota25 2015.04.08
7   2,351 0

ロシナンテス東北事業部(ロッシー東北)のFacebookより。3月11日の竹灯篭の様子を伝えてくれた田地野茜さんの記事です。まずはこちらをご覧下さい。 <3.11鎮魂と希望の祈りを灯そう>今年で3度目となる竹灯籠を灯しました。ロシナンテス東北事業部(ロッシー東北) | Facebo

がんばろう!石巻「ど根性ひまわり」の種の配布はじまる♪

がんばろう!石巻「ど根性ひまわり」の種の配布はじまる♪

iRyota25 2015.04.08
4   5,489 0

町を破壊した津波に乗って、何処からか「がんばろう!石巻」の看板の側に流れつき、そのまま見事に花を咲かせたひまわりの花の種の配布が始まりました。「がんばろう!石巻」の黒澤さんが「ど根性ひまわり」と名づけたひまわりは、今年花咲けば5世代目となります。 津波に負け

セウォル号沈没事件からの1年

セウォル号沈没事件からの1年

Rinoue125R 2015.04.16
4   2,471 0

2014年4月16日は韓国の海でたくさんの人々が亡くなった命日だ。250人の高校生を含む304人が犠牲となった韓国客船セウォル号沈没事件。日本でも盛んに報道された。 1年前、メディアは事件をどう伝えたか メディアが伝えた内容は、船が沈みそうになる中、乗客を残して救助された

紙切れ1枚の資料「Sr処理水の再処理」をできるだけ読み込んでみる

fnp1monitor 2015.04.16
1   1,969 0

東京電力が4月15日付で発表した資料「高性能多核種除去設備によるSr処理水の再処理について」。日報を引用紹介するページでは、ペラ1枚で説明もなく、何がなんやら分からないと書いたが、それで済ませるわけにはいかないので、分かる範囲で読んでみた。 高性能多核種除去設

高性能容器(HIC)の水漏れは廃炉の重大障害

fnp1monitor 2015.04.16
1   3,215 0

さらに発見が続くHICのたまり水 4月15日付、東京電力の「日報」で、またしても高性能容器(HIC)の蓋周辺で水漏れやにじみが発見された。 HIC(High Integrity Container)にはセシウム吸着装置や多核種除去設備で出た高濃度廃棄物が収められ、コンクリート製の大きな箱状の施

女子マネがドラッカーなら選手はリスク管理【打者編1】

女子マネがドラッカーなら選手はリスク管理【打者編1】

51mister 2015.04.22
2   2,750 2

またもイチロー忍者の喝采ですが・・・捕手が?なんです 3年前にもありました。イチローがヤンキースの頃です。 1塁ランナーのイチローがライト線のツーベースで、一気にホームを突いたクロスプレーで、イチローが捕手のタッチを2度かわして生還した場面です。 サンデーモ

ついに90連敗。がんばれ!東大野球部!

doraemon 2015.04.22
2   1,751 2

東大野球部が90連敗。 六大学記録を更新し続けています。 東大野球部は2010年の秋、早稲田大学を相手に4-2で勝って以来、勝ちから遠ざかっています。 この時の早大のピッチャーはの斎藤佑樹(日本ハム)でした。 早稲田、慶応、明治、立教、法政の5大学は甲子園で活躍してプロ

  • 1
  • 2
  • 33 / 3

[PR]

最新のページ
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
3.11 子どもの防災意識
3.11 子どもの防災意識
14回目の3.11
14回目の3.11
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
自閉っ子と新しいくすりの関係2
自閉っ子と新しいくすりの関係2
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
人気の投稿
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
14回目の3.11
14回目の3.11
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
大腸内視鏡検査のしおり(2)
大腸内視鏡検査のしおり(2)
おすすめタグ
  • 東日本大震災・復興支援リポート(1,969)
  • ナイスページ!(566)
  • 東日本大震災(490)
  • 東電プレスリリース毎日チェック(899)
  • 楽島案内所(406)
  • 離島の楽しみかた(392)
  • ASD(104)
  • 離島旅行(349)
  • 離島観光(334)
  • 高校野球(209)
  • 自閉症スペクトラム(80)
  • 岩手(242)
  • シリーズ・この人に聞く!(198)
  • 甲子園(163)
  • 陸前高田(166)
  • スポーツ(96)
  • 静岡県(101)
  • 東北の風の道(139)
  • 島プロフ(108)
  • 野球(83)

[PR]

利用規約
個人情報保護方針
運営会社
お問い合わせ
全国のバイト・転職の求人情報まとめて検索&かんたん応募!
©2009-2025 JP21 Inc. All Rights Reserved.