• potaru(ぽたる)

  • ページを書く
  • ぽたるって何?
  • ぽたるって何?
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • ページを読む
  • 最新ページ
  • 人気ページ
  • 頑張れ日本
  • 注目タグ
  • 購読する
  • RSSフィード
  • 求人情報
  • シゴトin
  • ログイン
  • 会員登録(無料)

iekeiさん

なるほど 57
閲覧数 67,906
コメント 17
シェア
ツィート
共有
  • 作成した記事(14)
  • 評価した記事(12)
Googleラーメン改め・鎌倉殿の13杯以上(その6)

Googleラーメン改め・鎌倉殿の13杯以上(その6)

monomoney 2022.09.29
3   5,212 0

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ゆかりの地のラーメンをご紹介しています。 今回はいよいよ北条氏の地元、伊豆長岡・韮山かいわいです。ぜひゆかりの地めぐりの昼食として食べてみてください。夜は夜で伊豆にはおいしい宿や飲食店がたくさんありますのでそちらも楽しんでください

Googleラーメン改め・鎌倉殿の13杯以上(その5)

Googleラーメン改め・鎌倉殿の13杯以上(その5)

monomoney 2022.08.31
2   5,121 0

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ゆかりの地のラーメンをご紹介しています。 去る8月16日(火)三嶋大祭りの中日に行われた「頼朝旗揚げ行列」には源頼朝(大泉洋さん)、安達盛長(野添義弘さん)、源範頼(迫田孝也さん)、仁田忠常(ティモンディ高岸宏行さん)が揃って登場。3

Googleラーメン改め・鎌倉殿の13杯以上(その1)

Googleラーメン改め・鎌倉殿の13杯以上(その1)

monomoney 2022.06.22
4   4,269 2

手持ちのラーメン写真でGoogle画像検索しても、もはや「スプーン」か「ボウル」しか出てきません。一応今回初めて掲載する写真でもやってみましたが結果は同じ。 ちなみにスマホでは同じ写真で「Googleレンズ」も試してみました。結果はすべて「ラーメン」。まあそうなんだけ

Googleラーメン改め・鎌倉殿の13杯以上(その2)

Googleラーメン改め・鎌倉殿の13杯以上(その2)

monomoney 2022.07.06
3   4,818 0

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ゆかりの地のラーメンをご紹介しています。 大河たる歴史を経たこの地で作られているラーメンですから、ぜひゆかりの地めぐりの昼食として食べてみてください。夜は夜で伊豆にはおいしい宿や飲食店がたくさんありますから、そちらも楽しんでくださ

Googleラーメン改め・鎌倉殿の13杯以上(その4)

Googleラーメン改め・鎌倉殿の13杯以上(その4)

monomoney 2022.08.03
2   4,308 0

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ゆかりの地のラーメンをご紹介しています。 大河たる歴史を経たこの地で作られているラーメンですから、ぜひゆかりの地めぐりの昼食として食べてみてください。夜は夜で伊豆にはおいしい宿や飲食店がたくさんありますのでそちらも楽しんでください

Googleラーメン改め・鎌倉殿の13杯以上(その3)

Googleラーメン改め・鎌倉殿の13杯以上(その3)

monomoney 2022.07.20
1   4,172 0

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ゆかりの地のラーメンをご紹介しています。 大河たる歴史を経たこの地で作られているラーメンですから、ぜひゆかりの地めぐりの昼食として食べてみてください。夜は夜で伊豆にはおいしい宿や飲食店がたくさんありますのでそちらも楽しんでください

Googleタンメン・2021年10月

Googleタンメン・2021年10月

monomoney 2021.10.27
2   4,051 2

手持ちのラーメン写真を使ってGoogle画像検索を何度したところで「スプーン」または「ボウル」としか見てくれないとわかっているこのコーナー。 つまりGoogleは中身なんか見てないんですが、今回は「タンメン」の写真を使うことにしました。 ラーメンではなくタンメン ここで

Googleラーメン・2021年8月

Googleラーメン・2021年8月

monomoney 2021.09.01
4   4,457 4

手持ちのラーメン写真をGoogle画像検索にかけたら「店名を特定した」とか「沖縄や海外の麺料理として判定された」とか、「家系は『韓国海苔』と判定された」とか。 今となっては何を語っても虚ろな気持ちがふわふわと空を漂うだけです。今回はGoogle画像検索に何も期待せず、

Googleラーメン・2021年6月

Googleラーメン・2021年6月

monomoney 2021.06.04
2   1,863 2

かつて「家系ラーメンはことごとく『韓国海苔』と判定される」というドラマチックな展開で、(わたしにとっては)隆盛を誇ったGoogle画像検索。 しかし最近めっきりラーメンを見てくれないGoogle先生は、レンゲを乗せたラーメン写真は「スプーン」、レンゲのないラーメン写真

Googleラーメン・2020年12月

Googleラーメン・2020年12月

monomoney 2020.12.24
5   1,765 2

自粛の2020年、身内の力も借りてなんとか集めたラーメン写真でGoogle画像検索をしたきたこのシリーズもことし最後です。 うすうす感じていた「Googleはもうラーメンなんか見てねえ」が確信に変わったのは前回の「スプーン事件」でした。 Googleラーメン・2020年11月 by monomo

ラーメン屋さんは1日何杯売ればいいの?

ラーメン屋さんは1日何杯売ればいいの?

monomoney 2018.04.12
6   5,683 2

以前勤めていた会社を辞める時、とても優秀な同僚が私にそっと近づいてきて、こうささやきました。 「ラーメン屋やるんでしょ?」 確かに私はラーメン好きですがラーメン屋さんをやりたいなんて一度も思ったことはありません。なのになぜあのキレ者の彼が自信たっぷりにこう思

貞観地震

iRyota25 2012.03.23
2   2,483 0

1000年以上前に被災地を襲っていた同じタイプの大地震 平安時代に東北地方を襲った津波で運ばれた堆積物の分布が、東日本大震災での津波被災エリアにほぼ一致するということで、話題になっている貞観地震。平安時代前期、貞観11年5月26日(西暦だと869年7月9日)に東北地方の

[PR]

最新のページ
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
3.11 子どもの防災意識
3.11 子どもの防災意識
14回目の3.11
14回目の3.11
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
自閉っ子と新しいくすりの関係2
自閉っ子と新しいくすりの関係2
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
人気の投稿
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
14回目の3.11
14回目の3.11
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
大腸内視鏡検査のしおり(2)
大腸内視鏡検査のしおり(2)
おすすめタグ
  • 東日本大震災・復興支援リポート(1,969)
  • ナイスページ!(566)
  • 東日本大震災(490)
  • 東電プレスリリース毎日チェック(899)
  • 楽島案内所(406)
  • 離島の楽しみかた(392)
  • ASD(104)
  • 離島旅行(349)
  • 離島観光(334)
  • 高校野球(209)
  • 自閉症スペクトラム(80)
  • 岩手(242)
  • シリーズ・この人に聞く!(198)
  • 甲子園(163)
  • 陸前高田(166)
  • スポーツ(96)
  • 静岡県(101)
  • 東北の風の道(139)
  • 島プロフ(108)
  • 野球(83)

[PR]

利用規約
個人情報保護方針
運営会社
お問い合わせ
全国のバイト・転職の求人情報まとめて検索&かんたん応募!
©2009-2025 JP21 Inc. All Rights Reserved.