• potaru(ぽたる)

  • ページを書く
  • ぽたるって何?
  • ぽたるって何?
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • ページを読む
  • 最新ページ
  • 人気ページ
  • 頑張れ日本
  • 注目タグ
  • 購読する
  • RSSフィード
  • 求人情報
  • シゴトin
  • ログイン
  • 会員登録(無料)

yazikitamanさん

なるほど 56
閲覧数 51,946
コメント 6
シェア
ツィート
共有
  • 作成した記事(30)
  • 評価した記事(46)
旅の川柳【其の十】

旅の川柳【其の十】

yazikitaman 2015.09.04
3   1,586 0

雪花氷、なんて読む? 雪花氷(しぇーほぁぴん) 読み方わからず 指でさす 巷で大ブームとなっている雪花氷(しぇーほぁぴん)。 台湾風のかき氷です。雪のようにふわっとした食感はクセになります! この名前を見て、意味はなんとなーくわかるのですが、読み方がわからず メ

旅の川柳【其の九】

旅の川柳【其の九】

yazikitaman 2015.08.20
0   1,498 0

まるでアマゾン!? こんばんは!今週もお疲れ様でした! さてここで一句。 わー怖い ポロロッカみたい 帰ろっか 天気が大荒れの日、実家の前を流れる一級河川が強風で波打ち、まるでアマゾン川の 逆流現象「ポロロッカ」のように見えて怖かったので、これ以上天候が悪化しな

【国内旅行記4】LCCで成田⇔沖縄 人生3度目の訪問

【国内旅行記4】LCCで成田⇔沖縄 人生3度目の訪問

yazikitaman 2015.08.07
3   1,637 0

今回で通算3度目となる沖縄本島への旅行。 海開きから少し経った5月上旬は夏のような暑さではありますが梅雨入り前のため 晴れの日が多く、気候的にちょうど良い時期でした。 2泊3日にわたって、北部→南部→那覇という順に回りました。 まずは今春新たにできた成田空港の第3タ

【海外旅行記16】シェイクスピア生誕の地へ!

【海外旅行記16】シェイクスピア生誕の地へ!

yazikitaman 2015.07.30
3   1,747 0

ロンドンからバスツアーで行ってまいりました、ストラトフォードアポンエイボン! ここストラトフォードアポンエイボンは、かの文豪シェイクスピアの生誕の地で あります。 目的はシェイクスピアの生家でしたが、 とっても美しい町並み&エイボン川にも感動しました! メイン

【海外旅行記15】バルセロナ素敵建物探訪☆

【海外旅行記15】バルセロナ素敵建物探訪☆

yazikitaman 2015.07.23
1   2,980 0

バルセロナは街の至る所に魅力的な建物があります。 有名なところではガウディが上げられますが、それ以外にも素敵な建物が満載でした♪ ■グエル公園(アントニ・ガウディ作) タイルで飾られたトカゲの噴水や奇妙な形の 回廊など、ユニークな公園です。 周りは住宅街の小高い

【海外旅行記14】カナダでファームステイ体験

【海外旅行記14】カナダでファームステイ体験

yazikitaman 2015.07.09
1   1,740 0

海と山に囲まれたカナダ、西海岸の都市バンクーバー。 自然と地元の人とのふれあいを求めてファームステイを体験しました。 動物のお世話や農場での作業をお手伝いしながら、ホストファミリーと生きた英語を学び、交流できたのは本当によい経験になりました。 自然が大好きで

【海外旅行記13】おとぎの街ローテンブルクへ!

【海外旅行記13】おとぎの街ローテンブルクへ!

yazikitaman 2015.07.03
1   1,583 0

ロマンチック街道のハイライトといえば、やっぱりローテンブルク! まるで絵本の世界に入り込んだような可愛らしい建物が並びます。 いよいよ街の中へ!あの先がおとぎの街♪ 中に入るや否や、可愛らしい家々が 立ち並びます。 散歩中に見つけたレストランに。 地元のフランケ

旅の川柳【其の八】

旅の川柳【其の八】

yazikitaman 2015.07.02
2   1,495 0

頑張れなでしこ! 明日(日本時間は7日)から、サッカー女子代表の世界大会が開催します! 今大会の舞台はカナダです。ぜひ連覇を目指して頑張ってほしいですね♪ さてここで一句。 カナダ行き 狙うはひとつ 世界一 初戦の相手はスイスです。(日本時間 6月9日11:00@バンクーバ

【海外旅行記12】ダ・ビンチの傑作を見る!

【海外旅行記12】ダ・ビンチの傑作を見る!

yazikitaman 2015.06.25
3   1,548 0

オッシャレ~な街、ミラノ。 Tシャツで訪れたのが恥ずかしいぐらい素敵な街に、天才レオナルド・ダ・ビンチの 名画「最後の晩餐」があります!!! もうイタリアに来たら見るしかないです!! ということで、サンタ・マリア・デッレ・グラッツィエ教会へ!! いつものように入

【国内旅行記3】春の名古屋 江戸・明治・大正時代へタイムスリップ【2】

【国内旅行記3】春の名古屋 江戸・明治・大正時代へタイムスリップ【2】

yazikitaman 2015.06.19
1   1,670 2

前回は有松→熱田→大須観音の順で名古屋の歴史スポットを散策。続いて2日目は丸の内→白壁→覚王山の順でまちめぐりをしました。 天気は途中に日差しが出ましたがおおむね曇。 名古屋城から始まり、さまざまな時代の名所を回ることが出来ました。 天守閣から名古屋の街を一望でき

【海外旅行記11】カナダ・デーのお祭りを楽しみながら歴史を学ぶ

【海外旅行記11】カナダ・デーのお祭りを楽しみながら歴史を学ぶ

yazikitaman 2015.06.11
1   1,727 0

7月1日はカナダの建国記念日。カナダは1867年7月1日に誕生しました。 毎年、カナダ国内の各都市で様々なイベントが行われ、カナダの国旗を顔にペイント したり、花火やパレードで盛り上がります。 カナダの建国をお祝いする日なので、各コミュニティでもそれぞれ様々な地元の

旅の川柳【其の七】

旅の川柳【其の七】

yazikitaman 2015.06.04
2   1,470 0

パリは無理なので・・・ 今年のゴールデンウィーク、日並びもいいので海外旅行に行かれる方も多いのではないでしょうか。 ちなみに、我が家はというと、実家の畑の手伝いなど、楽しい(?)行事のため、今年はおとなしくする予定です。 来年こそは思い切ってフランスあたりに

【海外旅行記10】ビートルズの聖地、リバプールへ!

【海外旅行記10】ビートルズの聖地、リバプールへ!

yazikitaman 2015.05.28
3   2,192 0

少し前になりますが、前々から行きたいと思っていた、リバプールへ行ってきました! ロンドンから日帰り旅行だったので、郊外まで足を延ばすことはできませんでしたが、 ビートルズゆかりの地を見ることができて、大感激!! 街を歩いているとこんな横断幕が。 リバプールに来

【海外旅行記9】1ユーロでオブジェが動く仕掛けのある、奇妙な美術館

【海外旅行記9】1ユーロでオブジェが動く仕掛けのある、奇妙な美術館

yazikitaman 2015.05.21
0   1,696 0

スペインのバルセロナから電車で2時間程の場所、フィゲラスにスペインの巨匠「サルバドール・ダリ」の美術館があります。 この美術館、ユニークで楽しめる作品ばかり!! 外観を見ると屋根に卵が。。。。 キャデラックのオブジェ。 1ユーロを入れる箱があり、お金を入れると

【国内旅行記2】春の名古屋 江戸・明治・大正時代へタイムスリップ【1】

【国内旅行記2】春の名古屋 江戸・明治・大正時代へタイムスリップ【1】

yazikitaman 2015.05.15
1   1,548 0

何度か訪れたことのある名古屋ですが、数々の古い町並みが残されていることを知り、 ぶらり旅をしたくなりました。 立ち寄った場所は有松→熱田→大須観音→丸の内→白壁→覚王山の順です。 どれも昔の風情がありました。少し離れた先に高層ビルが立ち並んでいるのですが 対照的な

旅の川柳【其の六】

旅の川柳【其の六】

yazikitaman 2015.05.15
2   1,343 0

LCC専用ターミナル♪ 4月8日、成田空港の第3ターミナルが開業しました! LCC(ローコストキャリア)専用のターミナルです。 格安で海外旅行を楽しめる機会がますます増えそうです♪ さてここで一句。 LCC(エルシーシー) 使いこなせば あー楽しい♪ 食べるな? 今日の一句です。

【海外旅行記8】天空の遺跡・シーギリヤを訪れる!

【海外旅行記8】天空の遺跡・シーギリヤを訪れる!

yazikitaman 2015.05.07
1   2,262 0

スリランカの鬱蒼と広がる森の中、垂直にそびえる高さ200mの巨大な岩。 岩の上には、5世紀、この地を支配していた国王が造った宮殿の遺跡があります。 世界遺産・シーギリヤです☆ 空中に浮かぶようにあるシーギリヤの写真を一度目にして以来、 ずっと忘れることができない場所

【海外旅行記7】大西洋に浮かぶ「西洋の驚異」モンサンミッシェル

【海外旅行記7】大西洋に浮かぶ「西洋の驚異」モンサンミッシェル

yazikitaman 2015.04.23
1   1,796 0

初めてのフランス。 どうしても行きたかったのはモンサンミッシェル。 パリから終日の現地ツアーに申込み、参加しました。 早朝にパリを出発し、一路モンサンミッシェルへ。 バスの中でガイドさんがモンサンミッシェルの歴史を簡単に説明してくれました。 言い伝えによるとモ

【海外旅行記6】テメキュラで乾杯!

【海外旅行記6】テメキュラで乾杯!

yazikitaman 2015.04.16
2   1,500 0

アメリカはロサンゼルスからレンタカーで南下すること約2時間、 テメキュラという町に行きました。 お目当てはワイナリー宿泊。 サウスコーストワイナリーという、宿泊施設が併設されている ワイナリーで地元ワインをタップリと堪能しました♪ ワイナリーの敷地内に入ると、早

旅の川柳【其の五】

旅の川柳【其の五】

yazikitaman 2015.04.08
2   1,603 0

空港で・・・ いよいよ首都高の山手トンネルが開通し、羽田空港までの車で行く場合は時間が大幅に短縮されますね!新宿からはわずか20分でアクセスできるそうですよ♪ この機会に羽田空港から海外へひとっ飛び!なんていかがでしょうか? さてここで一句。旅行あるあるを川柳に

【海外旅行記5】ブルージュ 見ていると、すご~く痛い絵画

【海外旅行記5】ブルージュ 見ていると、すご~く痛い絵画

yazikitaman 2015.04.03
0   1,889 0

ブリュッセルから電車で1時間ほどの場所にある古都ブルージュ。 ここは運河がめぐりとっても美しい街ですが、それだけじゃありません!! フランドル絵画の素晴らしい作品の残る美術館があるんですよ! ■メムリンク美術館 その名の通り、ハンス・メムリンクの作品が展示されて

【国内旅行記1】結果的に(?)大満足だった河津桜巡り♪

【国内旅行記1】結果的に(?)大満足だった河津桜巡り♪

yazikitaman 2015.03.26
5   1,488 0

休日を使って桜祭りが行なわれている河津町へ行きました。 車で行ったのですが、まさかの落とし穴が!! この日の天気予報が雨または曇りということだったので会場や道が空いていることを期待して行きましたが甘い考えでした。 開花のピークだったこともあり、昼に訪れた際に

【海外旅行記4】ルーブル美術館で見たい作品は?

【海外旅行記4】ルーブル美術館で見たい作品は?

yazikitaman 2015.03.25
3   1,902 0

美術に興味のない人でも学校の教科書にでてくる絵画や彫刻の数々をじかに見れるとなると、行ってみたくなりますよね。というわけでルーブル美術館へ行ってみました。 ルーブル美術館に到着すると、すでに長蛇の列。しかたなく列に並び待つこと約1時間、やっと入館できました。

【海外旅行記3】ヨーロッパ美術探訪1 ≪マドリード≫

【海外旅行記3】ヨーロッパ美術探訪1 ≪マドリード≫

yazikitaman 2015.03.19
3   1,821 0

ヨーロッパの美術館を見て回ろう! ということで、スペインの美術館を見てきました♪ 絶対に見逃せない美術館としては。。。 ・ソフィア王妃芸術センター ・プラド美術館 ・ティッセン=ボルネミッサ美術館 この3つの美術館はかなり近いので、全部歩いて回れちゃいます。 ソフ

【海外旅行記2】滞在わずか1日半!サイパン弾丸旅行

【海外旅行記2】滞在わずか1日半!サイパン弾丸旅行

yazikitaman 2015.03.18
2   1,887 0

わずか3日間でサイパン弾丸ツアーを敢行! 行きの出発は20時すぎで到着は深夜1時。そして、帰りは朝の6時台にサイパンを出発。3日間のうち、現地でまるまる24時間を使えるのはわずか1日のみといったなかなかのハードスケジュール・・・。 そんな、怒涛のスケジュールの中でも

  • 11 / 2
  • 2

[PR]

最新のページ
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
3.11 子どもの防災意識
3.11 子どもの防災意識
14回目の3.11
14回目の3.11
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
自閉っ子と新しいくすりの関係2
自閉っ子と新しいくすりの関係2
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
人気の投稿
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
14回目の3.11
14回目の3.11
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
大腸内視鏡検査のしおり(2)
大腸内視鏡検査のしおり(2)
おすすめタグ
  • 東日本大震災・復興支援リポート(1,969)
  • ナイスページ!(566)
  • 東日本大震災(490)
  • 東電プレスリリース毎日チェック(899)
  • 楽島案内所(406)
  • 離島の楽しみかた(392)
  • ASD(104)
  • 離島旅行(349)
  • 離島観光(334)
  • 高校野球(209)
  • 自閉症スペクトラム(80)
  • 岩手(242)
  • シリーズ・この人に聞く!(198)
  • 甲子園(163)
  • 陸前高田(166)
  • スポーツ(96)
  • 静岡県(101)
  • 東北の風の道(139)
  • 野球(83)
  • 島プロフ(108)

[PR]

利用規約
個人情報保護方針
運営会社
お問い合わせ
全国のバイト・転職の求人情報まとめて検索&かんたん応募!
©2009-2025 JP21 Inc. All Rights Reserved.