【世界一周の旅・南米編 Vol.1】ペルーの古都・クスコ sKenji 2015.11.24 1 2,318 0 ペルー南部にあるクスコは標高約3,400メートルに造られた大きな街です。人口はおよそ30万人。13世紀にインカ帝国の都として、初代皇帝マンコ・カパクが建設したと言われているペルーの古都です。 インカは13世紀、南アメリカ北西部に興り、15~16世紀に最盛期を迎えたインカ族
屋根なしSUVで走るサファリツアー「マサイマラ国立保護区」 yazi 2016.03.16 0 1,701 0 ライオンです、チーターです、意外なほどの大迫力のバッファローです。さらにキリンもゾウも! ホントにホントにホントにホントに…♪と口ずさみたくなるようなサファリツアーの世界、ぜひご覧ください! このページは約1年2カ月かけて「通し」での世界一周を断行し、バックパッ
【世界一周の旅・南米編 Vol.2】天空都市・マチュピチュ sKenji 2015.11.25 0 1,759 0 クスコでの高山病の症状が良くなると、一度は見ておきたかった憧れのインカの天空都市・マチュピチュ遺跡へ向かいました。 クスコからマチュピチュへは鉄道で移動するのが一般的です。列車は豪華なクラスから「ハイラム・ビンガム」、「ビスタドーム」、「バックパッカー」の3