• potaru(ぽたる)

  • ページを書く
  • ぽたるって何?
  • ぽたるって何?
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • ページを読む
  • 最新ページ
  • 人気ページ
  • 頑張れ日本
  • 注目タグ
  • 購読する
  • RSSフィード
  • 求人情報
  • シゴトin
  • ログイン
  • 会員登録(無料)

fukui38さん

なるほど 6
閲覧数 3,466
コメント 0
シェア
ツィート
共有
  • 作成した記事(3)
  • 評価した記事(4)
甘ーい蜂蜜が採れたどー

甘ーい蜂蜜が採れたどー

fukui38 2012.07.13
1   1,093 0

我が家のミツバチ達が、今年は「甘ーい蜂蜜」を沢山採ってくれました。 絞りたてを患者さん達が喜んで買っていってくれます。 下の写真が、自然からの恵み「甘ーい蜂蜜」です。 下右は、蜂蜜やミツロウ・プロポリスなどを入れて作った「みつばちクリーム」で、ミツバチ達に感

愛飲!焼酎漬け

愛飲!焼酎漬け

fukui38 2012.07.03
1   1,167 0

「すもも」を患者さんから貰ったので、焼酎漬けを24.6.27.に作ってみた。 すもも約1キログラム・氷砂糖500グラム(辛党のため)・焼酎30度1.8リットル。 飲める日が待ち遠しーい、今日この頃である。(飲み頃は、三ヶ月後かナ?、それとも六ヶ月後!?) ブログhttpken

梅雨の合間に!!

梅雨の合間に!!

fukui38 2012.07.02
4   1,206 0

我が家の、可愛いーいミツバチ達「仲良し三兄弟」は、雨の合間に飛び出そうとしています。 春先には、「蜂蜜」を一杯貯めてくれるので、一般者向けに「蜂蜜搾り体験」をしたり、関西方面からの修学旅行生にも「蜂蜜搾り」を体験してもらっています。 この一場面は、一般者の

[PR]

最新のページ
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
3.11 子どもの防災意識
3.11 子どもの防災意識
14回目の3.11
14回目の3.11
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
自閉っ子と新しいくすりの関係2
自閉っ子と新しいくすりの関係2
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
人気の投稿
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
14回目の3.11
14回目の3.11
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
大腸内視鏡検査のしおり(2)
大腸内視鏡検査のしおり(2)
おすすめタグ
  • 東日本大震災・復興支援リポート(1,969)
  • ナイスページ!(566)
  • 東日本大震災(490)
  • 東電プレスリリース毎日チェック(899)
  • 楽島案内所(406)
  • 離島の楽しみかた(392)
  • ASD(104)
  • 離島旅行(349)
  • 離島観光(334)
  • 高校野球(209)
  • 自閉症スペクトラム(80)
  • 岩手(242)
  • シリーズ・この人に聞く!(198)
  • 甲子園(163)
  • 陸前高田(166)
  • スポーツ(96)
  • 静岡県(101)
  • 東北の風の道(139)
  • 野球(83)
  • 島プロフ(108)

[PR]

利用規約
個人情報保護方針
運営会社
お問い合わせ
全国のバイト・転職の求人情報まとめて検索&かんたん応募!
©2009-2025 JP21 Inc. All Rights Reserved.