震災マニュアル ~ 震災に遭ったら(バス)

   地震や津波などの自然災害は人間の力で防ぐことはできません。また地震を予知することもできません。しかし、自然災害が発生した時に、どうやって身を守るのかを、事前に考え準備しておくことで、被害を食い止めることは不可能ではないはずです。

考えられる危険

・地震の揺れでバスが急停車することがある
・急停車や周囲の車両などとの衝突の衝撃から身を守らなければならない

 一般の自動車と同様に、バスも地震に見舞われた時には路側帯に停車することになります。揺れの程度によっては、車内への案内が行われず、緊急停止するケースもあるかもしれません。また停車する際に、周囲の自動車などと接触したりして、思わぬ衝撃が加わることも考えられます。

 バスに乗っている時に地震に遭遇したら、これらの衝撃から身を守る姿勢をとることが大切です。座席に座っているなら、体をかがめて頭部を保護する姿勢(飛行機の緊急着陸時の姿勢と同様です)などで衝撃に備えましょう。立っている場合は手すりや吊り革をしっかり握って転倒しないようにしてください。

 バスが緊急停車した後の対応は、地震の規模や周囲の状況によって異なってきます。車内への安全な脱出にあたっては、乗務員の指示に従うようにしましょう。

 その後の避難行動は、乗務員の指示で避難する場合や、自分自身の判断で避難する場合などケースバイケースです。バスが停車した場所の周辺にあるリスクを考えて、できるだけ冷静な行動をとるように心がけましょう。

地震の揺れから生き延びるポイント

・バスの緊急停車時の衝撃から身を守ることが第一
・停車後は、周辺のリスクを考えて冷静に行動

屋内にいるとき

屋外にいるとき

乗り物に乗っているとき