地下水バイパス
新規事項なし
地下水バイパス揚水井 No.10 分析結
7月23日採取分では、第三者機関(日本分析センター)の測定でも、トリチウム濃度は1,500Bq/L
H4,H6エリアタンク周辺観測孔(周辺排水路含む)の状況、タンクパトロール結果
◆最新のパトロール
7月27日のパトロールにおいて、タンクからの漏えいの兆候を早期に発見する目的で70μm線量当量率の測定を行っているが、酷暑のため堰外周部からの確認に変更しており、70μm線量当量率の測定は実施できなかった。
なお、目視点検によりタンク全数に漏えい等がないこと(漏えい確認ができない堰内溜まり水内を除く)、汚染水タンク水位計による常時監視(警報監視)において異常がないことを確認。
◆H4エリア
<最新のサンプリング実績>
前回採取した測定結果と比較して大きな変動は確認されていない。
<H4エリア周辺地下水 E-1/E-9の全ベータ濃度>
採取日 7/18 7/19 7/20 7/21 7/22 7/23 7/24 7/25 7/26
E-1 31,000 27,000 23,000 23,000 14,000 15,000 9,900 8,500 6,800
E-9 ー ー 14,000 ー 8,600 ー 6,400 ー ー
※ 単位はBq/L。(ーはデータの発表なし)(悪は悪天候のためり採取中止)
◆H6エリア
<最新のサンプリング実績>
前回採取した測定結果と比較して大きな変動は確認されていない。
<H6エリア周辺地下水 G-1/G-2のトリチウム濃度>
採取日 7/18 7/19 7/20 7/21 7/22 7/23 7/24 7/25 7/26
G-1 290 280 240 600 240 1,600 500 1,300 1,000
G-2 600 480 920 410 600 300 310 190 220
※ 単位はBq/L。(ーはデータの発表なし)(悪は悪天候のためり採取中止)
1~4号機タービン建屋東側 地下水観測孔No.1で全ベータが過去最高値
<最新のサンプリング実績>
前回採取した測定結果と比較して大きな変動は確認されていない。
<過去最高値>地下水観測孔No.1
全ベータ:2,500Bq/L(2015年7月27日)
これまでの最高値:2,300Bq/L(2015年7月23日)
地下貯水槽
<最新のサンプリング実績>
前回採取した測定結果と比較して大きな変動は確認されていない。
1~3号機放水路
新規事項なし
K排水路の状況
<最新のサンプリング実績>
前回採取した測定結果と比較して大きな変動は確認されていない。
関連データ(東京電力以外のサイト)
最終更新: