育児休暇中のパパの一日(午後)

先日、ぜっさん育休中の私の「とある1日の午前中ワンオペ」のスケジュールを紹介させていただきました。

この勢いで午後の様子もちょっと書いてみようと思います。

あとで「こんな時期があったなあ」と自分自身が懐かしむこともできるかもしれません。

午前編では、8:40でようやく3兄弟の上2人を送り出したところまで紹介させていただきました。

その後の時間の流れは日によって若干違うのですが、大体は洗濯物干し後に部屋の掃除をこなしていく中、哺乳瓶デビューしたてのおチビにミルクを飲ませ寝貸し付けを目指すもうまくいかず、悪戦苦闘しているうちに気が付くともう昼になっているというパターンです。

ぽそぽそお昼ご飯を済ませ子供をあやしてお昼ご飯の洗い物なんかをすると、もう長男が帰ってくる時間となります。

14:50 長男がお友達と一緒に学校から帰ってくる。「あー疲れたー!アイス!」     とまるで冷蔵庫にストックがあるかのように言うので、そんなものは
     ないと断る。(並行して次男にミルクをあげる)

15:20 休憩も終わったしぼちぼち宿題やってしまおうか。妹が帰ってきたら
     落ち着いてできないし、と説得開始。(この時はだいたい布団の上で
     ごろごろしている)

16:00 「もう、わかったよ!」とか言いながらようやく長男が宿題に取り組み
     始める。そこから10分くらいかけて宿題のプリントなどをランドセルか
     ら取り出すも、この時点で長女を保育園へ迎えに行く時間となる。
     (かみさんが求職中ということで預けられる時間が短い)

16:15 長男と次男を連れて車で保育園へ向かう道中、長男の宿題の一つ「計算
     カード(一桁の足し算、引き算」を車に持ち込み暗算させる。保育園に
     到着するまでに終わることはまずないので、保育園の駐車場についても
     終わるまでは続ける。

16:30 長女を保育園で引き取る。長男は同保育園のOBで、偶然現在の長女
     の担任が昨年の長男の担任だったこともあり、先生が毎回長男に話しかけ
     てくれるが、終始もじもじする。

16:45 「コンビニに寄って何か買ってよ!ほしいものがあるんだよ。今は思い
     浮かばないけど」など変な要求を二人からされるもスルーして寄り道せ
     ず家に到着。 

17:00 夕飯の支度を始めるも、おもちゃで遊び始めた長男と長女が5分に一度
     けんかをするので都度手を止めて連中のもとへ行かねばならず、ご飯を
     炊飯器にセットするだけでもやたらと時間がかかる。

18:30 ママ帰宅。(後光がさしてまぶしく見える)
     子供たちが「ママ~!」と言いながらべたべたしているすきに夕飯を作
     り終える。

この後はママと協力をして下記を進めていく流れとなります。
・ご飯中うろうろしないように注意しながら残さず食べさせる
・長男に宿題の残りと明日の用意をさせる(これが一番大変)
・子供達3人をお風呂に入れる
・パジャマを着させて牛乳を飲ませ、布団へ誘導

九時前に全て終われば取りあえずその日はうまくいったと言えます。

家の片付け?ムリムリ

かみさんが産休→育休で次男の面倒を見てくれている期間、「せっかく家にいるからできるだけ片付けや整理を進めていこうね」と話をしたもののなかなか進まず、一人もどかしい気分に密かに浸っていた時期がありましたが、実際に自分が同じ立場に立ってやろうとしてみると「これは・・・厳しいかも」と思ってしまいました。

当然のことながら子供を見ながら色々進めていくわけなのですが、それがイメージしているものと実際のものとは大違い。兎にも角にもハードです。
(そもそも、子供たちを小学校と保育園へ送り出した時点で疲労困憊)

先日の午前編でも同様の「気づき」があったと書かせてもらいましたが、この気づきが得られたことも今回育児休暇を取得させてもらってよかったと思っています。

間もなく私の育児休暇が終わります。

その後は再びママにかなりの部分をお願いすることになります。

これまで以上に色々考えながら協力していかないといけません!

がんばらないと。

あと、「とある1日」を書いて気づいたことが一つ。自分と1対1の時間以外はほぼ次男を放置しっぱなし・・・。

次男よ、ごめんね。