今年から始める趣味

今年から新たに始めたいこと。それは家庭菜園です。

妻の祖父母の家には、家庭菜園があり子供の頃によくお手伝いをしていたのだそう。

・子供が自分で野菜を収穫することで食に関心を持てる
・出来るまでの過程を知ることで命の大切さを学べる

このように実体験を通じて感じたらしく、大人になった今、もし望むのであれば子供にも体験させたいというのがきっかけでした。

これまでは鉢で野菜を育てていました。ハーブ系、サニーレタスなど。このまま続けても良いのですが、本格的な趣味として始めるならより責任感を持って畑で育ててみようと漠然と計画しました。

畑を借りる

当然我が家に畑などありません。どこに畑なんてあるのか?

ここで、検討してみることにしたのが、貸し農園という仕組みです。最近は民間の道具付き・アドバイス付きといったサービスも登場していますが、市町が管理する市民農園という選択肢もあります。市町のホームページに案内があり、場所・1区画の面積・賃料(大体年単位の料金)などが載っています。

自治体が管理し、公表しているので便利ですが、人気の畑は早く埋まっていくので注意が必要です。できれば「自宅から徒歩圏内」にしたかった我が家。調べても該当する畑がなかったため、自治体管理の畑は断念しました。

畑探しは難航するかと思いましたが、しばらくして気づきました。家の近所(徒歩1分)という好立地に大きな畑らしき場所があることを。たまたま作業していた方が妻の父の元同僚の方だったということもあり、いろいろ話してくれました。

私「こんな広い敷地で農業されているんですか?」
Fさん「いやいや、借りているんだよ。」
私「(ということは!)ここは貸し農園ですか?」
Fさん「そう。ここの地主さんが農園としていろんな人に貸してるんだよ。興味あるの?」
私「はい!」
Fさん「空いているところがあるから多分借りれると思うよ。」

すでに貸出中の区画(奥)と空きの区画(手前)

こんな身近なところにあったとは。

さらに詳しく話を聞いてみると、年間3,000円で借りることができ、地主の方的にも借りたい人を探していたんだそうです。(募集するため看板を出そうと思っていたらしい)

さっそくご近所さんを介して地主の方に希望を伝えることができました。実際に話をしてきた妻によると

・今の時期(冬)は植えられる野菜が少ないので切りよく4月から開始
・初心者だからということで配慮していただき、まずは0.5区画程度の広さで始めてみる

というアドバイスもいただきました。

まずは畑作りから。4月までに知識と体力を備えておきたいと思っています。