コロナウイルスの影響で外出自粛が続く中、我が家の小学生も長い春休み。自宅待機をしながら(たまに)宿題をします。
そんな中、私たちの住む市ではインターネット上で学習動画が配信されていて、それも有効活用しようと取り組み始めました。
ただ、テレビのアニメやYouTubeを始めとする動画などに比べると子供的には魅力が薄いようでなかなか積極的に取り組もうとせず視聴が進みません。
他のお友達の親御さんに聞いてもどうやら同じような状況らしく困っている様子。
そこで、お友達のママが一つの提案をしてくれました。
学習動画、みんなで見れば楽しくなる?
その提案とは、「ウェブ会議システムを利用してみんなで一緒に学習をする」というものでした。
それはいい考えとなりまして、早速ある日の週末に試してみました。
みんな久しぶりにおしゃべりができることが本当にうれしかったようで、つながった直後から全員テンションMAX。なかなか勉強開始まで進みません(笑)
しばらく歓談が続きひと段落着いたところで、いよいよお勉強開始。
動画を見ながら1問1問各自で取り組んで、答え合わせをしたら次に進むといった感じ。
みんな真剣に取り組んでいるので、まわりに触発されながら全員が真剣に取り組んでいました。
あっという間に予定の動画学習が終わりました。
想像以上にうまくいったといえます。
工夫すればいくらでも方法がある!(と思う)
今回の勉強会は一つの例ですが、他にも子供たちが前のめりに取り組むための方法はまだまだあるのではないかと考えています。
特に現在のコロナ禍では、できることも限られてきますがこういった状況だからこそ思いつくような方法もあるはずです。
この状況をプラスに変えられるような取り組みを、みんなで考えていきたいなと思います。
ちなみに、今回の勉強会は想像以上にうまくいったと書きましたが、一つだけ大きな課題が。
子供達があの中で、「〇○公園に〇時に集まって一緒に遊ぼうよ!」といった約束を勝手に、しかもあっという間に結んでしまったのです。
このスピードにはパパママみんなが驚かれされました。
ただ、子供たちが皆思いっきり外でお友達と遊びたいのは当然ですよね。
大変だけど、もうちょっと頑張ろう!!