14 : 10 亀山発
14 : 40 K-port着(滞在時間30分)
★川柳ポイント5「気仙沼湾・気仙沼港」
亀山→Kport
15 : 10 K-port発
15 : 40 唐桑半島ビジターセンター(施設ガイド、滞在時間90分)
★川柳ポイント6「三陸復興国立公園・唐桑半島の美しい自然」
Kport→唐桑半島ビジターセンター
17 : 10 唐桑半島ビジターセンター発
17 : 50 鈴木旅館着
唐桑半島ビジターセンター→鈴木旅館
◎2019年11月4日(月)~3日目~
08 : 50 鈴木旅館発
09 : 00 陸前高田のうまいもの たがだ屋着(滞在時間30分)
★川柳ポイント7「陸全高田のおいしいもの」
鈴木旅館→陸前高田のうまいものたがだ屋
09 : 30 語り部ガイド(震災と復興を見つめる、滞在時間120分)
★川柳ポイント8「奇跡の一本松・箱根山」
11 : 30 一本松茶屋にて昼食(滞在時間60分)
12 : 30 一本松茶屋発
13 : 40 Jネットレンタカー着(レンタカー返却)
一本松茶屋→Jネットレンタカー
13 : 50 Jネットレンタカー発
14 : 00 一ノ関駅着
Jネットレンタカー→一ノ関駅(徒歩)
14 : 50 一ノ関駅発
19 : 09 掛川駅着
予算
~交通費~
・新幹線 103,330円
掛川駅 ⇄ 一ノ関駅
@18,650円+@19,480円=38,130円(妻)
@18,650円÷2+@19,480円÷2=19,060円(息子・小1:大人の半額)
東京駅 ⇄ 一ノ関駅
@12,820円÷2+13,130円÷2=12,970円(娘・年中:掛川 ⇄ 東京は無料)
三島駅 ⇄ 一ノ関駅
@16,170円+@17,000円=33,170円(私:掛川 ⇄ 三島は定期券を使用)
※小人料金の運賃計算で生じた10円未満の端数は、行きと帰り別々に切り捨てて計算
(小児の旅客運賃・料金)
第74条
小児の片道普通旅客運賃、定期旅客運賃、急行料金又は座席指定料金は、次条に規定する場合を除いて、大人の片道普通旅客運賃、定期旅客運賃、急行料金又は座席指定料金をそれぞれ折半し、10円未満のは数を切り捨てて10円単位とした額(以下この方法を「は数整理」という。)とする。
掛川駅→一ノ関駅
東京駅→一ノ関駅
三島駅→一ノ関駅
一ノ関駅→掛川駅
一ノ関駅→東京駅
昨年に引き続き、再び亀山に登ります。亀山の頂上から現在の気仙沼と大島の復興状況を見てきます。