実は人間も住んでる、ガラパゴス!

ガラパゴス諸島・サンタクルス島

commons.wikimedia.org

動物たちの楽園と称えられるガラパゴス諸島は、南米大陸からおよそ1,000キロも離れた赤道直下の絶海に浮かんでいます。

島々に棲む動物は種類、数ともに豊富です。さらに人間をほとんど恐れないために彼らとの距離が近く、野生動物の楽園であることを実感できる場所なのです。

島では、いたるところで珍しい鳥たちやアシカ、イグアナなどを間近で目にすることができます。

生き物が多いのはなにも陸上だけに限ったことではありません。海の中もまた、サメにマンタ、ペンギンといった様々な動物たちであふれているのです。ガラパゴス諸島は間違いなく動物たちの王国です。

実は人間も・・・

しかし、実はガラパゴス諸島には街もあり、多くの人が住んでいるという事実もあります。同諸島の人口はなんと約2万5千人!日本でいうと町に匹敵する規模です。

ガラパゴス諸島は大小およそ120ほどの島などから成り立っています(※比較的大きく、主な島とされているのは19ほどです)。このうち人が住んでいるのは4島で、なかでもすばぬけて住民が多いのが、ガラパゴスで2番目に大きな島・サンタクルス島です。島には2万人もの人が暮らし、その大半がプエルトアヨラ地区に住んでいます。

プエルトアヨラ港

commons.wikimedia.org

同地区にはガラパゴス諸島を巡るクルージングボートが接岸できる港があり、多くの船が停泊しています。

街には、地元の方の住宅やスーパーのほか、宿泊施設、レストラン、土産物屋、バーなどが立ち並び、なかには日本語が打てるネットカフェもあるから驚きです。

そして、地区の郊外には島に棲む動物たちの調査や研究、保護などを行っている「チェールズ・ダーウィン研究所」という施設まであるのです。

プエルトアヨラの街中

commons.wikimedia.org

プエルトアヨラ地区

commons.wikimedia.org

サンタクルス島のプエルトアヨラ地区には、多くの人が抱くと思われる絶海の孤島・ガラパゴスのイメージを覆すような光景が広がっています。

もし、何も知らずに港に着いて上陸したならば、そこがガラパゴス諸島であることにしばらくの間、気づかないかもしれません。

赤道直下にある絶海の孤島・ガラパゴス諸島は、人を寄せ付けず、ここにしかいない個性あふれる野生動物だけの世界かと思いきや、実は人間も多く暮らしている島でもあります。

サンタクルス島・プエルトアヨラ地区

プエルトアヨラ港の桟橋。人間が造った建造物と野生のアシカ。ガラパゴスならではの光景かもしれません

commons.wikimedia.org

関連WEBサイト