山登りのススメ Vol.2 ~御岳山~

初めての山登り

「山に登りたい。」

と思っても、初めて山に登ろうとする人は、どうしていいのかわからないかもしれない。

ある程度、山に慣れてくれば、自分の体力、登山技量もわかり、自分に見合ったレベルの中から、自然に「あの山に登りたい」と思うものが次から次へとでてくる。

しかし、これから山登りを始めようとする人で、右も左もわからない人は、まずは、登山経験が豊富な人にお願いをして、日帰りで危険の少ない山に何度か連れて行ってもらい、登山に慣れることをおすすめする。

ただ、そうは言っても、必ずしも、都合よく周りに登山経験者がいるとは限らない。そのような時は、山岳会や登山サークルなどに入るという手段もある。

しかし、そこまでするのはちょっと・・・という人は、本屋さんの登山ガイドブックコーナーに行き、「日帰り、登山」というキーワードで探せば、何冊もガイドブックがある。

直感を働かせて、その中で良さげなものを一冊買ってみる。等高線が入った地図、できるだけ詳細なコース説明、コースタイム、山の難易度が書いてある本を選べば、恐らく間違いはないだろう。

そして、ガイドブックを買ったら、難易度、コースタイムも考慮し、写真を参考にしながら、行きたい山を見つけて行けばいいのではないだろうか。その際に気を付けるのは、必ず

 1.ガイドブックに”入門レベル”、”初心者レベル”と書いてある。
 2.日帰りでコースタイムが短い。
 3.メジャーな山で登山者が多い。

という山を選ぶ。1、2は言うまでもないが、3の「メジャーな山で登山者が多い。」というのも結構重要で、登山者が多ければ、道に迷う可能性も低いし、万が一何かあった場合でも心強い。

登山道の分岐点で、標識もなく、地図を見てもどっちに行っていいかわからない場合は、その場でしばらく待っていて、他の登山者に聞くこともできる。慣れるまでは少し位遠くても、登山者の多い山がよい。

そして、登山をする際の注意点としては、

1.必ず複数人数で登る。
2.余裕を持ったスケジュール計画(天候が悪い場合は登山中止)。
  ※山登りは、早出早着が基本。
 日照時間が長い夏期でも16時(できれば15時)位までに下山するか、
   目的地に着くようにスケジュールを組みたい。
3.危険や無理だと思ったら、迷わず引き返す(とても難しいことですが・・・)

あと、前回(山登りのススメ Vol.1)書いた最低限必要な装備を持っていくことは言うまでもない。

あくまでも、初めは登山経験者と行くことを強くすすめるが、登山経験者がいないために、山登りを始めることを断念するのはあまりにも、もったいないことだと思う。

それならば、同じように登山に興味がある友人を誘い、入門レベルの山から登山を始め、徐々にレベルの高い山に挑戦していくこともありではないだろうかと、個人的には思う。

さてと、長くなってしまったが、ここまで読んだならば、まずは最初に登る山を見つけて、山に行ってみよう!

初めての登山におすすめの山 ~御岳山~

東京近辺に住んでいる方で、初めて山に登る人に紹介したいのが、東京都青梅市にある御岳山。

標高929mの山で、山頂付近まで、ケーブルカーとリフトを利用して、簡単に登れます。山頂付近には武蔵御嶽神社の門前町として、小さな集落があり、人も住んでいます。

山を初めて登る方には、おすすめの山です。すすめる理由は

1.山頂付近に人が住んでいる集落があり、天候が急変しても比較的安全。
2.山頂近くまで、ケーブルカーとリフトがあり、手軽に登れる。
3.上記のように安全性が高く、簡単に登れるにもかかわらず、木々、渓流、滝、岩が織り成す自然が素晴らしい。

登山経験豊富な方にとっても、自然を満喫できるコースで、満足できるのではないでしょうか。

御岳山は、学生時代、毎年のように登っていた山でした。御岳山の近くに日の出山という山があり、この日の出山から見る東京の夜景が好きで、御岳山と日の出山のセットでよく登りに行ってました。その時は、武蔵五日市駅や御嶽駅から歩いて登っていました。体力に自信があるならば、ケーブルカーやリフトを利用せずに、駅から歩いていくものおすすめです。

ちなみに御岳山の魅力は、山頂よりも、ロックガーデンと呼ばれる、渓流と岩が織りなす美しいトレッキングルートだと思います。今の季節、このロックガーデンをのんびりと歩き、滝の脇でお弁当でも食べれば、きっと癒されると思います。

山のピークを目指したい方には、近くに日本二百名山のひとつ、大岳山があるので、そこまで足を延ばしてみるのもいいかもしれません。

詳細な登山情報は、ガイドブックに譲るとして初めて山に登る方のモデルルートの一例です。

■おすすめルート
「JR青梅線・御嶽駅」
  →→→[バスorタクシー: バスは西東京バス
     「ケーブルカー下行」所要時間約10分。片道運賃270円]→→→
「御岳登山鉄道・滝本駅(ケーブルカー駅)」
  →→→[ケーブルカー:所要時間6分。片道570円]→→→
「御岳登山鉄道・御岳山駅/御岳平駅]
 →→→[リフト:所要時間2分。片道運賃100円]→→→
「大展望台駅」
  →→→[徒歩] →→→
「御岳山(武蔵御嶽神社)」
  →→→[徒歩] →→→
「七代の滝」
  →→→[徒歩] →→→
「ロックガーデン」
  →→→[徒歩] →→→
「綾広の滝」
  →→→[徒歩] →→→
「(大岳山への分岐)休憩所」
  →→→[徒歩] →→→
「天狗の腰掛杉」
  →→→[徒歩] →→→
「大展望台駅」
 →→→[リフト:所要時間2分。片道運賃100円]→→→
「御岳平駅/御岳登山鉄道・御岳山駅] 
  →→→[ケーブルカー:所要時間6分。片道運賃570円]→→→
「御岳登山鉄道・滝本駅(ケーブルカー駅)」
  →→→[バス: 西東京バス。「ケーブルカー下行」所要時間約10分。
      片道運賃270円]→→→
「JR青梅線・御嶽駅」

 
※・登山コースタイムは個人差が大きいので、記載していません。
  「大展望台駅」からロックガーデン等を歩き、再び「大展望台駅」まで
  戻ってくる標準的なコースタイムは、3~4時間程度です。
  ただし、あくまでも目安ですので、余裕を持って、
  自分にあったスケジュールを立てて下さい。
 ・公共交通機関の所要時間、運賃について、変更の可能性もありますので、
  出発前に問い合わせることをおすすめします。
 

御岳山

Text & Photo:sKenji