(2012.11.12更新)
「アイランダー2012」見どころは・・・
全国の島々の祭典、「アイランダー」をご存知でしょうか。島好き、旅行好きは必見!!毎年11月下旬ごろ、池袋サンシャインシティにて開催される、国内最大の「“島”イベント」なのです。2012年の開催は既に11月24、25日(土、日)と決まっています。主催は国土交通省、および財団法人日本離島センター。何やら巨大な組織(笑)が動いていることからも、その規模の大きさをうかがい知ることができるでしょう。 1994年から続いている島の一大イベント。ここではそんな島の祭典「アイランダー2012」の見どころを、思いつくまま勝手に注目してみたいと思います。東京・池袋を全国の島々がジャックします!
→ アイランダー2012公式HP
開催日時、場所
まずは日時のおさらいです。2012年
11月24日(土)10:00~18:00
25日(日)10:00~17:00
池袋サンシャインシティ文化会館3F展示ホールC(地図)→ 会場レイアウト
老若男女人々が行き交う池袋での開催。色んな世代の人々に注目してもらえたらいいですね!
充実の各島ブース
全国の島々のブースが軒を連ね、各“島人”の皆さんが旅行から特産品に移住まで、リアルタイムな情報を紹介してくれます。観光情報や現地の写真展示などありますが、その魅せ方も自由自在です。1990年代は写真やパンフレットが多かったとのこと。近年はパソコンやスライドといった機器を活用するブースも多々。このあたりも島ごとに個性が出ていて面白いのです。ちなみに、「全国の島々」のその総数は約430島。開催当初より、100島前後の情報が詰まったブースが所狭しと並んでいたそうですが、参加島数も着実に増え、今回は約175島ほどだそうです。好きな島をチェックしていくだけでも大変かもしれませんね!また、今年から「あいち三島」ブースが登場!近年PR活動が活発な愛知県の島々(佐久島、日間賀島、篠島)。歴史あるアイランダーにおいては長らく姿を消していた島もあるのですが、ついに待望の復活です!「あいち三島」として連携を図って登場します!
(関連記事)今度は「あいちの離島うまいもんPR大作戦!」、愛知の島々が面白い!
工芸体験、ワークショップ
各島々の文化に触れる体験イベントも行われます。こちらも毎年ブースごとに時間を設けて開催され、子供から大人まで楽しめる内容になっています。特に島と言えば、海にも山にも恵まれていることから、島で採れる資源を使った小物づくりが人気。気軽に作成し、そのまま持ち帰ることもできてしまいます。家族やカップルにはおすすめですね!
アイランダーステージ
本土から離れた島々では独自の文化が育まれているものです。そんな島々で育まれた、踊りやうたといった郷土芸能を楽しめるのがアイランダーステージ。土曜、日曜の両日とも空き時間がほとんどないほど、各島々じまんの郷土芸能が披露されます!可能なら全部見たいところでもありますが、それも難しい話。気になるステージは予めチェックし、効率的にブースをまわるのが良いでしょう。ちなみに毎年沖縄の島々が多いのも特徴。その文化のルーツをたどってみてもおもしろいはずです。→ ステージプラグラム
特産品の販売
島を代表する特産品の販売にも期待してしまいます!島の数は多くあれど、普通、いくつもの島をめぐるのはなかなか難しいものです。だからこそ、こういったイベントが開催されている面もありますが、ふだん口にできないものを食べることができる絶好の機会でもあるのは言うまでもありません!島は総じて恵まれた自然が魅力。各島じまんの絶品グルメが用意されているはずです。食べずに帰ってはもったいないのです!
マスコットたち
小値賀町の「ちかまるくん」
島々の顔であり、島いちばんの盛り上げ役!そんなマスコットたちも多数訪れます。いわゆる「ゆるキャラ」として認知されている人気マスコットから、誕生したばかりの新マスコットまで。ついつい写真をたくさん撮りたくなりますねー。デジカメ、携帯、スマホ、タブレット・・・忘れずに!また、精力的なマスコットほど、blogやFacebook、Twitterでも活躍していたりするものです。併せて要チェック!
(関連記事)【ニッポンしまじま ゆるキャラ図鑑】
公式ホームページ
公式ホームページもまた捨てがたいのです。毎年「出展島プロフィール」ページがあり、島々の情報を一覧することが可能でしたが、今年からは新たに「島情報」ページ、「定住情報」ページも設けられ、さらに見ごたえがアップしていました。アイランダーでまずは興味のある島に触れ、イベント後にホームページをおさらいするのもアリでしょう!
→ アイランダー2012公式HP→ 出展島プロフィール