【復興支援ツアー2018レポート】復興に向き合う人との出会いや、自然の魅力を感じる旅 byバイキンマン

描いた絵を貼って、来場者と共有するボードもある

子どもたちが博物館のなかで楽しく学べるコーナーもありました。

紙と鉛筆と画板があるので、気になったものを描き写すこともできます。

道具が揃っているので、知恵を使っていろいろ遊べます♪

碁石岬と碁石海岸

博物館の後は、車で5分ほど走って碁石岬へ。

松並木を抜けると碁石埼灯台が見えます。
この灯台は恋する灯台に認定されているそうなので、ぜひ恋人と訪れてください♪

灯台を抜けてさらに進むと、展望台からまたもや絶景が!!

松並木

お次は碁石浜へ。

入り口には碁石浜と書かれているけれど、以前写真で見た感じよりこじんまりと狭い感じが?

ここの名前の由来は、碁石のような黒い真ん丸の石があるからなのだそうです。

海の幸ふるまいセンター

お腹がすいたので昼食を食べるために、漁港付近を探索すると『海の幸ふるまいセンター 』という食事処を発見!!

時間が遅かったのでお客さんは少なかったのですが、味もお値段もgood!!

目の前で売っている魚介類を出してくれるんです。

漁港からすぐ近くのお店

サン・アンドレス公園

あまりにも荒れていて、気づかずに通過してしまいました

大船渡漁港にほど近い場所にある『サン・アンドレス公園』。

津波の被害によって、無残な姿になっていました。

かもめテラス

今回日曜定休で諦めた、かもめの玉子の工場見学。

しかし、道中に『カモメテラス』という、さいとう製菓の経営するお店があることを知り立ち寄ることにしました。

おしゃれな建物
色とりどりでかわいい

こちらではDECOかもめの玉子が作れるそうです。

時間が決まっているので今回は参加できませんでしたが、やりたそうにしている娘を見た店員さんが、DECOかもめの玉子を子供たちに1つづつくださいました♪

店内には、さいとう製菓の歴史が書かれたパネルもあります。
東日本大震災からの再開についての記載もありました。

BRT(バス・ラピッド・トランジット)

東日本大震災で大きな被害を受けた気仙沼線と大船渡線。

こちらは線路が取り払われて、バス専用道路になっていました。

線路が道路へ