2013年の8月6日
●広島で平和祈念式典~28万6818人の原爆死没者名簿~
広島に原爆が投下されて68年となる原爆の日、広島市の平和公園で平和祈念式典が行われた。
この1年間に亡くなられた方、新たに死亡が確認された方、5859人の名前が書き加えられた28万6818人の原爆死没者名簿が原爆慰霊碑に納められた。
平和宣言で広島市の松井一実市長は「核兵器は非人道性の極みで絶対悪だ」と訴えた。
○この日のニュースから
▼朝の連続ドラマ「あまちゃん」の劇中歌「潮騒のメモリー」がオリコンでトップ3。小泉京子がじぇじぇじぇ!
▼米軍ヘリ墜落を受け、沖縄でMV22オスプレイ追加配備への抗議高まる。
▼「プラトーン」、「7月4日に生まれて」のオリヴァー・ストーン監督が広島へ。
▼東海から東北にかけて、非常に激しい雨に警戒を。
▼唯一残されていた川俣町山木屋地区の避難区域の再編へ。
▼アトピー性皮膚炎の発生メカニズムが解明される。
▼地中の止水工事で水位上昇の東京電力福島原発で、汚染水の汲み上げ開始、今週中からに繰り上げ。
◆赤十字国際委員会(ICRC)
広島の原爆を生きのびた樹木(イチョウ)の苗木をジュネーブ本部前に植樹。
「核兵器の非人道性や、使用された際の人的被害、環境への影響について様々に世論を喚起」すると声明。
広島 原爆の日
◆1945年
1945年8月6日、グアム島の北、サイパン島の南に位置するテニアン島から、核爆弾Mk-1、通称「リトルボーイ」を搭載したB-29爆撃機「エノラ・ゲイ(機長であるポール・ティベッツ大佐の母親の名から命名されたという)」が北に向かって飛び立った。約7時間後、8時15分、エノラ・ゲイは広島市中心部にある相生橋を標的に原爆を投下。機は爆発による被害を逃れるため急旋回して離脱した。
当日は月曜日だった。健康な成人男性の多くが徴兵されていたため、銃後の広島は女性たち、病気などで徴兵されなかった男性、そして小学校高学年から中学生の年代の少年たちによって支えられていた。軍需工場はじめさまざまな職場での勤労奉仕が8時に始業した直後の8時15分、相生橋から南東約250mの島病院の上空約600mで、世界で初めて兵器として使用された原爆が炸裂した。
小型の太陽ともいえる灼熱の火球は直径280mに膨れ上がり、中心温度はセ氏100万度を超えました。爆心地周辺の地表面の温度は3,000~4,000度にも達し、秒速440mの爆風が吹きぬけました。(鉄の溶ける温度は約1,500度、太陽の表面温度は約6,000度)
臨界量より少ない量の濃縮ウランの2つの塊を、爆弾の中で衝突させることで一気に核分裂を発生させる仕組みのリトルボーイは、巨大な火球となって周囲の空気を音速を超えるスピードで膨張させた。爆風は衝撃波を伴って広島の街を破壊。さらに急激な爆発で極端に気圧が下がった爆心地に向けて、負圧による吹き戻しの暴風も発生し、ほとんどの建物が倒壊した。鉄が溶ける温度1538度をはるかに超え、鉄が蒸発する温度2862度をも上回る熱により、爆心地の人々は形も残さず消えた。やや離れた場所にいた人々の多くも、肌が焼け焦げ剥がれ落ちた。そして爆風で家屋が倒された町は大火災に見舞われた。原爆が投下された直後の地獄を生きのびた人たちも、やがて髪の毛が抜け、歯茎から血が滲み、皮膚に紫の斑点を生じ、衰弱・憔悴して亡くなっていった。
コレガ人間ナノデス
コレガ人間ナノデス
原子爆弾ニ依ル変化ヲゴラン下サイ
肉体ガ恐ロシク膨脹シ
男モ女モスベテ一ツノ型ニカヘル
オオ ソノ真黒焦ゲノ滅茶苦茶ノ
爛レタ顔ノムクンダ唇カラ洩レテ来ル声ハ
「助ケテ下サイ」
ト カ細イ 静カナ言葉
コレガ コレガ人間ナノデス
人間ノ顔ナノデス
広島への原爆投下で、いったいどれほどの方が亡くなったか。正確な数字は分かっていません。その年のうちに14万人前後の人が命を失ったと推定されています。
なぜ原爆は投下されたか。なぜ原子爆弾はつくられたのか――。
8月6日は、そのことと平和の意味を考える一日です。
赤十字国際委員会(ICRC)、「核兵器は非人道」
2013年8月6日、広島の原爆を生きのびた樹木(イチョウ)の苗木をジュネーブ本部前に植樹(スイス現地時間午前8時より)。
「核兵器の非人道性や、使用された際の人的被害、環境への影響について様々に世論を喚起」すると声明した。
【プレスリリース】広島被爆樹木の植樹セレモニー/於ICRCジュネーブ本部
広島原爆の日の8月6日、赤十字国際委員会(ICRC)のジュネーブ本部で広島の原爆を生き抜いた樹木の苗木を植樹します。
ユニタール(UNITAR:国連訓練調査研究所)と広島のNPO法人が立ち上げた「グリーン・レガシー・ヒロシマ」から贈られる苗木は、ICRC本部の敷地内に植えられます。
赤十字は今年5月、核兵器廃絶に向けた行動計画案の策定に向けて、広島で初めて会議を行いました。
また、ジュネーブで植樹式が行われる8月6日、駐日代表のヴィンセント・ニコが広島平和記念式典に出席する予定です。
国際人道法の守護者・番人であるICRCは、今後も核兵器の非人道性や、使用された際の人的被害、環境への影響について様々に世論を喚起していきます。
是非この機会に、スイスおよび近隣国に駐在している報道関係者の皆様に取材にお越しいただけるようお伝え頂けましたら幸いです。
なお、同時に、広島において駐日代表ニコへのインタビューも受け付けております。
歴史の中の8月6日
◆1926年
社団法人東京放送局、社団法人名古屋放送局、社団法人大阪放送局を合わせて、社団法人日本放送協会(現在のNHK)が設立される。
◆1932年
ヴェネツィア国際映画祭が始まる。
◆1948年
敗戦国であるためロンドンオリンピックに出場できなかった日本で、ロンドンでの水泳競技と同じ日に日本選手権を開催。古橋廣之進は400m自由形、1500m自由形でロンドンオリンピックの金メダル記録と当時の世界記録を上回る記録をあげて優勝する。
◆1955年
戦後日本初の実験用ロケットである「ペンシルロケット」が、糸川英夫ら東京大学生産技術研究所の手で、秋田県道川海岸ではじめて斜め上方への発射実験に成功。この時、打ち上げられたペンシル300は、全長わずか30㎝の超小型ロケットだったが、後のロケット開発につながる多くのデータを残した機体だったという。
◆1991年
ティム・バーナーズ・リーの手で、はじめてWorld Wide Web(WWW)がインターネット上にデビュー。
記念日など
◆広島平和記念日・原爆慰霊祭
◆ボリビア独立記念日(1825年、スペインから)
◆ジャマイカ独立記念日(1962年、イギリスから)
◆ハムの日
◆仙台七夕(7月7日の月遅れ8月7日を中日として3日間開催)