紅葉見に行こうよう、秋の夜長にベアレンビール 文人との出会いの巻 ~行きあ旅ばっ旅~

思いついたら吉日、時間が空いたら、思いの向くまま気の向くまま、無計画な行き当たりばったり。ゆるゆると楽しむのが醍醐味、それが行きあ旅ばっ旅。

今回の秋旅は、「岩手県盛岡市」お目当てのべアレンビールの工場見学を終えて、次はどこへ行こうかな。

それにしても紅葉がキレイだわ~~~

石川啄木の母校、旧渋民尋常小学校へ

観光案内所でもらった盛岡市周辺の地図に石川啄木記念館を発見。紅葉もまだあるかもしれないし、行ってみるか。

盛岡市指定文化財、石川啄木の母校旧渋民尋常小学校、明治初期の学校校舎

明治初期の建物が、なんだか懐かしい。魂がそう感じているのかな。啄木の時代に自分もいたのかもしれないと思いふけってしまう。

啄木が家族と過ごした、旧斎藤家

啄木が間借りしていた旧斎藤家
かにかくに渋民村は恋しかり
おもひでの山
おもいでの川

引用元:啄木

石川啄木記念館、啄木が夢描いたマイホームをイメージした建築

石川啄木記念館

啄木の名前の由来は「啄木鳥(きつつき)」当時彼は、すでに環境問題に警鐘を鳴らしていた。啄木という名は世の中を変えたいという彼の願いだと思う。

渋民渋民9

盛岡城跡公園の紅葉

啄木の世界にどっぷりつかった後は、紅葉を見に岩手公園へ

広大な敷地には美しい紅葉。城跡ながら石垣とイチョウやモミジが渋いしキレイ。

公園敷地のところどころに文学碑、石川啄木はもちろん、新渡戸稲造、宮沢賢治詩碑もあり、日本の文人たちを感じられる公園だ。

石垣と紅葉と小川
「不来方(こずかた)のお城の草に寝ころびて 空に吸はれし 十五の心」

引用元:石川 啄木

不来方とは盛岡城のことで、啄木はときおり学校を抜け出して、歌の世界を想っていたよう。

岩手銀行旧本店本館ともりおか啄木・賢治青春館

重要文化財「岩手銀行(旧盛岡銀行)旧本店本館