せせらぎの街・三島2016【御殿川・赤橋から通りへ】

御殿川のさらに下流へ行くには前回ご紹介した「搗屋のみち」を南下します。突き当りを道なりに左へ行くとここに出ます。

ここにも2か所ほど階段状になっているところがあり、腰かけて休憩することができます。向こうには赤い橋が見えます。ミシマバイカモも咲いています。

「赤橋」と書いてあります。そう言えばこの橋の由来を調べてことがありませんでした。このプレートに書いてあるのかもしれません。

この橋を渡って東へ向かうと三嶋大社の西の鳥居のところに出ます。でも御殿川を下るには橋と反対方向へ少し進みます。

すると京料理屋さんの脇にこの常夜燈があるので、足元の矢印に従って進み、大きなマンションの裏側を通ると…

このように御殿川沿いを歩けるのです。ふだんはほとんど人が通りませんが、御殿川好きにとってここを歩けるのと歩けないのでは気分が大きく違います。(ただいまこの竹垣を新しいものに改修中。8/9現在)。

ここは平成16年に整備された遊歩道だそうで、それ以前は御殿川は暗渠(道路の下)だったのです。暗渠だった頃と、工事が完成した時の写真は下の通り。御殿川が再びお日様のもとに出られて良かったですね。

この道を南下するとまた道路。でもあきらめないで!御殿川のハイライトはその先にあるんです。たとえばこんな感じに。

赤橋