【DIY】ステップストーンを作ろう ~Part3~

オリジナルステップストーン作りの第3弾です。

前回は、試作品1号(以下、1号)に匠の技『洗い出し』を使った仕上げ工程まで行いました。妻からのプレッシャー?もあり、試作品の完成を待たずに大量生産にも踏み切りました。

今回はその続きです!

今日は生憎の空模様・・・

残念ながら今日の天気は朝から雨!ということで、本日のDIYはお休みです。
梅雨なので仕方ないですね。

それでは、今回はこれまで作ったステップストーンの様子を紹介していこうと思います。

こちらは前回作成した四角形バージョンです。

タイルの周りに若干の凹みができてますが、とても綺麗に仕上がりました。こちらは1号のように洗い出しはしてませんが、満足のいく出来栄えです!

モルタルが固まると痩せてタイルとの間に隙間ができてしまうので、固まる前につまようじ等で地道に溝を埋めています。これも『DIYの先輩』に教えてもらった技です!これがうまく行けば先ほどの洗い出しの工程が省略できるかもしれないのです。

引用元:【DIY】ステップストーンを作ろう ~Part2~ by cha_chan

こちらも問題なさそうです。

こちらは少しクラックが入ってますね・・・。
でもこれくらいなら簡単に補修できそうです!

最後に1号。

ちょっと色ムラが出ちゃってますが上々の出来上がり。
洗い出しで最後に頑張って磨き上げてくれた娘のおかげです。

ちなみに、こちらがステップストーンの配置イメージ。
ステップストーンひとつで庭がちょっぴりオシャレになった感じがします。

現在はまだ作成したものを庭にポンと置いてあるだけです。

次回は庭に穴を掘って、ステップストーンを埋めて固定して作業完了予定です!

晴耕雨読の生活

本日は雨ということでDIYはお休みしました。

晴耕雨読のごとく、晴れた日には外で畑やDIYを楽しみ、雨の日は家で読書や音楽鑑賞でもしてのんびり過ごす、自然に身を任せて悠々自適に・・・。そんな生き方に憧れます。

そういえば今年もこの時期、ツバメが軒下に巣を作りました。
ツバメが来るようになって4年目になりますが、初めて子ツバメが巣立ちました。

ツバメが巣を作ると縁起がいいと言われます。

今年は子ツバメの巣立ちだけでなく、念願の畑を借りられたり、庭で初めてぶどうが実ったり、良いことが色々と起こっています。

きっとツバメたちが幸せを運んで来てくれたんだと思います。