到達難易度は国内最高レベル!諏訪之瀬島(すわのせじま)作地温泉【湯めぐり島旅】

作地温泉

www.pref.kagoshima.jp

入るべき温泉

●作地温泉 ・・・ 同じ島なのに船で行く?行けたら超ラッキー!な温泉

※各温泉の詳細、アクセス方法はこのページの最後にあります!(^^)

注目すべき魅力

「日本最後の秘境」と呼ばれる島々があります。鹿児島県十島村。鹿児島港から南に約200~300kmの範囲、7つの有人島を持つトカラ列島がその島々です。人口は7つの有人島を合計して686人(2013年現在)。交通手段も3日で1往復の船が週に2本出ているのみです。おそらく、日本のあらゆる地域の中でも、かなり到達難易度が高い島々ではないでしょうか。観光客も少なく、知名度も低めですが、だからこそ、島ファンの間では憧れの存在となっている気がします。

諏訪之瀬島(すわのせじま)の温泉を紹介します。最初に断わっておくと、諏訪之瀬島の温泉はちょっとやそっとじゃ行くことが出来ないようです。集落から歩こうにも、火山による立ち入り禁止区域が道を阻むため、チャーター船が必須。同じ島なのに、陸伝いには行くことが出来ない、まさに近くて遠い存在と言えるでしょう。島を訪れた人たちのほとんどが涙を飲む、マニアの間では有名な温泉なのです。

諏訪之瀬島の島民や訪れた人々は必ずこう口を揃えます。

「まず、入れない」「期待しない方が良い」

でも、そんなこと言われると気になっちゃいませんか?諏訪之瀬島の温泉に注目です!

■1.圧倒的到達難易度!

【作地温泉(さくちおんせん)】を訪れる観光客は、推測ですが、1年を通しても数えるほどしかいないのではないでしょうか。冒頭から何度か述べているように、到達難易度がかなり厳しめです。改めて、鹿児島から見ていきましょう。

まず鹿児島港まで行き、そこから週に2便の「フェリーとしま」に乗船します。「フェリーとしま」に乗船して9時間20分すると、トカラ列島の真ん中に位置する島・諏訪之瀬島が見えてきます。船は夜行ですので、まさに一晩かけた道のりを経ての到着です。しかし、そこから歩きません。再度、島で船を手配するのです。海の穏やかな満潮時に限り、船を提供してくれるでしょう。船を手配すると、島の外周を東まわりで10分進みます。そこから船を降り、涸れ川づたいに内陸部へ30分ほど歩く、歩く、歩く……。

こうして、ようやく見えてくるのが、諏訪之瀬島唯一の温泉であり秘湯中の秘湯、作地温泉なのです。そもそもトカラ列島まで行くこと自体、相当気合いを入れなくてはなりませんが、特に難しそうなのはが、島に着いてから。「海の穏やかな満潮時のみ」とあるように、この条件をクリアすることがなかなか無さそうです。

諏訪之瀬島までは行くものの、涙を飲んだ人が結構いるのだとか。到達難易度は日本で1~2を争うレベルと言っても良いかも知れません!

西側上空より見る諏訪之瀬島。現在はほとんどが立ち入り禁止区域

ja.wikipedia.org

■2.圧倒的秘境度!

あまり知られていませんが、現役の活火山でもある諏訪之瀬島。島の大部分が立ち入り禁止区域となっており、火山灰や奇岩なども目立ちます。

また面積は、トカラ列島の中でも大きい方の島ですが、人口は50人未満と少なく、集落も南側の平坦な場所に形成されているのみ。活気のある建物と言えば、学校と民宿と小さな商店くらいしかなさそうです。

諏訪之瀬島の現役活火山・御岳

www.tokara.jp

諏訪之瀬島で唯一の温泉である【作地温泉】は、島の東側にありますが、火山による立ち入り禁止区域があるため、集落から直接行くことはできません。島民の方々に漁船をお願いすることになります。船は接岸が難しいため、舳先から岩に渡る際は、同乗者の手を引くなどの助け合いも必要かも知れません。

温泉は、海の手前で岩に囲まれるように湧いています。広々としたプールのような広さで、一見すると温泉だと分からないかもしれません。色々調べましたが、当然、普通の温泉のような脱衣所やトイレは当然ありません。島の温泉によくある「水着着用」「混浴」といったルールも皆無です。

訪れる人は本当に少ないのだろうし、そんなところまで気にしないのでしょうね。

作地温泉。まるでプールのよう

www.pref.kagoshima.jp

■3.まだまだこれからの島

諏訪之瀬島は、噴火の影響で無人島だった時期もあり、現在まで続く住民が移住してきたのは明治時代に入ってからのこと。その後も住民の出入りが比較的活発なため、「移住者の島」として見て良いと思います。

そんな島がにわかに活発化したのが、昭和40年代のヒッピーブーム。自然に溢れ、食料は購入することなく分け合い、島の作業は協力し合ってこなす諏訪之瀬島は、ヒッピーたちの注目の的となったそうです。

成長著しい都会を離れたヒッピーたちは、ややもすれば異質な部外者と見られても仕方がない気がします。しかし、人口の少なかった諏訪之瀬島にとって、ヒッピーたちの存在は新しい若い力として受け入れられたそうです。

のちに、この自然あふれる諏訪之瀬島に目を付けたのが、大企業ヤマハ。リゾート開発が進み、賛否両論ながらも、島は活気づいたそうです。ところが、リゾート部門の業績不振に陥ったヤマハは数年後に撤退。再び静かな島となって現在に至ります。

そんな歴史を持つ諏訪之瀬島ですが、やはり、何かと人を惹きつける魅力を秘めている気がしてなりません。どこか魅惑的な島なのです。

温泉情報はこちら!

【作地温泉(さくちおんせん)】

景 色 ★★★ 
泉 質 ★★★
浴 室 ―
施 設 ―
コスパ ★★★(無料!)
内 湯 なし
露 天 あり

作地温泉

www.kagoshimaonsen.jp

【名 前】:作地温泉
【泉 質】:硫黄泉
【効 能】:神経質、筋肉痛、冷え性など
【場 所】:鹿児島県十島村諏訪之瀬島奥作地
【ア ク セ ス】:元浦漁港から船をチャーターし、東まわりで10分弱。
      下船後徒歩30~40分
【料 金】:無料
【営 業】:― 
【定休日】:無休
【TEL】:―
【特 記】:

もっと島々の雰囲気を感じたい方はこちらから