うちのアスペ君 Part14 ~自然教室準備~

わが家の息子(10歳)はASD(自閉症スペクトラム)です。

今では使いませんがより分かりやすくということで、心理療法士の先生は「アスペルガー」という言葉で息子を表現されていました。

今回は自然教室準備のお話です。

通級で事前にやったこと

息子は『予定を事前に知らされないとパニックになる』という特性があるため、通級では予定の再確認や、当日やる事の事前練習などを行いました。

大まかなスケジュールは、事前に学校から連絡があった内容を再確認します。

写真やイラストがあるのでイメージしやすいですね。

『布団のたたみ方』の練習もしました。

角がしっかり揃っていないとやり直しになるようです。

私には布団のたたみ方で息子が困ることを想定できなかったので、先生の配慮に感謝です。

『どの場所に何があるか』なども先生に教えてもらったそうです。

先生からはイラスト入りの持ち物リストをいただきました。

どちらかといえば視覚優位なので、チェックしやすそうです。

さっそくバッグに荷物を詰めるぞ!!

100円ショップで下記を購入しました。

・チャック付収納バッグ
・圧縮バッグ

透明バッグに何が入っているか明記することで、物を探さずにすみます。

すべてビニール袋に入れたので、たとえ雨が降っても荷物がびしょ濡れにはなりません。

どこに何が入っているか把握するため、息子がパッキングしました。

まとめ

通級の先生のおかげで、家族のいない初めてのお泊りの準備もバッチリできました。

一人で困らないためには、色々できることがあるのだと感じています。

先生に教わったやり方が身につけば、今後もお泊りに困ることはなさそうです。

息子が自然教室で楽しく過ごせればいいと思います。