かさ上げ工事が進む久之浜の光景

iRyota25

公開:

2 なるほど
1,650 VIEW
0 コメント

夏祭りの翌朝、いわき市久之浜の町を歩いた。ずっと残っていた海辺の鉄筋コンクリート住宅もいまは姿を消し、町をかたちづくっていた建物の基礎コンクリートも見えなくなり、海に近い方からかさ上げの工事が進められている。

久之浜の駅から漁港方面へ向かう道。残っていた建物や建物の基礎はなくなった
久之浜の駅から漁港方面へ向かう道。残っていた建物や建物の基礎はなくなった

震災の後、ガレ花(ガレキに花を咲かせましょう!プロジェクトで、久之浜の町には撤去される住居や建物の外壁などに花が描かれた光景が見られた)がいっぱいだった久之浜しか知らない人が、いまの町の姿を見たらどう感じるのだろう。

建物の基礎がなくなった町は、ただただ広く感じる
建物の基礎がなくなった町は、ただただ広く感じる

はじめてこの町を訪れて、いきなり現在の姿を目にした旅人は何を思うだろう。

奇跡的に残った稲荷神社とほぼ同じ高さのかさ上げ

久之浜の海の間近に立つ稲荷神社
久之浜の海の間近に立つ稲荷神社

町が津波に襲われる中、奇跡的に流されなかった神社が、いまも町の中に立っている。流された後に復旧されたのだと思い違いをしている人もいるほどに、この神社がこの場所に立っていることは、久之浜を訪れる人たちに強烈な印象を与える。この神社に参拝するためにやってくる人もいるらしい。

撤去されたコンクリートなどを利用して積み上げられたかさ上げ部分は、稲荷神社の敷地と同じくらいか、それ以上の高さ
撤去されたコンクリートなどを利用して積み上げられたかさ上げ部分は、稲荷神社の敷地と同じくらいか、それ以上の高さ

それでも町の様相は変化し続ける。かさ上げ工事で積み上げられたコンクリートの砕石は、稲荷神社の敷地近くに迫っている。

この光景に、やはり同じことを思ってしまう。はじめてこの町を訪れて、いきなり現在の姿を目にした旅人は何を思うだろう。

工事に関する部分では、町の変化は著しい。だけど、姿が変化することで見えにくくなっているものが増えているのも確かだ。少し前までなら町の様相を目に焼き付けるだけでも、切実に感じられるものがあった。これからは、変化していく町の姿の中に、かつての町の記憶を探し出したり、ここに暮らしてきた人たちの心や気持ちの変化を取り入れていくことが、いままで以上に大切になっていくのだと思う。

写真と文●井上良太

最終更新:

コメント(0

あなたもコメントしてみませんか?

すでにアカウントをお持ちの方はログイン